千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

関東アマ、代表は北出さん、知花さん

2018-04-29 19:07:36 | 大会結果

関東アマ名人戦千葉県大会は、本日京成津田沼サンロードで行われ、北出隼太郎さんと知花賢さんが優勝し、代表に決定しました。

2つのブロックの準決勝からの結果は次の通りです。

準決勝
〇北出隼太郎-森本直也×
〇佐藤彰司-大井手威×

決勝
◎北出-佐藤×


準決勝
〇塩田誠-日高啓道×
〇知花賢-金澤匠樹×

決勝
◎知花-塩田×

※5/6追記 北出隼太郎さんが都合により代表を辞退され、代わりに佐藤彰司さんが千葉県代表となりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24 文部科学大臣杯千葉県大会

2018-04-22 12:46:45 | 大会のお知らせ

小学校、中学校の団体戦、第14回 文部科学大臣杯小中学校将棋団体戦千葉県大会を6月24日に行います。県代表を争うクラスと初心者中心のクラスがあります。千葉県内の同じ小学校、中学校に通う3人1組での団体戦です。学校のお友達に声をかけ、チームを作り、ぜひ参加して下さい。毎年、将棋教室などに通ったことのないお子さんや、ルールを覚えたばかりの初心者も多数参加しています。

3人の団体戦とは、チーム3人が相手チームの3人と、横にならんそれぞれ対局し、2人もしくは、3人が勝ったほうのチームが勝ちとなります。

日時 平成30年6月24日(日)9時15分受付開始、10時競技開始

会場 千葉市立弁天小学校体育館 リンク先に地図あり(小学校の駐車場は利用不可)

申し込みはこちらの 申し込みフォーム からお願いします。

※詳細は下記をご覧ください。

日時 平成30年6月24日(日)9時15分受付開始、10時競技開始 ※終了は小学校初心者クラスは昼食休憩なし13時ごろ、小学校代表、中学校初心者、中学校代表クラスは昼食休憩あり15~16時頃終了予定。

会場 千葉市立弁天小学校体育館 リンク先に地図あり(小学校の駐車場は利用不可)

交通 JR千葉駅北口徒歩3分。北口に出るには、ホーム西千葉よりの階段を上がってください(総武線千葉行きならば後のほう)。

主催 産経新聞社 日本将棋連盟 日本将棋連盟千葉県支部連合会

後援 千葉県教育委員会 千葉市教育委員会 文部科学省 

参加資格 千葉県内にある、同一の小・中学校に在学する生徒3人1組のチーム。補欠はチームに1人可。同一校から何チームでも出られます。同一校から複数チームの参加申し込みをする場合、申し込み記入順に学校名の後にそれぞれA、B、C……が付きます。

※2名チームでの申し込みはできません。自力で同じ学校の将棋仲間を探して出場していただくことを基本としますが、見つからない場合、

こちらのマッチングシステムをご利用下さい。同じ学校で3人集まった場合、県連より連絡いたします。

クラス 中学校代表クラス 有段者や上級者がいるチーム、2人が7級以上のチーム
    中学校初心者クラス 8級以下の初心者が中心のチーム。大会に出たことがないチーム
    小学校代表クラス 有段者や上級者がいるチーム、2人が7級以上のチーム
    小学校初心者クラス 8級以下の初心者が中心のチーム。大会に出たことがないチーム

小学校代表クラス上位4チーム、中学校代表クラス上位3チームが東日本大会(7月26日に東京で開催)へ千葉県代表として出場します。東日本大会へは、補欠なしの3人チームでの出場となります。

参加費  1チーム1500円(補欠を入れる場合も同額)

対局方式 代表クラスは変則スイス式トーナメント(スイス式後に代表決定戦)。小学校代表クラス、中学校代表クラスとも決定戦に進まない場合も昼食休憩あり。
初心者クラスは、スイス式に似た方式ですが、全員の対局が終わってから、次の手合いをつけるのではなく、勝ち数の比較的近いチームをどんどん手合いをつけていきます。小学校初心者クラスは昼食休憩なしで、4戦指し終わった時点で終了。中学校初心者クラスは昼食休憩ありで、4~5戦の予定。※参加チーム数によって変更の可能性あり。

申し込みは、こちらの申し込みフォームからお願いします。※あらかじめ、選手の並び順(オーダー)を決めてからお申込み下さい。申し込みフォームに書いていただいた順番に並んで対局していただきます。順番は途中で変えられません。また補欠選手は、交代した選手のところに座ります。 

申し込みフォーム受信後、shogichibaken@gmail.comより自動返信されます。必ず「shogichibaken@gmail.com」からのメールを受信できるように設定の上、お申込み下さい( 自動送信のため、再度の送信はできません)。

申し込み内容を間違えてしまった場合や、やむを得ず、メンバーを変更する場合は、shogichibaken@yahoo.co.jp(自動送信メールとは別アドレスです)にご一報のうえ、再度申し込みフォームからお申込みをお願いします。

締め切り 6月17日(日)。締め切り後のクラス変更(代表クラス→初心者クラス など)は受け付けません。

申し込み、問い合わせメール shogichibaken@yahoo.co.jp(自動送信メールとは別アドレスです。こちらも受信拒否設定などないようお願いします)

メールができない場合のみ、電話での問い合わせ、申し込みを受け付けます。電話 070-5075-8059(平日12時~19時)※当日の遅刻、欠席など緊急連絡もこの電話番号にお願いします。

※事故やケガなどの責任は負えません。危険な行為は厳禁です。

※お弁当、飲み物などは各自持参。小学校初心者クラスの方は、昼食休憩はないので、終了後会場で食べたい方のみ、昼食をお持ちください。 

※ゴミ箱は使えません。必ずゴミは持ち帰ってください。

※体育館は土足禁止です。靴入れ袋や、上履き、スリッパを持参してください。

※入賞者のお名前、お写真はこちらのブログに掲載予定です。

※保護者用の椅子が不足しているので、体育館内で座れるような敷物やクッションなどがあると便利です。

運搬スタッフを募集します。長机や椅子の運搬・設営をお願いするので、体力に自信のある方(保護者・引率者)にご協力いただければと思います。8:30集合予定(詳細は別途連絡)、粗品としてペットボトルのお茶を贈呈します。お手伝いいただける方は、申込みフォーム内よりご連絡ください。★

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10 中学選抜千葉県大会

2018-04-20 12:46:16 | 大会のお知らせ

第39回「全国中学生選抜将棋大会」千葉県大会

日時 平成30年6月10日(日)9時15分受付開始、10時~15時ごろ競技

会場 千葉市立弁天小学校体育館 リンク先に地図あり(小学校の駐車場は利用不可)

申し込みは 締め切りました。

詳細は下記をご覧ください。

日時 平成30年6月10日(日)9時15分受付開始、10時~15時ごろ競技

会場 千葉市立弁天小学校体育館 リンク先に地図あり(小学校の駐車場は利用不可)

交通 JR千葉駅北口徒歩3分。北口に出るには、ホーム西千葉よりの階段を上がってください(総武線千葉行きならば後のほう)。

主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会


クラス ☆男子代表決定クラス(男子に限る。有段者、それに近い希望者)

    ☆女子代表決定クラス(女子に限る。棋力は問わず)

    ☆男女Bクラス(級位者の男子、女子代表クラスを希望しない級位者の女子)


参加資格:男子代表決定クラスと、女子代表決定クラスは、千葉県内にある中学校に在籍中の生徒(在校地優先。千葉県在住でも都内や近県の中学校に通っている場合はそちらの予選に出て下さい)。Bクラスは、級位者の中学生であれば、千葉県在住者、千葉県在学者、千葉県内の将棋教室やクラブに在籍していることのいずれかを満たせば出られます。

※昨年までの中学選抜Bクラス、小学生大会一般Aクラスで3位までに入賞された方は、クラスをあげて下さい。

参加費 1人700円(当日受付にお支払い下さい)

大会形式 男子代表決定クラス、男女Bクラスはスイス式トーナメント、女子は総当たりを予定しています。男子、女子とも代表決定クラスは対局時計使用(持ち時間15分。切れたら30秒)人数によって変更の可能性あり。

表彰:各クラスの上位入賞者に賞状と賞品。男子代表決定クラスの優勝者1名・女子代表決定クラスの優勝者1名は、千葉県代表として、8月2~4日に山形県天童市で開催される全国大会に出場します。


申し込み 締め切りました。

申し込みフォーム受信後、shogichibaken@gmail.comより自動返信されます。必ずshogichibaken@gmail.com」からのメールを受信できるように設定の上、お申込み下さい( 自動送信のため、再度の送信はできません)。

締め切り 6月3日(日)  

問い合わせは、なるべくメールでお願いします。

メール shogichibaken@yahoo.co.jp(自動返信メールとは別のアドレスです。こちらも受信拒否設定がないうよう確認してからお問合せメールを送信してください」

メールができない場合のみ、電話での問い合わせ、申し込みを受け付けます。電話 070-5075-8059(平日 12~19時。留守番電話に入れていただければ、折り返します)

※事故やケガなどの責任は負えません。校舎に立ち入ったり、校庭で遊んだりしないで下さい。

※お弁当、飲み物などは各自持参。

※体育館は土足禁止です。靴入れ袋や、上履き、スリッパを持参してください。

※入賞者のお名前、お写真はこちらのブログに掲載予定です。

※保護者用の椅子が不足しているので、体育館内で座れるような敷物やクッションなどがあると便利です。

※倉敷王将戦と同日開催です。

運搬スタッフを募集します。長机や椅子の運搬・設営をお願いするので、体力に自信のある方(保護者・引率者)にご協力いただければと思います。8:30集合予定(詳細は別途連絡)、粗品としてペットボトルのお茶を贈呈します。お手伝いいただける方は、申込みフォーム内よりご連絡ください。★

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10 倉敷王将戦千葉県大会

2018-04-19 16:56:07 | 大会のお知らせ

第17回小学生倉敷王将戦千葉県大会のご案内

日時 平成30年6月10日(日)午前9時15分~。10時競技開始。一般A、B、Cクラス、低学年代表決定クラス午後3時頃、高学年代表決定クラス午後4時時ごろ終了予定。

会場 千葉市立弁天小学校体育館(小学校の駐車場は利用不可) 

申し込みは 締め切りました。

詳細は下記をご覧ください。

日時 平成30年6月10日(日)午前9時15分受付開始。10時競技開始。一般A、B、Cクラス、低学年代表決定クラス午後3時頃、高学年代表決定クラス午後4時時ごろ終了予定。

会場 千葉市立弁天小学校体育館 リンク先に地図あり(小学校の駐車場は利用不可)

交通 JR千葉駅北口徒歩3分。北口に出るには、ホーム西千葉よりの階段を上がってください(総武線千葉行きならば後のほう)。

主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会

クラス ☆高学年代表決定クラス(4~6年生の初段以上、それに近い希望者)
    ☆低学年代表決定クラス(1~3年生の4級以上~有段者、それに近い希望者)

    ☆一般戦A(初段~4級)
    ☆一般戦B(4級~7級)
    ☆一般戦C(7級~初心者)

※これまでの小学生名人戦、倉敷王将戦で3位までに入賞された方はクラスを上げて下さい。入賞経験のあるクラスと同等のクラスで申し込みしないようお願いします。

対局時計 高学年代表クラスと、低学年代表クラスのみ使用。持ち時間15分。切れたら30秒。一般戦A~Cクラスは時計なし、ただし長引いた対局には1手30秒の時計が入ります。

参加資格 高学年、低学年代表決定クラスは千葉県在住の小学生であること。一般戦A~Cは、千葉県在住、千葉県在学、千葉県内の将棋教室やクラブに在籍していることのいずれかを満たせば出られます(この資格を満たせば、未就学児も出場可能です)。

参加費 1人700円(当日受付にお支払い下さい)

大会形式と表彰 ●高学年代表クラス、低学年代表クラスはスイス式トーナメントで、優勝者1名を決めた後に、一敗者で2位決定戦トーナメント。※低学年代表クラスは人数が少ない場合総当たり。両クラスのそれぞれ2位までは、千葉県代表として8月4日(土)に岡山県倉敷市で開催される全国大会に招待されます。

●一般戦A、B、Cクラスはスイス式。3位まで表彰。

申し込みは、締め切りました。

申し込みフォーム受信後、shogichibaken@gmail.comより自動返信されます。必ず「shogichibaken@gmail.com」からのメールを受信できるように設定の上、お申込み下さい( 自動送信のため、再度の送信はできません)。

締め切り日 6月3日(日)必着  

問い合わせ メール shogichibaken@yahoo.co.jp(受付確認メール発信アドレスとは別です。こちらも受信信拒否設定のないようにお願いします)

※受付フォームからの申し込みができない場合に限り、電話での申し込みを受け付けます。電話 070-5075-8059(平日12時~19時)

※事故やケガなどの責任は負えません。校舎に立ち入ったり、校庭で遊んだりしないで下さい。

※お弁当、飲み物などは各自持参。

※体育館は土足禁止です。靴入れ袋や、上履き、スリッパを持参してください。

※入賞者のお名前、お写真はこちらのブログに掲載予定です。

※保護者用の椅子が不足しているので、体育館内で座れるような敷物やクッションなどがあると便利です。

※中学選抜と同日開催です。

運搬スタッフを募集します。長机や椅子の運搬・設営をお願いするので、体力に自信のある方(保護者・付き添い)にご協力いただければと思います。8:30集合予定(詳細は別途連絡)、粗品としてペットボトルのお茶を贈呈します。お手伝いいただける方は、申込みフォーム内よりご連絡くださいませ。★

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24の文部科学大臣杯千葉県大会について

2018-04-04 20:25:33 | 大会のお知らせ

文部科学大臣杯小中学校団体戦についてお知らせ

同じ小学校、中学校の3人1チームでの団体戦、文部科学大臣杯小中学校団体戦の千葉県大会は、6月24日(日)千葉市の弁天小学校体育館(JR千葉駅北口徒歩3分)で行います。

対象は、千葉県内にある同じ小学校、中学校に通う3人1組のチームで、同じ学校から複数のチームを出すこともできます。

クラス分けは昨年と同じ、中学校代表、中学校初心者、小学校代表、小学校初心者の4クラスです。

代表クラスの上位、小学校4チーム、中学校3チームが千葉県代表となり、東日本大会に出場できます。

申し込みの受付は今月末ごろから始めますが、それまで、同じ学校に将棋が指せる子がいないか探してみてください。

この大会には例年、大会に出るのが初めてのお子さん、将棋教室などに通ったことのないお子さんも多数出場します。ルールが分かればごく初心者でも出られますので、同じ学校に将棋の指せる子がいない場合でも、これからお友達に将棋のルールを教えての出場も考えてみて下さい。

千葉県連の6月までの大会日程は下記の通りです。

◎小学生、中学生大会

同時開催 小学生倉敷王将戦と中学選抜 千葉県大会 6月10日(日)千葉市立弁天小学校体育館

文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会 6月24日(日)千葉市立弁天小学校体育館

◎一般大会(出場者の大半が有段者ですが、小中学生でも出られます)

関東アマ名人戦千葉県大会 4月29日(日)京成津田沼駅ビルサンロード

アマ竜王戦千葉県大会 5月6日(日)千葉市民会館

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20 名人戦第2局大盤解説会・蘇我

2018-04-04 15:51:31 | 大会のお知らせ

佐藤天彦名人に、羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦の第二局の大盤解説会は全国各地で行われ、蘇我(千葉市中央区)でも行われます。

日時 平成 30年4月20日(金)=名人戦第二局の2日め 15時30分開始

会場 蘇我コミュニティーセンター(JR蘇我駅徒歩5分)詳しくはリンク先

解説 川上猛七段

参加費 500円

事前申込は不要です。

問い合わせ 蘇我支部 金谷 043-263-4005

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする