outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

買い物の日で休養日

2020年05月06日 21時33分46秒 | 錦鯉水槽飼育

一応一週間に一度と決めてスタートした買い物の日ですが、スーパーに行くと接触者の多さはどうしようもないので出来る限り遅らせるようにしています。

最初は月曜日だったのが、次は火曜日が続き今回は水曜日になりました。

年寄りが二人だけで、それも昼食は殆どが山の上でラーメンと簡単な弁当ですからそれ程沢山の食材も必要ありません。

前回はスポーツ飲料やミネラルウオーター、お酒類をまとめて買ったので私と美由紀が分かれて別の店に行きましたが今回は美由紀だけでした。

我が家は冷凍庫が320リットルと190リットルあるし、冷蔵庫は540リットルの他に二つ小さいのがある上にキャンピングカーの二つの冷蔵庫も常に電気が入ってるから・・・この様な時には便利なんですが・・・

期限切れの絶対食べない様な物まで入ってるので、いつか整理しなければ思いながら未だに出来ずにいます。

冷蔵庫も冷凍庫もあればあるだけいつも満杯になってしまうのは我が家だけではないようで・・・私の故郷勝浦は山の方なので皆さん大型冷凍庫を一つか二つは持っていて、それが常に一杯になって悩んでる話をよく聞きます。

これは物が余り手に入らない山奥で生まれた者の習性なのかもしれません。

話は変わって昨日少し歩き疲れたので、今日の午後に少しの山にでも行こうと思ってたけど中止しました。

そして間もなく届く錦鯉の毛仔(針子)にやるエサ(ミジンコ)を探しに近くの田圃を周りました。

そしたら前回毛仔を買った時に、よく掬わせて貰った田圃へ行くと、その田圃の持ち主(去年よく話をして我が家にも来たことがある、元前の中学校の校長先生)が丁度やって来て・・・

今年はミジンコが居ないと言うと・・・有機栽培を止めたとの事。

ミジンコは有機栽培をしてる田圃にしか大量発生しないので、どこかに居ないか聞いたら、そのオジサンの別の場所の田圃は少ないけど有機肥料を入れてるとの事で近々見に行く事になっています。

前に毛仔を飼ってた時に我が家へ錦鯉を貰いに来たこともあったんですが、今年も要らない鯉があったら公園の池に放流して欲しいと頼まれましたが・・・今まで私だけでも100匹以上放流してるんですが、私が放流する錦鯉は20センチ程度の大きさなので全てシラサギやアオサギに食われてしまうようです。

以前からの60センチクラス以上の錦鯉は20匹以上居ますがそれらは大きいから食われないようです。

公園の池を錦鯉で一杯にしたいと言われても・・・思うようにいきません。

今年も一応放流はしますが・・・水鳥のエサにしかならないでしょう。

その内に大きいのを放せるようになると思うのですが・・・

夕方に勝っちゃんが私の好きな「大きなアイゴ」を数匹届けてくれました。

寒い季節なら開いて干物にするんですが、今は煮物か焼き物です。

緊急事態宣言が一か月延長されたので、東京と大阪で水商売してる友達が心配で電話したりラインを入れたり。

特に大阪の友達は広い店で大勢でやってるし、家賃だけでも大変と思います。

勝っちゃんとラインで話をしたんですが・・・魚がコロナ前の半額ほどにしか売れないそうです。

水商売に関わらず色々なところで生活が苦しくなってる様です。

公務員と年金生活者はコロナに感染しないようにだけ心配してたら済みますが・・・

経済的では無いけれど41歳からずっと一年の殆どを旅してる私たちに・・・この海外にも国内にも行けない生活が4か月以上続いてるし・・・先が見えないのは厳しいです。

今年の11月にクルーズ船を予約してるのも、コロナが完全に収まるとは思えないからキャンセルしようかと考えたりしています。

クルーズ船の中で感染者が出たら逃げようがありませんから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長生橋から阿南剣山初コース探索 | トップ | 長生橋から熊丸山と新築中の家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

錦鯉水槽飼育」カテゴリの最新記事