久し振りに「良いお湿り」と喜んでいたのは一昨日の事でした


ところが昨日も雨で、今日も雨


今の阿南市は「土砂降り」でカミナリも時々ゴロゴロと騒いでいます。
昨日の埼玉県では大きな竜巻もあったけど、雨の降り方も尋常ではないですね
水不足も解消したと思うので、そろそろ止んで欲しいですが、まだ四、五日は続きそうです。
でも暑さは随分和らぎました
雨が続きそうだったから、思い切って新潟から徳島に戻ってきたのが「正解」だったような気がします。
どこで待っていても、山に登れそうな日はまだまだ先のようです
その点ここでは、降ったり止んだりの天気だけど、キャンピングカーの一部を倉庫に突っ込んで、雨が降っても出入りで濡れないようにして・・・
昨日の続きの改造をしています。
鍋や釜、食器などを入れる箱を昨日の応援で作ってもらったんですが、今日はそれにペンキを塗りました
外側は「ニス」内側は白のペンキです。
「取っ手」を取り付けたり、床に昨日切った絨毯を貼り付けたり、LEDの室内灯が暗いから蛍光灯を増強したり
今回4ヶ月と20日間、九州から北海道まで旅をして、その途中で思いついたように「改造」しています。
まだ暫らく掛かるんですが、今までの改造で随分具合が良くなったと思います
やはり長い期間旅をしてみないと、解らないことは沢山あるんですね。
これからする事で益々具合が良くなってしまうと・・・益々新しいキャンピングカーが遠ざかりそうです
一人でコツコツと、手を加えていくのも・・・結構愉しいです。
そんな改造をしながらも、今日は娘と少し買い物に出たり、家族四人で食事に出たり
そして娘は高松に帰って行き、息子も仕事に出て・・・
美由紀は少しだけプールへ様子見に行ったようです
天気が悪くて海も山も行けないから、安心して改造が出来てます。
雨が上がって川の水量が落ち着いてきたら・・・モクズガ二のシーズン突入です
蟹罠の準備もしとかないと・・・



ところが昨日も雨で、今日も雨



今の阿南市は「土砂降り」でカミナリも時々ゴロゴロと騒いでいます。
昨日の埼玉県では大きな竜巻もあったけど、雨の降り方も尋常ではないですね

水不足も解消したと思うので、そろそろ止んで欲しいですが、まだ四、五日は続きそうです。
でも暑さは随分和らぎました

雨が続きそうだったから、思い切って新潟から徳島に戻ってきたのが「正解」だったような気がします。
どこで待っていても、山に登れそうな日はまだまだ先のようです

その点ここでは、降ったり止んだりの天気だけど、キャンピングカーの一部を倉庫に突っ込んで、雨が降っても出入りで濡れないようにして・・・
昨日の続きの改造をしています。
鍋や釜、食器などを入れる箱を昨日の応援で作ってもらったんですが、今日はそれにペンキを塗りました

外側は「ニス」内側は白のペンキです。
「取っ手」を取り付けたり、床に昨日切った絨毯を貼り付けたり、LEDの室内灯が暗いから蛍光灯を増強したり

今回4ヶ月と20日間、九州から北海道まで旅をして、その途中で思いついたように「改造」しています。
まだ暫らく掛かるんですが、今までの改造で随分具合が良くなったと思います

やはり長い期間旅をしてみないと、解らないことは沢山あるんですね。
これからする事で益々具合が良くなってしまうと・・・益々新しいキャンピングカーが遠ざかりそうです

一人でコツコツと、手を加えていくのも・・・結構愉しいです。
そんな改造をしながらも、今日は娘と少し買い物に出たり、家族四人で食事に出たり

そして娘は高松に帰って行き、息子も仕事に出て・・・
美由紀は少しだけプールへ様子見に行ったようです

天気が悪くて海も山も行けないから、安心して改造が出来てます。
雨が上がって川の水量が落ち着いてきたら・・・モクズガ二のシーズン突入です

蟹罠の準備もしとかないと・・・