


午前中に組み立てを完了しパネルを一組屋根の上に運んで昼食。 食べ終わって外に出ると「太陽が怖い」ほどの陽射しだけど・・取り付けてしまわないと風が吹くと飛んでしまう

頑張るしかないのです。 熱射病を予防しようと帽子を探したけど見つからず、水をタップリ呑んで屋根に上がってドリルで穴を開けシリコンボンドで防水処理をしながら一組を10箇所とめました

もう一組も持ち上げて同じように留め終わったら六時前になっていました

自分がしている事だって第三者的な目でみます


誰も褒めてくれない遊びの中の自分だけれど・・人が褒めてくれなければ自分で褒めればいいのです


そんな具合で電線は屋根の穴から部屋の中へ通っています。今夜中に24ボルトの分を配線してバッテリーに充電できるようにしたいと思っています

着実に進化しているキャンピングバスで山登りの旅に出発する日は近い


写真は取り付けが終った屋根の上のソーラーパネルです。 すっきり収まっているでしょ
