千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

1/31 小学生名人戦千葉県大会

2015-11-30 20:45:14 | 大会のお知らせ

さなる杯第41回小学生将棋名人戦 千葉県予選

平成28年1月26日(火)申し込み締め切りです。

日時:平成28年1月31日(日)9時15分受付開始、10時開会(昨年より、日程が早くなっています)

場所:千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

代表クラスは、千葉県在住の年長~現小学5年生という出場資格は変わりませんが、代表クラス以外は初段以下のお子さんに限り、現小学6年生、千葉県在学、在クラブ(将棋教室や将棋クラブ)のお子さんも参加できるようにしています。

千葉県連サイトのこちらの申し込みフォームからお申込み下さい。事前申し込みが必要です。
http://www.shogichiba.com/taikai2015-syoumei.html

大会の詳細は下記をご覧ください。

日時:平成28年1月31日(日)9時15分受付開始、10時開会 終了は一般クラス15時、代表クラス16時ごろを予定していますが、前後する場合があります。

場所:千葉県青少年女性会館・リンク先に地図があります(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

交通●千葉モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分。●JR総武線稲毛駅東口より草野車庫行きバス。スポーツセンター駅停留所下車 徒歩2分
★駐車場は数が少ないので、公共交通機関をご利用下さい。

主催:日本将棋連盟 千葉県支部連合会  後援:文部科学省  協賛:株式会社さなる

参加費:700円(昼食や飲み物は各自持参)

クラス:●代表クラス(初段以上、またはそれに近い希望者)。このクラスの優勝者が千葉県代表)
●一般戦Aクラス(初段~4級)、●一般戦Bクラス(4~7級)、●一般戦Cクラス(7級~初心者) 

前回の小学生名人戦、倉敷王将戦のA~Cクラスで入賞された方は、クラスを上げて下さい。※ここでの入賞とは3位まで。

競技:代表クラスを含む、全クラスとも、スイス式トーナメント4~5回戦(全勝が1人なれば終了ですが、5回戦後に全勝者が2人の場合はプレーオフ)。参加人数により、変更の可能性があります。

参加資格:●代表クラスは、平成28年4月に千葉県在住の小学生であること(現年長~5年生。3月に卒業する現6年生は出られません。千葉県在住であれば他の都県の小学校に通っていても出場可)
●一般戦ABCクラスは、初段以下で、千葉県在住、在学、在クラブ(将棋教室や将棋クラブ)の未就学児(現年中以下)~現小学6年生。

表彰:各クラスとも上位に賞状と賞品。全員に参加賞。代表クラス優勝者1名は、千葉県小学生名人として3月19,20日に都内で行われる東日本大会に出場。

申し込みは、事前申し込みが必要です。千葉県連サイトのこちらの申し込みフォームからお申込み下さい。1/26日締切

また、問い合わせは、できるだけメールでお願いします。携帯からのメールは可ですが、こちらからの返信は受付アドレスからとなります。受信拒否設定がないようご注意ください。

問い合わせ メールアドレス shogichibaken@yahoo.co.jp

お電話での問い合わせは、070-5075-8059 平日12時~19時にお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ王将東関東代表は渡辺誠さん

2015-11-08 19:25:13 | 大会のお知らせ

アマ王将位東関東大会は、11月8日、千葉県青少年女性会館で77人が参加して行われ、渡辺誠さん(横浜市金沢区)が優勝し代表に決定しました。ベスト8からの結果は下記の通りです(敬称略)。

◯渡辺誠ー矢橋修×
◯入江明ー三浦泰直×
◯遠藤正樹ー川上岳男×
◯小泉卓也ー竹中健一×

準決勝
◯渡辺ー入江×
◯遠藤ー小泉×

決勝
◎渡辺ー遠藤×

左・準優勝の遠藤さん、右・優勝の渡辺さん

本日の準決勝と決勝の棋譜が千葉県連のサイトに掲載されています。こちらもご覧ください。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする