千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

12/15(日) 小学生名人戦千葉県大会(千葉県在住の小学生。全クラス6年生まで参加可)

 

 

小学校中学校の団体戦、文部科学大臣杯が県内6地区で開催

2013-03-21 11:21:53 | 大会のお知らせ

同じ学校の3人1チーム(4月時点で同じ小学校、同じ中学校に在籍)での団体戦、文部科学大臣杯が、今年も、5~6月・千葉県内地区予選、6月・千葉県大会、7月・東日本大会、8月・全国決勝大会の日程で行われます。

今年も、千葉県内を6つのブロックに分けて地区予選を行います。同じ学校で将棋の指せる仲間を探し、奮ってご参加下さい。同じ学校から何チーム出ても構いません。3人のチームにプラス1人の補欠がいても構いません(ただし、地区予選と県大会に限る。補欠のいるチームが県代表になった場合でも、東日本大会と全国大会は補欠なしの3人チームでの出場となります)
 
棋力別クラスのある大会ではありませんので、初心者から有段者まで幅広い棋力のお子さんが参加します。実際は、3人とも上級者や有段者そろう学校は少なく、小学校中学校ともに、毎年、初心者のお子さんも多数参加します。また、将棋を知らなかったお友達に、この大会のために短期間で将棋を教えて、一緒に大会に出てくるお子さんも数多くいます。
 
駒の動かし方とルールが分かれば、十分に大会には出られますので、同じ学校に将棋を指せるお友達がいない場合、教えてあげて一緒に出ることを考えてみてください。
 
※3人1チームの団体戦とは 3人が横にならんで、相手チームの3人と対戦します。2人以上が勝ったチームが勝ちとなります。
 
25年度 千葉県内地区予選ブロック分け(学校の所在地である市町村の予選に出場してください)、開催日と会場

●南東部地区
 
匝瑳市、芝山町、横芝光町、八街市、山武市、東金市、九十九里町、大網白里市、白子町、茂原市、長柄町、長南町、長生村、一宮町、睦沢町、いすみ市、大多喜町、御宿町、勝浦市
 
開催日 6月9日(日) 場所 東金市中央公民館(JR東金駅徒歩5分)
問い合わせ先 上野 忍 電話 0475-52-8470 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●西部地区
 
習志野市、船橋市、浦安市、市川市、鎌ヶ谷市、白井市
 
開催日 中学校の部6月2日(日)、小学校の部6月9日(日)場所 船橋市青少年会館(JR南船橋駅徒歩8分)
問い合わせ先 萱間 電話 047-423-3100 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。
 
●北部地区
 
野田市、流山市、柏市、我孫子市、松戸市
 
開催日 6月8日(土) 場所 我孫子南近隣センター   詳細は当ブログのこちらをご覧ください。
 
●中部地区
 
千葉市、八千代市、四街道市、佐倉市、印西市、印旛郡、成田市、富里市
 
開催日 6月9日(日) 場所 八千代市福祉センター 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●北東部
 
銚子市、旭市、香取市、東庄町・神埼町・多古町。
 
開催日 6月9日(日)※修正しました。場所 佐原中央公民館(JR佐原駅徒歩5分) 詳しくは当ブログのこちらをご覧ください。

 
●南部地区
 
木更津市、市原市、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、鴨川市、南房総市、館山市
 
開催日 5月26日(日) 場所 木更津市中央公民館  詳しくは 当ブログのこちら をご覧ください。 


◎千葉県大会は6月16日(日)に、千葉市の千葉県青少年女性会館で行われます。県大会には、各地区の上位、中学校3チーム、小学校4チームが出場します。
 
東日本大会は7月25日(木)に、東京都江東区の東京スポーツ文化館で行われます。東日本大会には、千葉県大会の上位、中学校3チーム、小学校4チームが出場します。全国決勝大会は8月14日です。 

この大会全般、県大会についてのお問い合わせ

日本将棋連盟千葉県支部連合会事務局 萱間 endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp、電話 047-423-3100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 アマ竜王戦千葉県予選

2013-03-17 14:49:14 | 大会のお知らせ

第26回アマチュア竜王戦 千葉県予選 

日時 平成25年4月29日(祝・月)午前9時半受付、10時開始

場所 八千代市総合生涯学習プラザ・3F 第1、第2研修室(八千代市ゆりのき台3-7-3) 

申し込み先 千葉県連 小高あて。メール chiba_shogi@yahoo.co.jp

ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾内。 申込締切は4月26日(金)。

詳細は下記をご覧ください。

第26回アマチュア竜王戦 千葉県予選 

日時 平成25年4月29日(祝・月)午前9時半受付、10時開始

場所 八千代市総合生涯学習プラザ・第1、第2研修室。八千代市ゆりのき台3-7-3 電話047-487-3719

交通 東葉高速鉄道・八千代中央駅徒歩5分。

地図や駐車場の説明は八千代市総合生涯学習プラザのサイトをご覧ください。近隣にも有料駐車場あり。

主催 日本将棋連盟 千葉県支部連合会

参加費 2000円。支部会員500円引き。高校生以下の割引はなくなりました。

競技方法 <予選>2勝通過2敗失格。<決勝>ノックアウト式トーナメント
予選・決勝とも、持ち時間15分、秒読み30秒予定。参加人数により変更する場合あり。

※今大会から、予選免除制度を導入します。予選免除の対象者:次の①②のいずれかに該当する方は、希望すれば予選免除となります(希望せずに通常の参加申し込みをされた場合は予選からになります)。

① アマ名人戦・アマ竜王戦(前身の読売日本一を含む)・アマ王将戦・支部名人戦、朝日アマ名人戦、赤旗名人戦の全国優勝経験者(何年前でも可)。  ※4/6の千葉県連総会で承認され、予選免除制度の対象棋戦に朝日アマ名人と赤旗名人も加わりました。

②    前年度の同一大会(今回は昨年のアマ竜王戦千葉県予選)のベスト4。

予選免除ご希望の方は、必ず事前申込をして、対象となる成績(年度と大会名、全国大会か県大会か、成績)を書いて下さい。予選免除の方は13時集合。

出場資格 千葉県在住者

表彰 3位まで賞状と賞品。優勝者1名が千葉県代表となり、6月21~23日に行われるアマチュア竜王戦全国大会に出場。

申し込み 事前申し込み 4月26日(金)必着。当日受付も可(予選免除希望者は事前申込が必須)。

申し込み方法 下記の必要事項を明記の上、メールまたは葉書にてお申し込み下さい。 

① 大会名 第26回アマ竜王戦

② お名前

③ (支部会員の方は)支部名

④ 連絡先電話番号

⑤ (予選免除希望者は)「第○回○○戦 全国優勝」、または「第25回アマ竜王戦千葉県予選 優勝~4位」

申し込み受付完了の通知をしますので、ご確認下さい。できるだけ事前申し込みをお願いします。

申し込み先 千葉県連 小高あて

ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾内

メール chiba_shogi@yahoo.co.jp(メール受付担当:大藤)

問い合わせ 電話 047-487-8898 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクア将棋大会の結果

2013-03-11 23:59:53 | 大会結果

3月10日に木更津市で行われた第5回鈴木環那杯争奪アクア将棋大会の結果です(敬称略)。

大人の部
Aクラス
優勝 樋口達志 準優勝 武田竜治 3位 高橋正太郎 敢闘賞 岡野新一
Bクラス 
優勝 野口能史 準優勝 紺野晃弘 3位 間部 充 敢闘賞 石野明彦
Cクラス
優勝 田中富泰 準優勝 中尾 勇 3位 伊能孝行 敢闘賞 大前俊一
子どもの部
中学生クラス
優勝 中川涼太 準優勝 山内健史 3位 永福巧 敢闘賞 安山直輝
小学生高学年クラス
優勝  深井彗仁 準優勝 板垣一輝 3位 石野有真 敢闘賞 高橋聖矢
小学生低学年クラス
優勝 長谷川泰良 準優勝  長瀧航太 3位 山園俊輔 敢闘賞 矢野温人
詰将棋の部
優勝 湯川奏太 準優勝  板垣裕太 3位 湯川 伶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3 渡辺竜王9連覇&3冠達成記念大会

2013-03-09 20:16:58 | 大会のお知らせ

渡辺明竜王 竜王位九連覇&三冠達成記念将棋大会

日時 5月3日 (祝・金)9時20分受付、10時開始

場所 ホテルグリーンタワー幕張(地図などはホテルのサイトをご覧ください)JR京葉線海浜幕張駅徒歩2分

参加費 一般3000円、女性・中学生以下 2000円。棋力別4クラス
クラス分けや指導対局など詳しいことは、津田沼カルチャー支部のサイトのこちら をご覧ください。

申し込み、問い合わせ先  メールアドレス c--s@nifty.com  TEL 047-471-8298
津田沼カルチャー&将棋センター・担当三宅まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/13 詰将棋解答選手権(船橋)一般戦と初級戦

2013-03-07 16:28:50 | 大会のお知らせ

第10回詰将棋解答選手権 船橋会場 開催要項

第10回詰将棋解答選手権を開催いたします。この大会は、同じ問題を使って全国十数カ所で同時刻に開始されます(他会場や、チャンピオン戦についての情報はこちらをご覧ください)。

日時 平成25年4月13日(土)12時45分開場

場所 船橋市青少年会館 (船橋市若松3-3-4、047-434-5891)

交通 JR京葉線南船橋駅徒歩10分、京成線船橋競馬場駅徒歩20分

競技 
◎初級戦 13時00分・受付開始、13時10分、競技説明
13時30分競技開始、14時10分~採点・解説。
◎一般戦 14時50分・受付開始、15時00分、競技説明
15時10分競技開始、16時10分~採点・解説。

16時30分ごろ~初級・一般合同の表彰式を行う、17時30分頃終了予定。

◎初級戦は1手詰~5手詰まで6題を40分間で正解とタイムを競う。
◎一般戦は5手詰~15手詰まで6題を60分間で正解とタイムを競う。
初級戦のみの参加者は、初級戦終了後、親睦交流対局を行います。

表彰 両部門とも成績優秀者に賞状と賞品。(全員に参加賞)
   集約した全国での成績は4月20日(土)に詰将棋解答選手権速報ブログにて発表しますが全国表彰は行いません。

参加費 大人1000円(両部門参加1500円)、女性と高校生以下500円(両部門参加600円)

持ち物 筆記用具・盤駒は準備してあります。土足禁止のため子供は室内シューズ持参(大人用スリッパはあります)。

申し込み 事前申し込み制です。葉書またはメールにて、「氏名、ふりがな、電話番号、初級戦/一般戦/両方、大人/女性/小・中・高校生」を記して、4月6日(土)までに申込み下さい。申込完了通知を出しますので必ず確認して下さい。初級戦、一般戦とも先着40名です。

申し込み先 〒273-0003 船橋市宮本8-34-12 NPO 法人 えんだい 萱間治郎あて  Eメール:endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp 

問合せ 電話047-423-3100  当日090-4381-0100

主 催 船橋会場 特定非営利活動(NPO)法人 えんだい

後 援 日本将棋連盟千葉県支部連合会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする