千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

7/11 柏子供将棋まつり

2010-05-31 16:47:01 | 大会のお知らせ

柏子ども将棋祭りのご案内

毎年、夏に開かれている柏市小学生将棋大会ですが、今年は、将棋教室、プロ棋士による指導対局などとともに「柏子供将棋まつり」として行われます。初心者、柏市在住以外の方の参加も可能です。

日時:平成22年7月11日(日)

場所:旧吉田家住宅歴史公園 書院(柏市花野井974-1)

地図、場所については、柏市のこちらのサイト をご覧下さい。

交通

①JR柏駅西口から東武バス「柏市立高校行き」(16号経由除く)「東急柏ビレジ行き」「柏たなか駅行き」で花野井神社下車徒歩5分
②JR北柏駅北口から、北柏入口バス停より東武バス「東急柏ビレジ行き」「柏たなか駅行き」で花野井神社下車徒歩5分
③TX柏たなか駅から東武バス「柏駅西口行き」か「北柏駅行き」で花野井神社下車徒歩5分

★駐車場の台数に限りがありますので公共交通機関のご利用にご協力ください

対象者:小学生

主催:日本将棋連盟 東葛支部

後援:柏市・柏市教育委員会

出演:石田和雄九段 勝又清和六段 上田初美女流二段、安食総子女流初段

イベント内容

【第一部】
 9:00-11:00 石田九段 子供将棋教室
11:00-11:30 勝又清和六段による大盤解説
11:40-12:00 石田九段による将棋の歴史ばなし
12:00-12:20 常総歴史研究会会長による郷土の歴史ばなし
12:20-      昼食休憩(各人 お弁当はご持参下さい)
【第二部】
13:00-15:00 第16回柏市小学生将棋大会
15:00-16:00 プロ棋士による指導対局

参加費:無料

申し込み方法:電話にて柏将棋センターへお申し込み下さい。
(電話での受け付け時間は月~金の午後12:30-午後8:00まで)
TEL:04-7163-3335

申し込み項目:児童氏名、学校名、学年、保護者氏名、住所、電話番号

申し込み締め切り:平成22年7月8日(木) ★会場の関係で先着100名で締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。

*二部のみの参加も可能ですが、できれば終日ご参加してお楽しみください。

★柏市小学生将棋大会の競技方法

低学年(1-3年生)、高学年(4-6年生)の二組に分けスイス式にて入賞者を決めます。 表彰:5位以上の入賞者に盾・賞状・景品、その他を進呈。

注意事項
・飲み物は各人ご持参下さい(会場に自販機等はありません)
・会場内は飲食不可です。食事の場所は当日ご案内致します。
・引率の保護者の方の見学は自由ですが、会場収容人数の関係でご遠慮いただく場合もございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科杯北部地区代表決まる

2010-05-31 13:52:34 | 大会結果

文部科学大臣杯(学校対抗団体戦)の北部地区予選は、小学校、中学校ともに、参加申し込みチーム数が、代表枠数内にとどまったため、予選を行わず、全チームが県大会に出場します。

県大会に出場するのは、以下の小学校4、中学校3チームです。

小学校の部

我孫子市立我孫子第一小学校Ⅰ
      同 上         Ⅱ
      同 上         Ⅲ
松戸市立根木内小学校
 
中学校の部
 
柏市立柏第四中学校
流山市立八木中学校
松戸市立第一中学校
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科杯西部地区予選結果

2010-05-30 20:11:28 | 大会結果

文部科学大臣杯(小学校、中学校の学校対抗団体戦)の西部地区予選は、本日、習志野市で行われ、小学校の部の代表5チーム、中学校の部の代表4チームが決定しました。(西部地区は、参加申し込みが小学校25、中学校11と、他地区よりも多いため、代表枠を1枠ずつ増やしました)

以下の代表校は、6月20日に、千葉県青少年会館で行われる県大会に出場します。(同じ学校から複数のチームが出ているケースもあり、Ⅰ Ⅱと番号をつけています)

小学校の部

1位 船橋市立宮本小学校Ⅰ

2位 船橋市立三咲小学校

3位 習志野市立藤崎小学校

4位 船橋市立法典西小学校Ⅰ

5位 船橋市立八栄小学校

中学校の部

1位 船橋市立船橋中学校Ⅰ

2位 船橋市立八木が谷中学校

3位 習志野市立第一中学校

4位 習志野市立第五中学校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ竜王千葉県代表は武田俊平さん

2010-05-30 18:01:32 | 大会結果
アマ竜王戦千葉県予選は本日八千代市で行われ、武田俊平さんが優勝し、千葉県代表に決定しました。2位は矢橋修さん、3位は柳谷翔太さんです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校総合文化祭の県代表

2010-05-29 23:45:22 | 大会結果

8月の初旬に、宮崎県で行われる全国高校総合文化祭(演劇、囲碁、書道など文化部門の高校生の全国大会です)の将棋部門の千葉県代表を決める大会が、今月初めに行われ、全国大会出場者が決まりました。

千葉県代表となったのは、以下の団体(3人1組の団体戦)、個人です(敬称略)。

団体戦 男子  県立幕張総合高校(小菅、野村、竹内)
      女子  県立幕張総合高校(工島、高畑、山田)
           県立幕張総合高校(細越、横田、柿沼)

個人  男子 東邦大学付属東邦高校  高橋
     女子 県立柏の葉高校   松田
         県立生浜高校    大塚
         県立幕張総合高校  高澤

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯南部地区予選結果

2010-05-24 11:14:49 | 大会結果

文部科学大臣杯南部地区予選は、23日に木更津市で行われ、6月20日の県大会に進出する、小学校4チーム、中学校3チームが決定しました。県大会出場チームは以下の通りです。(同じ学校から、複数のチームが出ているケースもあり、学校名のあとにⅠ、Ⅱ、など数字をつけています)

小学校の部

1位 木更津市立木更津第一小学校

2位 市原市立有秋西小学校

3位 市原市立京葉小学校Ⅲ

4位 木更津市立清見台小学校Ⅱ

中学校の部

1位 木更津市立太田中学校

2位 君津市立君津中学校

3位 君津市立小糸中学校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23~24 高校竜王戦千葉県予選

2010-05-22 22:46:22 | 大会のお知らせ

第23回全国高等学校将棋竜王戦千葉県予選

1 主 催  日本将棋連盟千葉県支部連合会

2 後 援  千葉県教育委員会

3 期 日  平成22年7月23日(金)・24日(土)

4 会 場    第1日 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2)

交通 JR総武線稲毛駅東口から京成バス草野車庫行「スポーツセンター駅」下車徒歩3分。またはJR千葉駅、都賀駅、千葉みなと駅、または京成千葉駅より千葉都市モノレールにて「スポーツセンター駅」下車徒歩3分             

       第2日(勝ち残っている生徒のみ) 千葉県立船橋高等学校(船橋市東船橋6-1-1)

交通  JR総武線 東船橋駅下車 南口から徒歩10分

5 参加費  300円

6 参加資格 平成22年7月現在で千葉県内の高校に在学中の生徒(千葉県内に住んでいても、都内、近県にある高校に通っている場合は、そちらの都県の大会に出てください) 

7 試合方式 個人戦(男女混合)
・本戦  2敗失格スイス式トーナメント7回戦。但し参加人数等により変更もあり得る。
・交流戦 本戦敗退者(2敗者)による交流戦

8 持ち時間 各20分で、チェスクロックを使用し、使い切ったら1手30秒の秒読みとする。

9 組み合せ  事前の申し込みにより,総文祭将棋大会(高校選手権)等の結果をもとに主催者側が抽選等により決定する。初戦は同一校の選手同士の対戦とならない様に配慮する。

10 大会日程 第1日   9:15~9:30 受付、9:30~ 9:40 開会式、9:40~16:40 対局(途中昼食休憩を設ける)

         第2日    9:00~9:20 受付、9:20~対局、 対局終了後閉会式(表彰)

11 表彰  6位までを入賞として表彰する。交流戦は賞品有り。

12 全国大会 優勝者には「千葉県高校竜王」の称号を与え,8月24日(火)から25日(水)に福岡大学(福岡市)で開催される第23回全国高等学校将棋竜王戦へ招待する。※選手集合、組合わせ抽選会・開会式は8月23日(月)

13  申し込み 学校名・氏名(ふりがな)・学年・連絡先電話番号を明記の上、葉書(封書)またはEメールにて、
    下記宛に7月13日(火)迄にお申し込みください。
    (出来るだけ学校単位・実力順でお願いします。)

             〒273-0003  船橋市宮本8-34-12 NPO法人えんだい内
             日本将棋連盟千葉県支部連合会 事務局 萱間 治郎 宛て
             Eメール endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp

14 問い合せ先 同上 TEL 047-423-3100

15  その他  昼食は各自で用意して下さい。(自販機はあります)各自持参のペットボトルなどのゴミは残さないよう必ず持ち帰って下さい。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ竜王戦1日目、ベスト8決まる

2010-05-16 18:54:42 | 大会のお知らせ

アマ竜王戦千葉県予選は、本日、八千代市で1日目が行われ、ベスト8が決定しました。準々決勝から決勝までは、30日に行われます。

ベスト8に残ったのは次の方です(敬称略)

矢橋修、藤川清美、柳谷翔太、伊藤享史、青柳敏郎、武田俊平、加藤幸男、市川敏之

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯東部地区予選の結果

2010-05-16 17:24:39 | 大会結果

文部科学大臣杯東部地区予選は、本日、東金市で行われ、6月20日の県大会に進出する、小学校4チーム、中学校3チームが決定しました。県大会出場チームは以下の通りです。(同じ学校から、複数のチームが出ているケースもあり、学校名のあとにⅠ、Ⅱ、など数字をつけています)

小学校の部

1位 東金市立日吉台小学校Ⅰ

2位 東金市立豊成小学校

3位 山武市立南郷小学校

4位 東金市立日吉台小学校Ⅱ

中学校の部

1位 東金市立北中学校

2位 大多喜町立大多喜中学校

3位 八街市立八街中央中学校Ⅰ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 中学選抜千葉県予選

2010-05-14 00:21:49 | 大会のお知らせ

毎年夏休みに山形県天童市で行われる中学生の男女別の全国大会「中学選抜」の千葉県代表を決める、千葉県予選が7月4日に行われます。今年は、千葉県でも男子の部に加え、女子の部も開催します。

第31回全国中学生選抜選手権 千葉県予選

日時 平成22年7月4日(日)9時半集合、10時試合開始(終了予定15時半頃)

場所 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 電話 043-287-1711)

交通 
●千葉都市モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分(モノレールは、JR総武線千葉駅、京成線千葉駅、JR京葉線千葉みなと駅、JR総武本線都賀駅と接続しています) 
●JR総武線稲毛駅東口よりバス。草野車庫行き 「スポーツセンター駅」停留所下車 徒歩2分。バスは、「スポーツセンター駅」というバス停と、「スポーツセンター」というバス停があります。手前の「スポーツセンター駅」で下車してください。
 
駐車場もありますが、数が少ないので、公共交通機関の利用をお願いします。周辺に他に駐車場はありません。

主催 (社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会、

参加資格  千葉県内の中学校に在籍であること。千葉県内にある中学校であれば、私立、国立、市町村立を問いません。千葉県内に住んでいても、都内近県の中学校に通っている場合は、そちらの都道府県の予選に出場して下さい。

参加費  1人500円、当日受付にてお支払い下さい。

競技  男子Aクラス:男子代表決定クラス(男子の有段者または男子の希望者)、男子Bクラス:代表を争わない一般戦(男子の級位者)。スイス式トーナメント5回戦で各クラス優勝者を決めます。自由対局あり。
 女子クラス:女子代表決定クラス(女子中学生であれば棋力は問わず)女子は参加人数により、対局方法を決めます。男子も、参加人数によっては、上記の対局方法が変更になる場合があります。

表彰 各クラス上位入賞者に賞状と賞品。

男子Aクラス優勝者と、女子クラス優勝者は、千葉県の男子代表、女子代表として、8月3、4日(集合は8月2日)に山形県天童市で開催される全国大会に出場します。全国大会は、男子の部、女子の部に分かれて開催されます。

申し込み 事前申し込み制です。お申し込みの大会名、お名前、学校名(「○○市立」「○○町立」から明記して下さい。私立、国立の場合は、学校の所在市町村も明記してください)、性別、学年、参加クラス、連絡先電話番号をメールまたは、ハガキにてお申し込みください。必ず受付完了の返信をいたしますのでご確認ください。

※複数の大会の受付をしております。お申し込みの際は「中学選抜申し込み」と明記して下さい。

締め切り 6月27日必着

申込先:〒273-0003船橋市宮本8-34-12NPO法人えんだい内
    (社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会事務局 萱間 治郎 宛て
    Eメール endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp     
問い合せ:TEL 047-423-3100 萱間   

その他 お弁当、飲み物など各自持参してください。会場に自動販売機はありますが、飲食店などはありません。コンビニは一番近くても徒歩5分ほどかかります。  

小学生の全国大会、倉敷王将戦の千葉県予選は、同日同じ場所で開催されます。この案内は、この記事の下を見て下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 倉敷王将戦千葉県予選

2010-05-14 00:08:21 | 大会のお知らせ

第9回全国小学生「倉敷王将戦」千葉県予選

毎年、夏休みに岡山県倉敷市で行われる小学生の全国大会、倉敷王将戦の千葉県代表を決める大会が行われます。

日時 平成22年7月4日(日)9時半集合、10時開始(終了予定15時半ごろ)

場所 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 電話 043-287-1711)

交通 
●千葉モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分(モノレールは、JR総武線千葉駅、京成線千葉駅、JR京葉線千葉みなと駅、JR総武本線都賀駅と接続しています) 
●JR総武線稲毛駅東口よりバス。草野車庫行き 「スポーツセンター駅」停留所下車 徒歩2分 

★駐車場もありますが、数が少ないので、公共交通機関の利用をお願いします。周辺に他の駐車場はありません。

主催(社)日本将棋連盟千葉県支部連合会

参加資格  千葉県在住の小学生であること(在住地優先。都内や近県の小学校に通っていても、千葉県内に住んでいれば出られます。同時開催される中学選抜は、在学地優先で通っている学校所在地の都道府県の大会に出ることになっていますので、お間違いのないようにお願いします)。一般戦A、一般戦Bであれば、千葉県在住の未就学児も出場が可能です。

参加費   1人500円、当日受付にてお支払い下さい。

競技 ☆高学年代表決定クラス(有段者または希望者)
    ☆低学年代表決定クラス(有段者、上級者または希望者)
    ☆一般戦A(4級以上1級以下)
    ☆一般戦B(5級以下)の4クラス。

代表決定クラスは高学年(4年生以上)、低学年(3年生以下)に分かれ スイス式トーナメント5回戦でそれぞれ代表2名ずつを決定します。一般戦A、一般戦Bは学年問わずスイス式トーナメントで5回戦以上を戦います。 級位者であっても、代表決定クラスに出たい方は、ぜひチャレンジしてください。自由対局あり

(注)参加人数により対局方法が変更になる場合があります。

表彰 各クラスの上位入賞者に賞状と賞品。

なお、高学年代表決定クラス・低学年代表決定クラスとも優勝者、準優勝者の2名は県代表として、8月7日(土)に岡山県倉敷市で開催される全国大会に招待されます(合計4人が千葉県代表になります)。

申し込み 事前申し込みが必要です。(お申込なしに当日会場にお見えになっても対局できない場合がございます)

「お申し込みの大会名、お名前、学年、希望参加クラス、連絡先電話番号、お住まいの市町村名」をメールか葉書、またはFAXにて下記まで申し込みください。(必ず受付完了の返信をいたしますのでご確認ください。)

申し込み締め切り  6月27日必着

申し込み先 千葉県連 小高弘之

電話・FAX 047-487-8898 メール:shogijuku@jcom.home.ne.jp 

〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5~2F(C&C将棋塾)

★お弁当、飲み物などは各自持参してください。会場に自動販売機はありますが、コンビニは一番近くても徒歩5分ほどかかります。

中学生の全国大会、中学選抜の千葉県予選も同日、同じ場所で開催されます。案内は1つ上の記事を見て下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/4 野田市で宝珠花小僧杯

2010-05-13 23:36:52 | 大会のお知らせ

第12回宝珠花小僧杯将棋大会のお知らせ

日本将棋連盟関根金次郎支部の企画で、小学生、中学生を対象にした将棋大会を行います。初心者歓迎の大会です。

日時 7月4日(日) 9時20分受付 10時開始 午後3時ごろまで

★倉敷王将戦千葉県予選、中学選抜千葉県大会と日程が重なっていますので、ご注意下さい★

場所 野田市いちいのホール5階 関根名人記念館対局室(野田市東宝珠花237-1)

交通については野田市観光協会の関根名人記念館のページを見て下さい。駐車場があり、車での来場可能です。

千葉県内ですが、埼玉、茨城、それぞれとの県境に近い場所です。

内容 6人ずつの予選リーグ戦で、A、B、C等のクラスに分かれ、クラス別に決勝トーナメント戦。(初心者は将棋コーナーに参加)、お楽しみリーグ戦も行います。

参加費無料 参加賞、お楽しみリーグ賞もあります。

昼食は関根金次郎支部で用意します。おやつ、飲み物もあります。無料です。

申し込み方法 学校名、学年、児童名、保護者名、住所、電話番号を明記し、ハガキ、または電話でお申し込み下さい。ハガキは1枚で何名でも可。返信はしません。申し込み後にキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。先着120人で締め切ります。

ハガキあて先 〒270-0228 野田市次木297-9 松尾師孝

電話、問い合わせ 04-7198-3041 関根金次郎支部 幹事長 松尾まで

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 アマ名人戦千葉県大会

2010-05-12 00:56:39 | 大会のお知らせ

第64回全日本アマチュア将棋名人戦千葉県大会のお知らせ

日 時:平成22年7月19日(月祝日)午前9時15分受付、9時40分競技開始、最大延長20時45分

場 所:千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2、043-287-1711)

交 通:JR千葉駅、JR都賀駅、JR千葉みなと駅のいずれかより、千葉都市モノレール。スポーツセンター駅下車 徒歩3分。または、JR稲毛駅東口より京成バス(草野車庫行き)スポーツセンター駅下車徒歩3分。バスは、「スポーツセンター駅」というバス停と、「スポーツセンター」というバス停があります。手前の「スポーツセンター駅」で下車してください。

会場に駐車場はありますが、台数は少ないです。周辺に他の駐車場もありません。公共交通機関での来場をお願いします。

主 催:(社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会

参加費:一般2,000円、高校生以下1,500円。それぞれ支部会員は500円引き。当日、受付にてお支払い願います。

競技方法:スイス式トーナメント方式(参加人数により決勝トーナメント方式を加える事もあります、持ち時間15分秒読み30秒)
※スイス式トーナメント方式は、勝っても負けても4~5回対局します。途中棄権の無いようご協力お願い致します。 

出場資格:千葉県在住の方(級位者は除く)

表 彰:1位~3位者に賞状と賞品

その他:昼食、飲み物などは各自持参してください。(自販機はあります。コンビニは一番近くても、徒歩5分ほどかかります) 

優勝、準優勝の2名が千葉県代表者となり、9/4~9/6(集合日は9/3)に山形県天童市で行われる 全国大会に出場します。

尚、全国大会の成績により四段以上の免状を授与(既得者は除く)及び往復の交通費支給と宿泊施設の提供があります。

申し込み:事前申し込みが必要です。お名前(ふりがな)連絡先電話番号、支部会員は支部名、高校生以下は学年、をEメール、又は葉書にてお申し込み下さい。複数の大会の受付をしています。申込の際は、「アマ名人戦」と明記してください。また、必ず申し込み受付完了通知を出しますのでご確認願います。

申し込み締め切り 7月9日必着

申込先:〒273-0003船橋市宮本8-34-12NPO法人えんだい内
    (社)日本将棋連盟 千葉県支部連合会事務局 萱間 治郎 宛て
    Eメール endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp     
問い合せ:TEL 047-423-3100 萱間        

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 栄光ゼミナール杯

2010-05-12 00:07:25 | 大会のお知らせ

第5回栄光ゼミナール杯将棋大会が、今年は、6月20日に、南柏の栄光キッズカレッジ南柏校で行われます。小学生を対象にした将棋大会です。

詳しくは、日本将棋連盟のサイトのこちら をご覧下さい。

☆この大会が行われる6月20日は、文部科学大臣杯の千葉県大会(県内5地区の代表となった小学校、中学校のチームによる、千葉県代表を決める大会)と重なっていますので、ご注意下さい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関宿城将棋大会結果

2010-05-04 00:09:38 | 大会結果

5月2日、3日に行われた 関宿城将棋大会の結果です。(敬称略)

大人の部(2日実施)

A級 優勝 豊田宜弥、2位 白根弘貴、3位 松尾武

B級 優勝 飯塚政二郎、2位 那須野哲茲、3位 鈴木強

C級 優勝 山上利一、2位 岩永正秋、3位 中村正勝

D級 優勝 梅川繁信、2位 林任、3位 小野寺康彦

子どもの部(小中学生・3日実施)

A級 優勝 山澤宗平、2位 山口達也、3位 川又祐斗

B級 優勝 高橋篤郎、2位 橋本力、3位 安井俊勝

C級 優勝 三浦大佳、2位 石川晴基、3位 高橋輝充

D級 優勝 土居和歌南、2位 石山駿、3位 山田歩優

A~D級のクラス分けは、4人1組の予選を行い、1位がA、2位がB、3位がC、4位がDとなり、その後はクラスごとにトーナメント戦を行い順位を決定しました。  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする