
諏訪山のとなりとは言ってももっと奥深いところに一機の事故で世界最大520名の犠牲者がでた御巣鷹山があります

奇跡的に4名が重症ながら助かったあの事故現場は救出作業も並大抵の苦労でなかったことが伺えます

あれから20年余りが過ぎましたが今行っても目を覆いたくなるような

土曜日で遺族の方々が沢山お参りに行っておりました

事故と言う突然のできごとで全ての当事者は人生が大きくかわったと思い部外者ながら線香をあげご冥福を祈りました

久しぶりに長野県佐久市に来ました

明日は天気も悪そうで休養日だから

先日御座山で友達になった小林氏と宴会予定です


それにしても完全な梅雨ですよね~

五月と言うのに雨か曇りばっかり

こそっと立てた計画が思うように進まない

そう矢張り僕は何がなんでも計画を立てないとストレスになるのです

20年先まで1週間単位で計画している

僕に八月中旬までの毎日の計画を立てるなと言うのは無理だと思いません

そんな訳でまたまた計画魔復活

たとえ出来なくてもしようとするのが好きなんですから

