中学選抜と小学生倉敷王将戦の千葉県大会は6月9日に千葉市で行われ、6人が代表に決まりました。
中学男子 内薗七海君(木更津市立波岡中2年)
中学女子 府間菜都萌さん(成田市立西中1年)
小学生高学年 斉藤翔真君(白井市立大山口小6年)、北川大樹君(船橋市立宮本小4年)
小学生低学年 林 佑亮君(柏市立富勢小3年)、青山志優君(千葉市立幕張西小3年)
小学生ABCクラス、中学Bクラス含めた全クラスの成績は次の通りです。
●●中学選抜男子代表クラス(優勝のみ代表)27人でスイス式5回戦
優勝 内薗七海君、準優勝 美濃島紡君、3位 清水正悟君 4勝1敗賞 奥平一樹君、林 里樹君、山下仁生君

中学男子代表クラス。前列上位3人。後列4勝1敗賞
●●中学選抜女子代表クラス(優勝者の辞退により準優勝者が代表)3名で総当たり戦
優勝 岡本真央さん、準優勝 府間菜都萌さん

中学選抜女子代表
●●中学選抜Bクラス 40人でスイス式5回戦
優勝 道信心陽君、準優勝 土谷 悠君、3位 佐藤遥飛君 4勝1敗賞 中森大夢君、平山伊織君、北川考太郎君、西村公佑君、田中陽輝君

中学選抜Bクラス 前列上位3人、後列4勝1敗賞
●●小学生倉敷王将戦高学年代表クラス 22人でスイス式5回戦+4勝1敗者3名で第2代表決定トーナメント
優勝 斉藤翔真君、準優勝 北川大樹君、3位 中澤 慧君、4位 鈴木那由大君
斉藤君がスイス式5戦全勝で第1代表に。4勝1敗の3人で第2代表決定トーナメント(スイス式点数が最も高い中澤君がシード位置)
○北川大樹ー鈴木那由大× → ○北川大樹-中澤 慧×

小学生高学年代表クラス 上位4人
●●小学生倉敷王将戦低学年代表クラス 20人でスイス式5回戦+4勝1敗者3名で第2代表決定トーナメント
優勝 林 佑亮君、準優勝 青山志優君、3位 島田一生君、4位 山川 慶君
林君がスイス式5戦全勝で第1代表に。4勝1敗の3人で第2代表決定トーナメント(スイス式点数が最も高い青山君がシード位置)
○島田一生-山川 慶× → ○青山志優-島田一生×

小学生低学年代表クラス 上位4人
小学生倉敷王将戦一般Aクラス 8人でスイス式3回戦
優勝 桂奏太朗君、準優勝 冨田幸史朗君、3位 山田壮真君、3位 千葉和佳奈さん

小学生一般Aクラス上位4人
小学生倉敷王将戦一般Bクラス 28人でスイス式5回戦
優勝 榎本光冴君、準優勝 森脇陸斗君、3位 加藤成眞君 4勝1敗賞 山口鉄太郎君、河本 創君

小学生一般Bクラス 前列上位3人 後列4勝1敗賞
Cクラスは 51人参加のためクジで赤と青に振り分けて競技を行いました。
小学生倉敷王将戦一般Cクラス青 25人でスイス式5回戦
優勝 服部一希君、準優勝 出口侑眞君、3位 前田晴樹君、4勝1敗賞 山本文太君、西澤 蓮君
小学生倉敷王将戦一般Cクラス赤 26人でスイス式4回戦
優勝 高橋愛央衣さん、準優勝 大瀧志郎君、3位 渡辺陸仁君、3勝1敗賞 陳 泰佑君、長岡夏仁君、宮崎涼大君、前田理久君

Cクラス青、赤両クラス 前列それぞれの上位3人。後列は4勝1敗賞と3勝1敗賞