outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

マックスファン設置と冷蔵庫改良

2024年10月11日 19時28分58秒 | キャンピングカー改造

平成30年に買って大改造して旅に使ってるレガードですが・・・・私は風が通るのが好きなのでいつも天井換気の蓋を開けています。

本来普通のキャンピングカーにも天井換気扇は付いてるのですが・・・・それをやめてオプションで五万か六万払って雨の日も開けて置けると言うマックスファンにする人が多く・・・私もそうしました。

ところが雨の日も開けて置けると言うマックスファンの構造を見れば分かりますが・・・・雨が降ると水が入って基盤が壊れます。

それを知らなかったから・・・一か月ほどで基盤が壊れて動かなくなりました。

基盤だけは三万円弱で買えるんですが・・・換えてもすぐに壊れると思ったので・・・基盤を飛ばして多少水が入っても壊れないように改造して数年使っていましたが・・・・基盤が無いので強さ調整が出来ず都合が悪いので・・・今回新しいキャンピングカーが来たのでついでにと思い切って新しいのを買いました。

そして・・・取り付けたんですが・・・・私は常に天井は開けて置きたい人なので・・・しっかり調べて水が入る原因が分かったので・・・・

取り換えたマックスファンも新しく買ったキャンピングカーのマックスファンも開けて置いても水が入らないようにゴムの詰め物をしてシリコンで防水しました。これは取り換えた方。

これでは分かり難いですが・・・アップして写すと・・・・

実用本位の私の工作ですから・・・見かけは悪いですが・・・この隙間から雨が浸入してたのがこれで止まります。

しかしここにシリコンをする時は外せるように考えてしないと・・・故障した時にここから抜いて交換するので注意が必要です。

まあこれをしておけば壊れる事もないと思いますけど・・・・

しかし買った人がこの様に改良しないと壊れるなんて・・・キャンピングカーの世界はまだまだです。

それから冷蔵庫も改良しました。

同じバッテリーで生活するヨットの場合は上蓋で冷気が逃げず同じ大きさでも三倍か五倍の沢山の物が入ります。

キャンピングカーの冷蔵庫は家庭の冷蔵庫の様に

横開きのドアなので・・・・車が動くと落ちるので僅かしか物が入りません。

その癖にヨットの五倍は電気を食うのでキャンピングカーの癌のような物です。

私は30年もの長いバッテリー冷蔵庫生活を送ってるので・・・・このキャンピングカーについてる糞のような冷蔵庫も改良してそこそこ使えるようにしています。

そもそも上部についてる小さな冷凍庫を囲んでる冷凍板が冷蔵庫側も丸出しなんです。

これだと冷蔵庫の方も冷凍しようとしてるので・・・多量の電気を使います。

おまけに・・・冷蔵庫の湿気が冷凍板に結露してそれが凍って鬱陶しい以外の何物でもありません。

二日や3日の旅なら辛抱も出来ますが・・・数か月になると大変な思いをします。

冷凍庫も余り効かないし・・・使い物になりません。

それで私は・・・冷凍庫の冷凍板の冷蔵庫側に断熱マットをシリコンで貼り付けています。

それだけでなく冷凍庫の冷気が僅かしか逃げないように、隙間には詰め物をしています。

改良して冷凍庫を下から写した写真です、。

これを貼ると…結露しません。

冷気は断熱マットを通しても降りて行きますが・・・写真の右側横は貼ってないので十分すぎるほど冷えます。

冷蔵庫のドアを開けても極端に冷凍庫内にあるサーモスタットに影響は与えないので・・・ほどほどにしか冷蔵庫の「コンプレッサーは回りません。

冷凍はしっかり効くので肉でもアイスクリームでも全然大丈夫です。

とにかくそのままではゴミですが、改良すればそこそこ使えます。

実際に長い旅をするならエンゲルの上蓋冷蔵庫をもう一台積まないとどうにもなりませんけど・・・・

BSCSの自動追尾式アンテナを付けたので…自動追尾式アンテナには強制的に電気を送って電波を探すので・・・別ケーブルでないと地デジのアンテナが付けられません。

そこで・・・別ケーブルを引くのに車体に穴を開けたくないので・・・運転席のドアからケーブルを出して・・・アンテナを立てようと考えて作業しています。

明日には出来ると思うので・・・アップします。

腰痛は変わらず痛いです。

憩室炎は少し落ち着いて来たので・・・今日の晩酌は純米酒にしました。

美由紀は赤十字病院で胃カメラをしてきて・・・何も無かったそうです。

昼に待ち合わせて・・・・再度スシローの大サービスの大トロを食べてきました。

今日も三皿しか頼めませんでしたけど・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする