千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

締切迫る 2/11の小学生名人戦

2011-01-31 01:29:27 | 大会のお知らせ

小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦 千葉県予選の参加申し込みは、2月6日に迫っています。お早めにお申込み下さい。

プロ棋士2名の来場が決まりました。詳しくは下記大会案内をご覧ください。

小学生名人戦 千葉県予選 大会案内

日時:平成23年2月11日(金・祝)9時半受付、10時開会

場所:千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

交通:●千葉モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分(モノレールはJR総武線千葉駅、京成線千葉駅、JR京葉線千葉みなと駅、JR総武本線都賀駅と接続しています)
●JR総武線稲毛駅東口よりバス。草野車庫行き スポーツセンター駅停留所下車 徒歩2分(スポーツセンターというバス亭が1つ先にありますが、一番近いのはスポーツセンター駅バス停です。紛らわしいので注意して下さい)。バスは10分に1本以上の頻度であります。

★駐車場もありますが、数が少ないのでなるべく公共交通機関の利用をお願いします。満車で停めら
れなかった場合、近くに駐車場はありません。

主催:(社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会  後援:文部科学省 文化庁  特別協力:朝日新聞社・毎日新聞社

参加費:500円
(昼食は出ませんので、各自昼食や飲み物を持参してください。飲料自販機有)

★対局中の飲食は禁止とします。対局中はペットボトルなどを机の上に置かないよう、アメやガムを食べながら対局しないようお願いします。対局中以外であれば、飲食できますが、飲み物をこぼしたり、お菓子の包装を散らかしたりしないようにご注意願います。また、お弁当箱や水筒などを机の上に置きっぱなしにせず、飲食のあとは片づけるようお願いします。

クラス:*名人戦クラス(初段以上。このクラスの優勝者が千葉県代表となります)
*一般戦Aクラス(初段~4級程度)
*一般戦Bクラス(4~8級程度)
*一般戦Cクラス(8級以下)

級位者でも名人戦クラスにエントリーするなど上のクラスに出ることはできますが、自分の級や実績より下のクラスに参加すること、いわゆる過少申告は他の参加者への迷惑となりますのでご遠慮ください(昨年の小学生名人戦で各クラス3位までに入賞した方は、必ずクラスを上げて下さい)。複数の教室・道場に通われている方はその中で一番高い段級を用いて下さい。発覚した場合は失格とさせていただきます。

競技:スイス式トーナメントを基本とします。参加人数により、ブロックに分けてのスイス式トーナメント→決勝トーナメントとなる可能性があります。
スイス式トーナメントは、勝っても負けても4、5局対局します。
途中棄権は他の競技者すべての成績に影響を与えます。最後までご参加くださいますようお願いいたします。

参加資格:平成23年4月に千葉県在住の小学生であること(3月に卒業する現6年生は出られません。千葉県在住であれば他の都県の小学校に通っていても出場可能です)
名人戦クラスは、小学生のみ(現年長者含む)ですが、一般戦ABCクラスは未就学児(現年中以下)でも参加できます。

表彰:各クラスとも1位~3位に賞状と賞品。全員に参加賞。名人戦クラス優勝者1名は、千葉県小学生名人として3月下旬の東日本大会に出場します。

当日はプロ棋士2名が来場されます。午前中は、付き添いの保護者の皆様向けの将棋教室が行われます。大会に出ていない付き添いのご兄弟も参加できます。

大会参加者への指導対局も予定しています(抽選など、希望者全員が指導を受けられない可能性もあります)。

申込方法大会名「小学生将棋名人戦」と、お名前、学年(新学年)、ご連絡先電話番号、ご希望の参加クラスを明記の上、ハガキかメールにてお申し込みください。

必ず受付完了のご連絡をいたしますのでご確認ください。

276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾内 

㈳日本将棋連盟 千葉県支部連合会 受付担当 小高・大藤宛て

メールchiba_shogi@yahoo.co.jp  (chiba  と shogi の間に _ が入っています)

 

 

〆切り平成23年2月6日(日)必着

期日までにお申し込みいただけませんと当日のキャンセル待ちとなり、対局できないこと

もございます。予めご了承ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東葛支部限定 2/26シニア名人戦、3/5支部名人戦、対抗戦

2011-01-22 00:41:11 | 大会のお知らせ

支部名人戦、支部対抗戦、シニア名人戦の千葉県予選大会はすでに終了し、千葉県代表が決定しましたが、東葛飾支部会員限定の予選大会が別に行われます。東葛支部は、会員数100人を超える支部であり、支部単位での代表枠が与えられています。千葉県代表と同様に、東地区大会に行くことができ、その代表者を選ぶための予選大会です。東葛支部会員でないと出られませんが、当日までに会員になれば、参加することができます。東葛支部については、柏将棋センターと東葛支部のサイトをご覧ください。会場となります、柏将棋センターの地図なども見られます。

1.シニア名人戦東葛支部(100人支部)予選
2010年2月26日(土)午前10時
参加費:1000円(席料込み)
優勝者は東葛支部代表として、シニア名人戦東地区大会出場資格を得られます。
参加資格:東葛支部会員であること(当日までに会員になれば参加可能)。※前年にシニア名人戦代表になられた方は参加できません

2.支部名人戦&支部対抗戦東葛支部(100人支部)予選
2010年3月5日(土)午前10時
会費:1000円(席料込み)
優勝者は東葛支部代表として支部名人戦東地区大会出場資格を得られます(2位以下の上位3名が3人1組の団体戦・支部対抗戦の東葛支部代表メンバーになります ※ただし支部対抗戦に限り、四段以上の免状保持者は代表になれません)
参加資格:東葛支部会員であること(当日までに会員になれば参加可能です)

1、2とも 場所は、柏将棋センター(柏市柏5-1-2 CS21ビル3階、TEL:04-7163-3335)です。参加希望の方は柏将棋センターの受付に直接、またはお電話にてお申し込みください。当日参加も可能ですが 定員を超えた場合参加できない場合もございます。問い合わせも柏将棋センターにお願いします。

柏将棋センターと東葛支部のサイト に地図や支部の説明があります。

シニア名人戦、支部名人戦、支部対抗戦の代表となった方は。4月22~24日に山形県天童市で行われる東地区大会に出場します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/6 木更津でアクア将棋大会

2011-01-21 15:52:19 | 大会のお知らせ

第3回アクア将棋大会(鈴木環那杯)が3月6日に行われます。鈴木環那女流初段は今年も来場予定です。

主催 NPO法人将棋普及協会きさらづ(理事長・松本璣、アクア将棋大会実行委員長 内田義夫)

後援 日本将棋連盟 千葉県支部連合会

特別協力 朝日新聞社・毎日新聞社

日時 3月6日(日) 8:45受付 9:00開始 16:30終了予定

場所 木更津市立中央公民館 大ホール JR 木更津駅から徒歩6分。木更津市中央1-15-4(電話0438-25-4581)

参加費 一般の部の参加者2000円、小学生以下の部参加者1000円 参加者全員に昼食と参加賞がつきます

クラス 一般の部 A級(四段以上)、B級(三段以下)、C級(初段以下)、小学校高学年(4年生以上)、小学校低学年(3年生以下)。各クラスともリーグ戦後、決勝トーナメント。3位までに賞状と賞品。

小学校低学年以下のお子さんは保護者の同伴が必要です。

※中学生の部はなくなりました。中学生以上は一般の部に参加して下さい。

千葉県内県外を問わず、どちらの地域からも参加できます。

今年は、将棋普及協会きさらづ創立10周年を記念し、詰将棋大会も同時に行われます。こちらにも上位に賞状、賞品があります。

指導対局 一般 女流棋士、派遣棋士との対局(希望者多数の場合抽選)

       小学生以下 プロ棋士、または内田普及指導員との対局

申し込み 

住所、氏名(小学生の場合は保護者名も)、電話番号、ファックス番号(ファックス申し込みの場合)、生年月日、学校名、学年、希望クラスを明記し、下記あて先まで。往復はがき、またはファックスで。2月20日までにお申し込み下さい(締切延長しました)。※詰将棋への参加をご希望の方はその旨を書いて下さい。※付き添いの保護者など参加者以外でお弁当を希望される方は1個 500円で注文できます。ご希望の方は、申し込み時に追加のお弁当の個数を書いて下さい。

申し込み、問い合わせ先

松本璣 〒292-0041 木更津市清見台1-1-17 電話 0438-98-7800

金子康男 〒292-0015 木更津市本郷2-5-3 電話0438-41-1882 ファックス0438-41-1875

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部名人戦代表決定

2011-01-16 17:41:59 | 大会結果

支部名人戦、支部対抗戦(3人チーム団体戦)、シニア名人戦の千葉県大会は、本日、八千代市総合生涯学習プラザで行われ、支部名人戦が伊藤享史さん、シニア名人戦が上枝徹さん、支部対抗戦は高根木戸支部が、それぞれ千葉県代表に決定しました。

各大会の3位までは次の通りです。

支部名人戦

優勝・代表 伊藤享史さん(東葛支部)

準優勝 武田俊平さん(翔風館千葉支部)

三位 佐藤彰司さん(東葛支部)

三位・佐藤さん、代表・伊藤さん、準優勝・武田さん

シニア名人戦

優勝・代表 上枝徹さん(東葛支部)

準優勝 渡辺茂敏さん(個人支部)

三位 本間琢也さん(東葛支部)

準優勝・渡辺さん、代表・上枝さん、三位・本間さん

支部対抗戦

優勝・代表 高根木戸支部(船田祐介さん、豊田宜弥さん、永田圭一郎さん)

準優勝 津田沼カルチャー支部A(青木さん、青山さん、佐藤さん)

三位 翔風館千葉支部(柏原さん、高浜さん、奥村さん)

代表の高根木戸支部の永田さん、豊田さん、船田さん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受付開始 2月11日の小学生名人戦

2011-01-12 00:16:25 | 大会のお知らせ

小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦 千葉県予選の申込受付を開始しました。大変お待たせいたしました。奮ってお申込み下さい。 

日時:平成23年2月11日(金・祝)9時半受付、10時開会

場所:千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

交通:●千葉モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分(モノレールはJR総武線千葉駅、京成線千葉駅、JR京葉線千葉みなと駅、JR総武本線都賀駅と接続しています)
●JR総武線稲毛駅東口よりバス。草野車庫行き スポーツセンター駅停留所下車 徒歩2分(スポーツセンターというバス亭が1つ先にありますが、一番近いのはスポーツセンター駅バス停です。紛らわしいので注意して下さい)。バスは10分に1本以上の頻度であります。

★駐車場もありますが、数が少ないのでなるべく公共交通機関の利用をお願いします。満車で停めら
れなかった場合、近くに駐車場はありません。

主催:(社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会  後援:文部科学省 文化庁

参加費:500円
(昼食は出ませんので、各自昼食や飲み物を持参してください。飲料自販機有)

クラス:*名人戦クラス(初段以上。このクラスの優勝者が千葉県代表となります)
*一般戦Aクラス(初段~4級程度)
*一般戦Bクラス(4~8級程度)
*一般戦Cクラス(8級以下)

級位者でも名人戦クラスにエントリーするなど上のクラスに出ることはできますが、自分の級や実績より下のクラスに参加すること、いわゆる過少申告は他の参加者への迷惑となりますのでご遠慮ください(昨年の小学生名人戦で各クラス3位までに入賞した方は、必ずクラスを上げて下さい)。複数の教室・道場に通われている方はその中で一番高い段級を用いて下さい。発覚した場合は失格とさせていただきます。

競技:スイス式トーナメントを基本とします。参加人数により、ブロックに分けてのスイス式トーナメント→決勝トーナメントとなる可能性があります。
スイス式トーナメントは、勝っても負けても4、5局対局します。
途中棄権は他の競技者すべての成績に影響を与えます。最後までご参加くださいますようお願いいたします。

参加資格:平成23年4月に千葉県在住の小学生であること(3月に卒業する現6年生は出られません。千葉県在住であれば他の都県の小学校に通っていても出場可能です)
名人戦クラスは、小学生のみ(現年長者含む)ですが、一般戦ABCクラスは未就学児(現年中以下)でも参加できます。

表彰:各クラスとも1位~3位に賞状と賞品。全員に参加賞。名人戦クラス優勝者1名は、千葉県小学生名人として3月下旬の東日本大会に出場します。

申込方法大会名「小学生将棋名人戦」と、お名前、学年(新学年)、ご連絡先電話番号、ご希望の参加クラスを明記の上、ハガキかメールにてお申し込みください。

必ず受付完了のご連絡をいたしますのでご確認ください。

276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾内 

㈳日本将棋連盟 千葉県支部連合会 受付担当 小高・大藤宛て

メールchiba_shogi@yahoo.co.jp  (chiba  と shogi の間に _ が入っています)

〆切り平成23年2月6日(日)必着

期日までにお申し込みいただけませんと当日のキャンセル待ちとなり、対局できないこと

もございます。予めご了承ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする