outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

初めて二つの山に登りました

2010年05月16日 19時00分21秒 | 日本三百名山に登る旅
昨日はブログのアップが出来ずすみませんでした

泊っていた場所が峠の掘り切りで両側に山の壁があって電波が来ませんでした

今日ですが・・・

体力が無い事もあって、今までの長い山旅でどんな簡単な山でもタダの一度も一日に二座に登った事がなかったんですが、今日は「金剛山」と「大和葛城山」に登りました

理由は二つの山の間にある「水越峠」でバスが駐車出来る場所が旧国道の路上駐車なんです

夕べからそこに車を停めて寝たんですが・・トイレがありません

その上に大変な人気で5時に目覚めたらバスの前も後も路上駐車の車が詰め込むように停められていました

朝になってここに来ても停める場所を確保出来ませんし、ここでもう一泊するのは辛いので頑張ったんです

金剛山は往復で距離は5キロ。登山口から頂上までの標高差は610メートル。

大和葛城山は急登だけど距離3キロ。標高差444メートル。

普通の人なら迷わず一日に二座登る山で実際に多くの人達が両方に登っていました

大和葛城山は「ヤマツツジ」の山で、今年は遅れているそうですがそのヤマツツジが3~4分咲き

お隣の香川県からも大型観光バスで来ていましたが、関西のいたるところから大勢の人達が行列を作ってツツジを見に来ていました。

金剛山は・・特に見所も無いんですが、登る度にスタンプを押してもらい、登った回数毎にランクがあってネームプレートが張り出されています

最高の人は一万回以上でしたが・・9千回もいるし、8千回もいるし

最低で200回登るとネームプレートが出るんですが・・スタンプを押す窓口が二つあるのに並ばないと押してもらえないほど、回数に挑戦している人がいます。

僕が話を聞いた人は一昨日4000回になったと言って、4千回の最後にあるプレートを指差してくれました。

それにしても・・・凄いです。

それに参加するのに年会費5千円払うそうですが・・・200回を超えた人だけで一万人以上います

灯篭や人垣に書かれている事を見ると

千回登頂記念とか三千回とか・・・灯篭一つ造って貰うのは25万円なんだそうですが・・・

「生きがい」なんでしょうが、毎日のように何年も登り続けるのは大変と思います。

そんなんでどちらの山も人で一杯でしたが、ツツジは見事だったし、毎日同じ山に登り続ける人がそんなに居る事を知って少し考えが変わりました

昨日登った竜門岳は全く人に会わずでした

下から上まで杉とヒノキの植林で頂上に上がっても植林した木が成長していて視界は全くありません

「三百名山」のスタンプラリーをしていない人には用がない山だと思いました

現在は御所市にある巨大な温泉「かもきみ」に入ってその駐車場です

今晩はここで寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする