解っているようで解っていない「ほんのちょっと先の事
」
突然飛行機が落ちてくるなんて事は滅多に無いけれど・・交通事故も地震もいきなりやってきます
かなり用心深い僕にもそんな事が全く何の前触れもなく突然やってきました
朝前に住んでいた家に残っている荷物を運ぼうと出かけるとき美由紀が言いました
「先にスズキを突きに行った方がいいんちゃうん?」と
これは昨日柳田氏にスズキを突いてあげると言ってあったからなんですが・・天気予報を見ると今日の午後から雨になる予報だったから・・・雨の中で荷物は運べないので朝の内に運んで雨の中でも潜れるからスズキは突けると返事をして出掛けました
二階から何度か荷物を下ろした後一階にあった50冊ほどのアルバムを運んでいました。
一度に5~6冊づつ、それほど重くもありません。
7~8回運んで・・・次をとりに行って持とうと体を伸ばした時それは起きました
「あいたたた~!!」何も持っていないのに腰が変な具合になって痛みが発生
不吉な予感と共に・・・もしかすると・・・これが「ぎっくり腰?」と疑問が沸きました。
しかし・・痛いのを我慢しつつ残りのアルバムを軽トラへ積み込みました
しかし・・それ以上運べそうにないので・・軽荷で家に戻ると・・・
毎年山旅の前には焼酎の差し入れを届けてくれる藤本氏が・・・今年も焼酎と自家製梅干を持って来てくれていました
藤本氏は昔一緒に海に潜っていたんですが最近は山登りもしています
ただし現在は山で骨折のリハビリ中ですが・・
しばらく駄弁っていたんですが・・・腰は益々痛くなってきて
遂に横になりました。
昼食後美由紀は今日もプールへ
僕は本格的に布団に入って横になると
・・・何時の間にか眠っていました。
電話が鳴って受けると柳田氏
柳田氏はスズキを受け取りに行くついでに届けようとサバの押し寿司が出来たのでもって行くとの事
一応腰が痛くなってすぐ電話でスズキの断りはしてあったんですが・・・
腰が痛くても、スズキは突けていなくてもサバの押し寿司は食べたいので「来てください、来てください」
5時ごろに柳田夫妻が来てくれた頃のデッキはもう完全に日陰で・・・天気予報は大幅に外れ晴天ながら気持ちよい川面を走る風の中
枝豆も準備して腰は痛いけどビアガーデンの開店となりました
そして・・・「上高地みたい」とお世辞で言ってくれる涼しいデッキの上でビールを呑み押し寿司、巻き寿司を美味しく頂きました
遅れて大川氏も釣りの報告に寄ってくれ
でも・・・昨日の今頃はおろか今日の朝痛くなるまで自分が腰痛を起こすなんて思いもしませんでした
なってみると・・・体が不自由な人はどれほど大変かを感じます。
僕の友達の中にも突然の事故で車椅子生活になった人もいますし・・片足を失った人もいます。
「頭は元気なのに体がついて来ない」状態はかなり厳しいものがあります。
僕の場合多分数日で治ると思っているので痛さだけ我慢すれば美味しいビールが呑めましたが・・・
でも人生なんて「一寸先は闇」なんだと痛感させられた事件でした。
今日も・・昨日も一昨日も、ずっとなんですが・・・友達ってありがたいな~・・



突然飛行機が落ちてくるなんて事は滅多に無いけれど・・交通事故も地震もいきなりやってきます

かなり用心深い僕にもそんな事が全く何の前触れもなく突然やってきました

朝前に住んでいた家に残っている荷物を運ぼうと出かけるとき美由紀が言いました

「先にスズキを突きに行った方がいいんちゃうん?」と
これは昨日柳田氏にスズキを突いてあげると言ってあったからなんですが・・天気予報を見ると今日の午後から雨になる予報だったから・・・雨の中で荷物は運べないので朝の内に運んで雨の中でも潜れるからスズキは突けると返事をして出掛けました

二階から何度か荷物を下ろした後一階にあった50冊ほどのアルバムを運んでいました。
一度に5~6冊づつ、それほど重くもありません。
7~8回運んで・・・次をとりに行って持とうと体を伸ばした時それは起きました

「あいたたた~!!」何も持っていないのに腰が変な具合になって痛みが発生

不吉な予感と共に・・・もしかすると・・・これが「ぎっくり腰?」と疑問が沸きました。
しかし・・痛いのを我慢しつつ残りのアルバムを軽トラへ積み込みました

しかし・・それ以上運べそうにないので・・軽荷で家に戻ると・・・
毎年山旅の前には焼酎の差し入れを届けてくれる藤本氏が・・・今年も焼酎と自家製梅干を持って来てくれていました

藤本氏は昔一緒に海に潜っていたんですが最近は山登りもしています

ただし現在は山で骨折のリハビリ中ですが・・
しばらく駄弁っていたんですが・・・腰は益々痛くなってきて

遂に横になりました。
昼食後美由紀は今日もプールへ

僕は本格的に布団に入って横になると

電話が鳴って受けると柳田氏

柳田氏はスズキを受け取りに行くついでに届けようとサバの押し寿司が出来たのでもって行くとの事

一応腰が痛くなってすぐ電話でスズキの断りはしてあったんですが・・・
腰が痛くても、スズキは突けていなくてもサバの押し寿司は食べたいので「来てください、来てください」

5時ごろに柳田夫妻が来てくれた頃のデッキはもう完全に日陰で・・・天気予報は大幅に外れ晴天ながら気持ちよい川面を走る風の中

枝豆も準備して腰は痛いけどビアガーデンの開店となりました

そして・・・「上高地みたい」とお世辞で言ってくれる涼しいデッキの上でビールを呑み押し寿司、巻き寿司を美味しく頂きました

遅れて大川氏も釣りの報告に寄ってくれ

でも・・・昨日の今頃はおろか今日の朝痛くなるまで自分が腰痛を起こすなんて思いもしませんでした

なってみると・・・体が不自由な人はどれほど大変かを感じます。
僕の友達の中にも突然の事故で車椅子生活になった人もいますし・・片足を失った人もいます。
「頭は元気なのに体がついて来ない」状態はかなり厳しいものがあります。
僕の場合多分数日で治ると思っているので痛さだけ我慢すれば美味しいビールが呑めましたが・・・
でも人生なんて「一寸先は闇」なんだと痛感させられた事件でした。
今日も・・昨日も一昨日も、ずっとなんですが・・・友達ってありがたいな~・・


