千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

7/7 アマ名人戦千葉県大会

2013-05-31 23:03:04 | 大会のお知らせ

第67回全日本アマチュア将棋名人戦千葉県大会

日時 平成25年7月7日(日)午前9時半受付、10時開始

場所 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2)

申込先 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて   メール chiba_shogi@yahoo.co.jp

  詳細は下記

日時 平成25年7月7日(日)午前9時半受付、10時開始 

場所 千葉県青少年女性会館(地図はリンク先。千葉市稲毛区天台6-5-2)

交通 ●千葉モノレール スポーツセンター駅下車徒歩2分 ●JR稲毛駅東口より草野車庫行バス。スポーツセンター駅下車徒歩2分

主催:日本将棋連盟千葉県支部連合会

参加費 2000円。支部会員1500円。

競技方法 2勝通過2敗失格予選→決勝トーナメント。持ち時間15分30秒。※参加人数により変更あり。

出場資格 千葉県在住者

予選免除制度 ①②のいずれかに該当する方は、希望すれば予選免除となります(希望せず、通常の参加申し込みの場合は予選から)。

①全国優勝経験者(アマ名人、アマ竜王、アマ王将、支部名人、朝日アマ名人、赤旗名人)何年前でも可

② 前年度同一大会(昨年のアマ名人戦千葉県予選)ベスト4。

予選免除希望の方は、必ず事前申込をして、対象となる成績(年度、大会名、成績)を書いて下さい。予選免除の方は13時集合

優勝者1名が千葉県代表。9月6日から都内・ゆうぽうとで行われる全国大会に出場。往復の交通費支給と宿泊の提供あり。★もう1名の代表は、7/15の第一回千葉県なの花名人戦で決定(リンク先を見て下さい)。

申し込み 大会名=アマ名人戦、氏名、電話番号、支部会員は支部名をメールか葉書でお申し込み下さい。申し込み受付完了通知を出します(メール受信拒否設定のないようご注意ください)。

締め切り 7月5日必着。※当日受付もしますが、会場等の関係でお断りさせていただく場合があります。事前申込みにご協力お願いします。

申込先 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて

メール chiba_shogi@yahoo.co.jp ※chibaとshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。 

問い合せ電話 047-487-8898 小高   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7 宝珠花小僧杯(小中学生)

2013-05-30 17:59:14 | 大会のお知らせ

第15回宝珠花小僧杯将棋大会のお知らせ

日時 7月7日(日) 9時20分受付 午後3時ごろまで

場所 野田市いちいのホール(野田市東宝珠花237-1)

交通については野田市観光協会の関根名人記念館のページを見て下さい。駐車場あり、車での来場可。

対象 中学生以下の子どもであれば、千葉県内県外問わず参加可。

参加費無料(関宿ライオンズクラブ、地元商店、企業など多数の協賛により)。昼食、飲み物つき、お菓子の参加賞もあり。

競技 予選リーグのあと、決勝トーナメント(上位者に賞状、トロフィーや、賞品)。お楽しみもリーグあり(全員に賞あり)。

また、将棋を覚えたばかりや、指せない子のための、まわり将棋やはさみ将棋で遊べる初心者コーナーもあります。

申し込み方法 氏名、学年、住所、電話番号を明記し、ハガキ、または電話でお申し込み下さい。ハガキは1枚で友だち同士など、何名でも可。返信はしません。先着100人。

ハガキあて先 〒270-0228 野田市次木297-9 松尾師孝

電話、問い合わせ 04-7198-3041 関根金次郎支部 松尾まで

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯南部地区予選結果

2013-05-28 08:06:21 | 大会のお知らせ

文部科学大臣杯(小中学校団体戦)南部地区予選は、26日木更津市で行われ、6月16日の県大会には、下記の小学校4チーム、中学校3チームが進むことに決定しました。

小学生の部
一位 市原市立 京葉小学校(1)
二位 市原市立 京葉小学校(2)
三位 市原市立 京葉小学校(4)
四位 市原市立 京葉小学校(3)

中学校の部
一位 市原市立 五井中学校(1)
二位 市原市立 五井中学校(2)
三位 君津市立 君津中学校(2)

文部科学大臣杯は、他の5地区では、まだ参加申し込みを受け付け中です。当ブログのこちらをご覧ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/30 中学選抜千葉県大会※会場一本化

2013-05-21 16:54:26 | 大会のお知らせ

第34回「全国中学生選抜将棋大会」千葉県大会※会場を一本化しました

日時:平成25年6月30日(日)9時半受付開始、15時ごろまで(代表決定クラスは16時ごろ)

場所:八千代市福祉センター・八千代市役所の敷地内(全クラス八千代市福祉センターです

申し込み先 ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて。メール:chiba_shogi@yahoo.co.jp(メール受付担当:大藤) ※ chiba とshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。6/28(金)必着

詳しくは下記をご覧ください。  ※同時開催の小学生倉敷王将戦千葉県大会の案内はこちら

日時:平成25年6月30日(日)9時半受付開始、10時~15時ごろ競技(代表決定クラスは16時ごろまで)

場所:全クラスとも、八千代市福祉センター(八千代市大和田新田312-5 電話047-483-1171)八千代市役所敷地内。地図などは、こちらのサイトの一番下をご覧ください

交通 東葉高速鉄道 八千代中央駅下車徒歩12分。京成電鉄 大和田駅下車徒歩20分。八千代市役所の駐車場を使えます。

※いったん、C&C将棋塾も会場となることをご案内しましたが、全クラスを八千代市福祉センターで行うことになりました

※6/29追記 会場のエアコンは故障中です。室温が上昇する可能性があり、飲み物の準備などをお願いします。

主催:日本将棋連盟 千葉県支部連合会

参加資格:千葉県内にある中学校に在籍中の生徒(在校地優先。千葉県在住でも都内や近県の中学校に通っている場合はそちらの予選に出て下さい)。

参加費 1人500円(当日受付にお支払い下さい)

クラス ☆男子代表決定クラス(希望者、有段者)
    ☆男子Bクラス(初段以下)
    ☆女子クラス(女子代表を決定) 

大会形式 男子代表決定クラスは2勝通過2敗失格後トーナメント、男子Bクラスはスイス式トーナメント、女子は総当たりを予定していますが、人数によって変更の可能性あり。

表彰:各クラスの上位入賞者に賞状と賞品。なお、男子代表決定クラス・女子クラスの優勝者は、千葉県代表として、8月2~4日に山形県天童市で開催される全国大会に招待されます。

申し込み 事前申し込みが必要です。
お申し込みの大会名=中学選抜、お名前、学校名(〇〇市立、私立から)、連絡先電話番号、参加クラス、をメールか葉書にて下記まで申し込みください。(受付完了の返信をいたしますのでご確認ください)※メールの受信拒否設定のないようにお願いします。

締め切り日:6月28日(金)必着

お申し込み先 ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて

★千葉県連のサイトにこの大会の写真ページを掲載します。選手の対局姿が掲載されますので、ご了承ください。また、入賞者の写真はこちらのブログに掲載予定です。

メール:chiba_shogi@yahoo.co.jp(メール受付担当:大藤) ※ chiba とshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。

お問い合わせ C&C将棋塾 047-487-8898 小高

その他: お弁当、飲み物などは各自持参。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関宿城大会の結果

2013-05-20 20:47:31 | 大会結果

5/4(大人)、5/5(子ども)に野田市で行われた関宿城大会の結果です(敬称略)。掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。

大人の部
A級 優勝 山田修 準優勝 大櫛博 三位 松尾武
B級 優勝 丸藤行介 準優勝 佐藤清志 三位 川村晃平
C級 優勝 藤原卓雄 準優勝 島村治夫 三位 小野寺康彦
D級 優勝 岩崎政美 準優勝 手嶋毅 三位 堤和三
子どもの部
A級 優勝 高橋篤郎 準優勝 松本直也 三位 板垣裕太
B級 優勝 渡邊早紀 準優勝 泉田俊輔 三位 竹泉智也
C級 優勝 渡辺健太 準優勝 渡辺拓弥 三位 鈴木竣介
D級 優勝 柳堀大地 準優勝 小嶋大駕 三位 見城和真

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/30 全国小学生倉敷王将戦千葉県大会※会場一本化

2013-05-19 16:41:18 | 大会のお知らせ

第12回全国小学生「倉敷王将戦」千葉県大会※会場を一本化しました。

日時:平成25年6月30日(日)9時半受付開始、15時ごろまで(代表決定クラスは16時ごろ)

場所:八千代市福祉センター・八千代市役所の敷地内

申し込み先 ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて。メール:chiba_shogi@yahoo.co.jp(メール受付担当:大藤) ※ chiba とshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。6/28(金)必着

詳しくは下記をご覧ください。

日時:平成25年6月30日(日)9時半受付開始、10時~15時ごろ競技(代表決定クラスは16時ごろまで)

場所全クラスとも、八千代市福祉センター(八千代市大和田新田312-5 電話047-483-1171)八千代市役所敷地内。地図などは、こちらのサイトの一番下をご覧ください

交通 東葉高速鉄道 八千代中央駅下車徒歩12分。京成電鉄 大和田駅下車徒歩20分。八千代市役所の駐車場を使えます。

※いったん、C&C将棋塾も会場としてご案内していましたが、八千代市福祉センターのみになりました。

※6/29追記 会場のエアコンは故障中です。室温が上昇する可能性があり、飲み物の準備などをお願いします。

主催:日本将棋連盟 千葉県支部連合会

参加資格:千葉県在住の小学生であること(在住地優先。都内や近県の小学校に通っていても、千葉県内に住んでいれば出場可)。一般戦A~Cは、千葉県在住の未就学児も出場できます。

参加費 1人500円(当日受付にお支払い下さい)

クラス ☆高学年代表決定クラス(希望者、有段者)
    ☆低学年代表決定クラス(希望者、有段者、上級位者)
    ☆一般戦A(初段~4級)
    ☆一般戦B(4級~7級)
    ☆一般戦C(7級~初心者)

代表決定クラスは高学年(4年生以上)、低学年(3年生以下)に分かれ ています。級位者でも、代表決定クラスに出たい方は、ぜひチャレンジしてください。

これまでの小学生名人戦、倉敷王将戦、フルル大会で3位までに入賞された方はクラスを上げて下さい。入賞経験のあるクラスと同等のクラスで申し込みしないようお願いします。

大会形式 高学年代表クラスは2勝通過2敗失格後トーナメント、低学年は総当たり、一般戦A~Cはスイス式を予定していますが、人数によって変更の可能性あり。

表彰:各クラスの上位入賞者に賞状と賞品。なお、高学年代表決定クラス・低学年代表決定クラスとも上位2名は千葉県代表として、7月27日(土)に岡山県倉敷市で開催される全国大会に招待されます(計4人が千葉県代表)。

申し込み 事前申し込みが必要です。
お申し込みの大会名=倉敷王将戦、お名前、住所、連絡先電話番号、学年、参加クラス、をメールか葉書にて下記まで申し込みください。(受付完了の返信をいたしますのでご確認ください)※メールの受信拒否設定のないようにお願いします。

締め切り日:6月28日(金)必着

お申し込み先 ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて

メール:chiba_shogi@yahoo.co.jp(メール受付担当:大藤) ※ chiba とshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。

お問い合わせ C&C将棋塾 047-487-8898 小高

その他: お弁当、飲み物などは各自持参。

昨年までの会場より狭いため、保護者の入室を制限させていただく可能性があるほか、保護者が座れるスペースも少なめです。

★入賞者の写真はこちらのブログに掲載予定です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県代表の吉岡さん支部名人に

2013-05-15 23:33:40 | 大会結果

支部名人戦の東西決戦が12日に行われ、千葉県代表の吉岡大和さん(C&C八千代支部)が勝って、支部名人(全国優勝)になりました。関西将棋連盟のサイトのこちらにそのときの模様が紹介されています。

支部名人戦は4月に東日本の各県代表と100人支部の代表を集めた東地区大会が行われ、そこで優勝した吉岡さんが東西決戦に進出。西日本地区の優勝者と東西決戦を行いました。吉岡さん、おめでとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再掲載 5/26、6/2、6/8、6/9 文科杯各地区予選

2013-05-11 21:47:58 | 大会のお知らせ

同じ学校の3人1チームでの団体戦、文部科学大臣杯の千葉県内各地区予選が間もなく開催されます。千葉県内を6地区に分けて予選が行われ、そこで勝ち上がったチームが6/16の県大会、県大会で勝ち上がったチームが、7/25の東日本大会に出場します。

6地区すべての案内が出そろいましたので、この記事からリンクをしました。該当する地区の日程や場所をご確認ください。

同じ学校で将棋の指せる仲間を探し、奮ってご参加下さい。同じ学校から何チーム出ても構いません。3人のチームにプラス1人の補欠がいても構いません(ただし、地区予選と県大会に限る。補欠のいるチームが県代表になった場合でも、東日本大会と全国大会は補欠なしの3人チームでの出場となります)

棋力別クラスのある大会ではありませんので、初心者から有段者まで幅広い棋力のお子さんが参加します。実際は、3人とも上級者や有段者そろう学校は少なく、小学校中学校ともに、毎年、初心者のお子さんも多数参加します。駒の動かし方とルールが分かれば、十分に大会には出られます。

※3人1チームの団体戦とは 3人が横にならんで、相手チームの3人と対戦します。2人以上が勝ったチームが勝ちとなります。

25年度 千葉県内地区予選ブロック分け(学校の所在地である市町村の予選に出場してください)、開催日と会場

●南東部地区

匝瑳市、芝山町、横芝光町、八街市、山武市、東金市、九十九里町、大網白里市、白子町、茂原市、長柄町、長南町、長生村、一宮町、睦沢町、いすみ市、大多喜町、御宿町、勝浦市

開催日 6月9日(日) 場所 東金市中央公民館(JR東金駅徒歩5分)
問い合わせ先 上野 忍 電話 0475-52-8470 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●西部地区

習志野市、船橋市、浦安市、市川市、鎌ヶ谷市、白井市

開催日 中学校の部6月2日(日)、小学校の部6月9日(日)場所 船橋市青少年会館(JR南船橋駅徒歩8分)
問い合わせ先 萱間 電話 047-423-3100 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●北部地区

野田市、流山市、柏市、我孫子市、松戸市

開催日 6月8日(土) 場所 我孫子南近隣センター 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●中部地区

千葉市、八千代市、四街道市、佐倉市、印西市、印旛郡、成田市、富里市

開催日 6月9日(日) 場所 八千代市福祉センター 詳細は当ブログのこちらをご覧ください。

●北東部

銚子市、旭市、香取市、東庄町・神埼町・多古町。

開催日 6月9日(日)※修正しました。場所 佐原中央公民館(JR佐原駅徒歩5分) 詳しくは当ブログのこちらをご覧ください。


●南部地区

木更津市、市原市、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、鴨川市、南房総市、館山市

開催日 5月26日(日) 場所 木更津市中央公民館 詳しくは 当ブログのこちら をご覧ください。 


◎千葉県大会は6月16日(日)に、千葉市の千葉県青少年女性会館で行われます。県大会には、各地区の上位、中学校3チーム、小学校4チームが出場します。

東日本大会は7月25日(木)に、東京都江東区の東京スポーツ文化館で行われます。東日本大会には、千葉県大会の上位、中学校3チーム、小学校4チームが出場します。全国決勝大会は8月14日です。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 文部科学大臣杯中部地区予選

2013-05-09 21:31:44 | 大会のお知らせ

3人チームの、小中学生の団体戦、文部科学大臣杯千葉県中部地区予選(対象地区は詳細をご覧ください)の案内です。

日時 平成25年6月9日(日)受付9:30、10:00~15:00ごろ終了予定

会場 八千代市福祉センター(八千代市役所敷地内)

申し込み先 メール shogijuku@jcom.home.ne.jp ハガキ 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5 2階 C&C将棋塾 小高 締切 6/7必着

詳細は下記をご覧ください。 

第9回文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県中部地区予選 

日時 平成25年6月9日(日) 受付9:30、10:00開始、15:00終了予定 

会場  八千代市福祉センター(八千代市大和田新田312-5 電話047-483-1171)。東葉高速鉄道 八千代中央駅徒歩10分。市役所に隣接してます。市役所駐車場利用可。※千葉県連主催の大会でよく使用する八千代市総合生涯学習プラザとは、最寄駅は同じですが、駅の反対側です。

主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会

参加対象 下記エリア内にある同一の小学校・中学校に在学する生徒3名1組にて編成されたチーム(プラス補欠が1名でも可)。同一校からの何チームでも参加できます。

対象エリア:千葉県中部地区(千葉市、八千代市、四街道市、佐倉市、印西市、印旛郡、成田市、富里市)

※小学校の部上位4チーム、中学校の部上位3チームが県大会(6月16日に、千葉市の千葉県青少年女性会館で開催)へ出場。県大会で上位のチームは、さらに7月25日に都内で開催される東日本大会へ出場します。県大会は補欠可ですが、東日本大会は補欠なしの3人チームでの出場となります。

この大会は、千葉県を6つのブロックに分けて地区予選を行います。中部地区以外の予選については、当ブログの、こちら をご覧ください。

参加費 1チーム 1,500円(補欠を入れる場合も同額)

持ち物 お弁当、飲み物

申込み 学校名(〇〇市立、〇〇町立、私立を明記)・選手3名(補欠1名可)の氏名・代表者(指導者や保護者)の連絡先電話番号をハガキまたはメールで、6月7日(金)まで(必着)に、下記までお申し込みください。

〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高

メール shogijuku@jcom.home.ne.jp  問い合わせ C&C将棋塾 047-487-8898

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 文部科学大臣杯 南部地区予選

2013-05-07 22:52:26 | 大会のお知らせ

3人チームの、小中学生の団体戦、文部科学大臣杯千葉県南部地区予選(対象地区は詳細をご覧ください)の案内です。

日時 平成25年5月26日(日)受付9:30、10:00~16:30終了予定

会場 木更津市中央公民館

申し込み先 メール kisaradu-shogi@freeml.com ファックス 0438-97-3905 5/19締切

詳細は下記をご覧ください。 

第9回文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県南部地区予選 

日時 平成25年5月26日(日)受付9:30、10:00~16:30終了予定

会場 木更津市中央公民館・会議室 JR内房線木更津駅から徒歩7分。木更津市中央1-5-4(電話0438-25-4581)駐車場あり。
 
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会

主管  NPO法人将棋普及協会きさらづ

協力 日本将棋連盟木更津支部、同君津支部、同君津大和田支部、同袖ヶ浦支部、同かずさ支部

後援 千葉県教育委員会、木更津市教育委員会

参加対象 下記エリア内にある、同一の小・中学校に在学する生徒3人1組にて編成されたチーム。同一校からの参加チーム数の制限はありません。3人のチームにプラス1人の補欠がいても構いません(ただし、地区予選と県大会に限る。補欠のいるチームが県代表になっても、東日本大会と全国大会は補欠なしの3人チームでの出場となります)

南部地区予選の対象エリア:木更津市、市原市、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、鴨川市、南房総市、館山市

※小学校上位4チーム、中学校上位3チームが県大会(6/16開催)へ出場。県大会で上位(小学生4チーム、中学生3チーム)のチームは千葉県代表として東日本大会(7月25日・東京都江東区)へ出場します。 

この大会は、千葉県を6つのブロックに分けて地区予選を行います。南部地区以外の予選については、当ブログの、こちら をご覧ください。  

参加費 1チーム 1500円(補欠を入れる場合も同額)

持ち物 お弁当(近くにコンビニ等あります)

対局方式 参加チーム数により決定します。

指導対局 プロ棋士、関浩六段による指導対局も予定しています。

申し込み 学校名(○○市立、町立、私立を明記)・選手3名(補欠1名可)の氏名・ふりがな・生年月日・学年・引率代表者氏名・連絡先電話番号、連絡先住所をハガキ、ファックス、メールにて下記申し込み先まで申し込んで下さい。受付の確認をご連絡いたします。

締め切り 5月19日(日)必着       

選考会事務局・申込み先 メール kisaradu-shogi@freeml.com 
〒292-0041 木更津市清見台東1-1-17 松本璣 電話 0438-98-7800、080-6687-5192、ファックス 0438-97-3905


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東アマ名人戦代表は矢橋さん、武田君

2013-05-06 16:18:20 | 大会結果

関東アマ名人戦千葉県予選は、本日、八千代市で行われ、矢橋修さんと、武田竜治さんが代表に決定しました。

それぞれのブロックのベスト4からは次の通りです(敬称略)。

Aブロック

〇増田晃之郎-伊藤誠悟×

〇矢橋修-窪田大地×

決勝 ◎矢橋-増田×

Bブロック

〇仁宮均-中村広太×

〇武田竜治-佐藤彰司×

決勝 ◎武田-仁宮

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺竜王九連覇&三冠達成記念大会の結果

2013-05-04 13:24:04 | 大会のお知らせ

5月3日に、千葉市で行われた渡辺竜王九連覇&三冠達成記念大会の結果です(敬称略)。

A級

優勝 平野 慎太郎
準優勝 武田 俊平
3位 矢橋 修
4位 竹中 健一
5位 奥村 匠  (慰安戦優勝)
6位 佐藤 僚介 (慰安戦準優勝)

B級
 
優勝 佐藤 航
準優勝 小島 基彰
3位 片山 史龍
4位 小木曽 太一
5位 服部 義明
6位 新田 康輔
 
C級
 
優勝 森 拓真
準優勝 森 義人
3位 摺澤 隼
4位 鈴木 雄司
5位 長島 忠樹
5位 長谷川 泰良(5位2名)
 
D級
 
優勝 湯川 奏太
準優勝 原田 拓実
3位 白石 雄大
4位 三上 和己
5位 隅田 健太郎
6位 原田 知実

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする