outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

弁解

2008年12月28日 18時46分16秒 | 退職生活
朝から張り切って川へ続く斜面の下のほうに200本位ヤナギの木を挿し木しました

これは増水で斜面の土が流されない為なんですがワラ芝だけでは不安だったので念を入れたわけです。

その後昨日買ってきたサクランボ、プラム、渋柿、次郎柿を植え終わったところへ大川氏がシイラを持ってきてくれたので・・それをフライ用に捌き一緒にデッキで食事

そこへよしえちゃんがプールの帰りと九州のお土産を持って寄ってくれたのでまたまたデッキでお茶をしました

ほんまに阿南市内で天気が良ければデッキでビーチパラソルを出してリゾート気分アウトドア気分でいる僕らを近所の人は「変人」と見ていることでしょう

夕方散髪に行ったついでにサツキの株を8本と早生みかん、文旦各一本を買ってきました

初めてサツキという実がならない無駄な木を買ってしまいました

だんだん普通に近づくのか?と心配です

が明日はそれを植えたいと思っています

話は変わりますが

ここ数日ブログに色々世の中の事を書いていますが・・・

家に居るとどうしてもテレビを見たり新聞を読んだりするのでストレスが溜まってついつい愚痴のようなことを思ってしまいます

やはり旅をしているのが精神的にいいようです

最近のブログを読んで公務員がダメだと思われるといけないので少しフォローしておきます。

間違いなく政治家の殆どは国民の現状が解っていないし打ち出す政策をみると先が見えていないし自分の事しか考えていないし、はっきり言ってダメだと思っています

公務員も確かに民間企業で働く人から比べると平均的に一般人が生涯貰う給料年金など3倍もの差があるにも関わらず本来の役目を忘れているし、一般の人達の現状が解っていないと思うんです。

これは恵まれすぎて「解りようが無い」のが現実なのですがこれは公務員が悪いのではなく「制度」に問題があるだけです。

最近ですが警察官が万引きをして「定職一ヶ月」など公務員を取り巻く世界はとても僕らが住んでいる日本の現実からかけ離れ別の星のようです

これらを決めている議会なるものがいかにいい加減であるかに繋がるんですが・・

まあそんなことで今日もまたストレスが溜まるような事を書いてしまいましたが・・・世の中不景気も加わり食べる事さへ不自由している人達が日本の中にも沢山います

どうにか食べていける僕らに出来ることは食べることにも困っている人達や子育てなどの為にどうしてもお金が必要な人達に席を譲り、あるお金や財産を計画的に消費して後世や自分達の将来が安心できる社会を残すことしかありません。

ただし人を雇用している会社などでその人がいなければ経営が困難な場合や後継者が無くなをかつ社会に必要な仕事など働く必要がある人達もいますから一口には言えませんが・・・

ボランティアの基本は「割合を考えたシェア」です。

欲張らず、食べ物を無駄にせず人の幸せを考えて皆が生きることが出来れば不景気も怖くありません

ただ・・来月末頃から凶悪犯罪が多発しそうなのが気に掛かりますね。

最近都会の金持ちはガードマンを雇って自宅の警備や子供の警備をしているそうでガードマンが足りなくて困っているとか・・・

そんな事をしなくていいだけ幸せと思いましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする