アマ王将位東関東地区大会は、11月14日(日)に、八千代市総合生涯学習プラザ(東葉高速鉄道・八千代中央駅徒歩5分。八千代市ゆりのき台3-7-3 地図や駐車場の料金説明は八千代市総合生涯学習プラザのサイトにあり)で行われます。1日で、代表者を決定します。
事前申込制ですが、受け付けは、10月の三連休明けごろからになる予定です。申込方法や、時間、大会形式など、詳しい情報は、その頃までに、こちらのブログに掲載する予定です。
この大会は、千葉県在住者、県外在住者とも参加できます。
朝日アマチュア将棋名人戦のブロック大会が、この秋から全国各地で行われます。日程や場所は、日本アマチュア将棋連盟のサイト をご覧ください(左側の「第34期朝日アマ名人戦」をクリック)。
千葉県在住者は、11月21日(決勝は23日)に行われる、南関東大会に出場してください。場所は、東京・有楽町の朝日マリオン11階です。
全日本アマチュア将棋名人戦は、9月の4~6日に行われました。結果は日本将棋連盟のサイトの こちら に掲載されています。
千葉県代表の武田俊平さんは、ベスト8(準優勝の赤畠さんに負け)、加藤悠吾さんはベスト16(優勝の井上さんに負け)という、惜しい結果となりました。