outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

雨で途中まで

2020年07月03日 19時47分51秒 | 居宅新築

今日の徳島県阿南市の天気予報は「雨時々大雨」でした。

でもこの所天気予報は余りあっていませんから・・・外れを期待してたら朝は曇り空でした。

朝八時過ぎにアルミフェンスの工事やさんが来てくれて・・・取り付け始めたら・・・足りない部品があって・・・長さ調整が出来ないので途中でやめる事に

こちら側のコーナーの二枚と反対側の端の一枚が残りました。

フェンスの作業を見てる時にカーポートやさんから電話が入って雨はどうですかと聞くので今は降ってないし昼頃までは大丈夫なのでは?と返事をすると・・・

九時半頃に来てくれました。

そして間もなく小降りながら雨が降り出したんですが・・・二人が頑張っていました。

なんとか今日仕上げたいと思ってたようですが・・・12時半頃から本格的な雨になって・・・

骨組みだけで屋根のポリカを載せる時間はありませんでした。

しかしこのカーポートを注文する時に最初は一台分のカーポートの計画だったのを・・・色々と迷い悩んだ末に縦連棟(縦に二台置くタイプ)にして屋根も標準的な真っすぐなのにしようと思ってたのを幅を拡げて片方が曲がってるのにしたんですが・・・

この選択が正しかったのか??家と一体感が出て家に安定感が出てまた大きく見えるし・・・この選択は良かったと思います。

美由紀も同じように思ったのか、カーポートが似合ってると今回二度目の誉め言葉を頂きました。

屋根が付くともっと良くなるように思いますが月曜日に天気が良ければ来ると言って帰りました。

またウッドデッキの手摺を取り付けしてたんですが・・・これもステップと一コマを取り付けただけで・・・雨で中止となりました。

明日の天気次第ですが・・・雨が止みそうだったら来てくれるそうです。

積水ハウスの監督も来てくれてスイッチやコンセントを付けてくれてました。

明日は電気屋さんが私が買ったエアコン4台も取り付けに来てくれるそうです。

日々完成に近づいてますが、今日のフェンスとカーポートで一段と家らしくなってきたと喜んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外構植栽工事完了 | トップ | 娘が孫と里帰り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

居宅新築」カテゴリの最新記事