千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

千葉県小学生名人は鈴木優翔君

2016-01-31 15:27:48 | 大会結果

小学生名人戦千葉県大会は、本日、県青少年女性会館で行われ、鈴木優翔君(君津市立大和田小5年)が優勝し、千葉県代表に決定しました。

結果は下記の通りです。全クラス、スイス式トーナメント4~5回戦(全勝が1人になったら終了)で行いました。優勝者と1敗者のお名前を掲載します。

Cクラスは人数が60人を超えたため、くじで赤と青に分けて実施しました。

代表クラス 優勝 鈴木優翔君、準優勝 戸川祥君、三位 渡邊歩高君、四位 渡邊晴磨君、五位 女鹿紘喜君、六位 渡邊健太君、七位 日野貴文君、八位 星野豊君

一般Aクラス 優勝 財間心大朗君、準優勝 前田優斗君、三位 長谷川敬太君、四位 田口廉君、五位 川内彩翔君

一般Bクラス 優勝 松本拓也君、準優勝 高坂直矢君、三位 伏見真聡君、四位 武井一泰君、五位 里見琉真君

一般C赤クラス 優勝 高橋楓雲君、準優勝 笠原佑希君、三位 大塚結斗君、四位 深澤遼君、五位 高村優太君、六位 荒井春人君

一般C青クラス 優勝 益満大馳君、準優勝 桑原倖君、三位 薮田仁之助君、四位 小山晃仁朗、五位 並木蓮音君、六位 砂原奏さん

3位までの入賞者のみなさん。後列Bクラス、C赤クラス、C青クラス

前列 代表クラス、Aクラス

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/31のさなる杯小学生名人戦千葉県大会についてお知らせ

2016-01-28 14:23:29 | 大会のお知らせ

小学生名人戦千葉県大会が、1月31日に迫りました(すでに申し込みは締め切っています)。今回の申込数は150人を超え、過去最高です。

参加される小学生と保護者の皆様にお知らせです。

名人戦クラスを含め全クラスとも、スイス式トーナメントで行います。スイス式トーナメントは全員が最終局まで指すことになります。基本的に全勝者が1人になるまで行い、全勝者が優勝となりますが、参加人数によってはそうならない場合もあります。1敗者の順位はスイス式トーナメントの点数でつけます。途中棄権は点数に影響を与えますので、体調の悪化などの理由がない限りなさらないようお願いします。無断で途中棄権、帰宅するようなことはしないで下さい。

大会は午後までかかりますので(15~16時前後)昼食、飲み物などは各自ご持参ください。ごみはお持ち帰りをお願いします。

持ち時間は、代表クラスは15分(切れたら30秒)変更の可能性あり。一般A~Cは時計なし、ただし対局が長引いた場合、進行により時計が入ります。

会場として使用するのは、千葉県青少年女性会館の4階ホール、4階視聴覚室です。

対局場は、 一般戦A、B、Cクラスはホール、名人戦クラスは視聴覚室です。

どちらも保護者の入室はできますが、テープや机で、子どもの対局スペースは区切ります。その中に保護者は入れません。保護者が、対局中のお子さんに、話しかけたり、合図を送ったりするのは反則にあたります。

ホールには、保護者用の椅子も用意する予定です。椅子出し入れ作業にはご協力くださいますようお願いします。視聴覚室は狭いため、保護者用椅子はほとんど置けません。保護者の皆様には、対局の妨げになるような私語は慎んでいただくようお願いします。特に視聴覚室はお静かにお願いします。

受付は、4クラス別に行います。受付机にクラスを明記していますので、確認してから並んで下さい。混雑いたしますので、参加費はなるべく500円玉+100円玉(もしくは1000円札)でお願いします。高額紙幣や多数の小銭での支払いは避けて下さい。

Cクラスはくじで赤、青の2組に分け、それぞれの上位を表彰いたします。Cクラスの受付は特に混雑いたしますので、スムーズに進みますようご協力をお願いいたします。

対局規定や将棋のマナー、対戦表などは廊下に貼りだす予定です。

インフルエンザ、ノロウイルスなどが流行しています。大勢の子どもが集まるこの大会の場でも、なるべく感染を防ぐためにご協力ください。

発熱や、嘔吐、下痢の症状が出ている場合は欠席して下さい。

咳が多少でも出ている場合は、必ずマスクを着用して下さい。

鼻をかんだティッシュ、使ったマスクなどを机に放置しないよう、気を付けて下さい。

対局と対局の間にはなるべく手洗いをお願いします。

具合が悪くなった場合は、各クラスの手合い係にお知らせください。その場合、途中棄権して帰宅するようお願いします。

保護者の皆様は、お子さんの健康状態に気を配り、無理をさせないようお願いします。また、具合の悪くなったお子さんが、1人で保護者の付き添いもないといった事態にならないようにお願いします。

なお、体調の悪化、その他の理由による欠席の連絡につきましては、お早目に shogichibaken@yahoo.co.jp または、電話 070-5075-8059(前日午後~21時、当日8時~9時)
にご連絡下さい。

上位に入った方はお名前をこのブログや県連サイトに掲載する他、写真をこちらのブログに掲載します。また、週刊将棋や千葉日報など他のメディアにも掲載をお願いする予定です。ご了承のほどお願いします。将棋連盟への報告のため、全景写真も撮影する予定です。

プロ棋士による指導対局は、各クラス競技終了後に抽選になります。各クラス競技終了時に抽選場所などをご案内いたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再掲載 1/31 小学生名人戦千葉県大会

2016-01-10 22:45:11 | 大会のお知らせ

1/31の、さなる杯第41回小学生将棋名人戦千葉県予選の申し込み締め切りが1月26日(火)に迫っています。

再掲載いたしますので、奮ってお申込み下さい。

日時:平成28年1月31日(日)9時15分受付開始、10時開会(昨年より、日程が早くなっています)

場所:千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

代表クラスは、千葉県在住の年長~現小学5年生という出場資格は変わりませんが、代表クラス以外は初段以下のお子さんに限り、現小学6年生、千葉県在学、在クラブ(将棋教室や将棋クラブ)のお子さんも参加できるようにしています。

千葉県連サイトのこちらの申し込みフォームからお申込み下さい。事前申し込みが必要です。
http://www.shogichiba.com/taikai2015-syoumei.html

大会の詳細は下記をご覧ください。

日時:平成28年1月31日(日)9時15分受付開始、10時開会 終了は一般クラス15時、代表クラス16時ごろを予定していますが、前後する場合があります。

場所:千葉県青少年女性会館・リンク先に地図があります(千葉市稲毛区天台6-5-2 TEL043-287-1711)

交通●千葉モノレール スポーツセンター駅下車 徒歩2分。●JR総武線稲毛駅東口より草野車庫行きバス。スポーツセンター駅停留所下車 徒歩2分
★駐車場は数が少ないので、公共交通機関をご利用下さい。

主催:日本将棋連盟 千葉県支部連合会  後援:文部科学省  協賛:株式会社さなる

参加費:700円(昼食や飲み物は各自持参)

クラス:●代表クラス(初段以上、またはそれに近い希望者)。このクラスの優勝者が千葉県代表)
●一般戦Aクラス(初段~4級)、●一般戦Bクラス(4~7級)、●一般戦Cクラス(7級~初心者) 

前回の小学生名人戦、倉敷王将戦のA~Cクラスで入賞された方は、クラスを上げて下さい。※ここでの入賞とは3位まで。

競技:代表クラスを含む、全クラスとも、スイス式トーナメント4~5回戦(全勝が1人なれば終了ですが、5回戦後に全勝者が2人の場合はプレーオフ)。参加人数により、変更の可能性があります。

参加資格:●代表クラスは、平成28年4月に千葉県在住の小学生であること(現年長~5年生。3月に卒業する現6年生は出られません。千葉県在住であれば他の都県の小学校に通っていても出場可)
●一般戦ABCクラスは、初段以下で、千葉県在住、在学、在クラブ(将棋教室や将棋クラブ)の未就学児(現年中以下)~現小学6年生。

表彰:各クラスとも上位に賞状と賞品。全員に参加賞。代表クラス優勝者1名は、千葉県小学生名人として3月19,20日に都内で行われる東日本大会に出場。

申し込みは、事前申し込みが必要です。千葉県連サイトのこちらの申し込みフォームからお申込み下さい。1/26日締切

また、問い合わせは、できるだけメールでお願いします。携帯からのメールは可ですが、こちらからの返信は受付アドレスからとなります。受信拒否設定がないようご注意ください。

問い合わせ メールアドレス shogichibaken@yahoo.co.jp

お電話での問い合わせは、070-5075-8059 平日12時~19時にお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 支部対抗、支部名人、シニア名人戦 千葉県大会

2016-01-09 08:38:21 | 大会のお知らせ

第45回全国支部将棋対抗戦・名人戦、第23回全国シニア将棋名人戦千葉県大会

日時 平成28年3月13日(日) 午前9時15分受付、10時開始予定

会場 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区)

参加資格 千葉県内の支部の支部会員であること(詳細は下記)

申し込み メール shogichibaken@yahoo.co.jp (県内各支部へは、1月中旬~下旬に案内を郵送します。そこに書いてある住所あてに郵送申し込みも可能です) いずれも、3月8日(火)必着

----------------------------------------
          
 詳細は下記をご覧ください
 
支部会員対象の大会3つが、3月13日(日)に同時開催されます。全国支部将棋対抗戦(3人チームの団体戦)、名人戦(個人戦)と、全国シニア将棋名人戦の千葉県代表を決める千葉県大会です。

日時 平成28年3月13日(日)9時15分受付、10時開始

場所 千葉県青少年女性会館・リンク先に地図あり(千葉市稲毛区天台6-5-2 電話 043-287-1711)

交通 千葉都市モノレール・スポーツセンター駅下車 徒歩2分(モノレールは、JR総武線千葉駅、京成線千葉駅、JR京葉線千葉みなと駅、JR総武本線都賀駅と接続しています)

JR総武線稲毛駅東口よりバス。草野車庫行き「スポーツセンター駅」停留所下車 徒歩2分。

◎駐車場もありますが、数が少ないので、公共交通機関の利用をお願いします。

参加資格 いずれの大会も、日本将棋連盟の支部に登録している支部会員であることです。

千葉県内の支部に登録されている方は居住地にかかわらず千葉県大会に出場、千葉県在住であっても他県の支部に登録されている方はその県の大会に出場して下さい。

千葉県の支部と茨城県の支部両方に所属するなど、複数県の支部会員であっても、支部名人戦、対抗戦、シニア名人戦の県大会には1回しか出られません(他県の県大会に出た方は千葉県大会に出られません)。

個人会員は支部名人戦、シニア名人戦に参加できます。参加地域は個人会員の居住地といたします。


●支部将棋対抗戦 1支部から三段以下の選手3人で編成します。1支部より、複数チームの参加可。オーダー固定制。チームに補欠は1名可です。補欠以外の方の順番は変えられません。千葉県代表となった場合、東地区大会には、3人のみの出場となります。 参加費 1人あたり1500円(軽食付き)3人チームは4500円、4人チームは6000円です。

●支部将棋名人戦(個人戦) 段位に関係なく出場できます。参加費 1,500円(軽食付き)☆シード権資格者で希望者は予選免除となり、午後の本戦トーナメントから参加できます。シード権については、千葉県連サイトのこちらをご覧ください。シード権があると確認できた場合は、12時45分集合です。

●シニア将棋名人戦(個人戦) 平成28年1月1日時点で満60歳以上であること。棋士、元棋士、住所不定でないことが条件です。2年連続で同じ方が代表になることはできません。(前回の代表者は今回代表になれません)。 参加費 1,500円(軽食付き)

◎3大会とも、軽食のみで飲み物はつきません

★いずれの大会も、上位には賞品が出ます。優勝者、優勝チームは千葉県代表となり、東地区大会(28年4月22日~24日、東京・両国で開催予定)に出場します。

これらの大会は、支部会員でないと出られません。これから支部会員になっても、大会参加には間に合います。支部についての説明は公益社団法人日本将棋連盟のサイトのこちら をご覧ください。千葉県の支部については、千葉県連のサイトのこちらに掲載してあります。

競技方法:支部対抗戦・名人戦・シニア戦とも

<予選>=4人1組(4チーム1組)リーグ戦 2敗失格(持ち時間15分、秒読み30秒を予定)
<決勝>=ノックアウト式トーナメント (持ち時間15分、秒読み30秒を予定)

参加数などによって変更する可能性があります。

申し込み:事前申し込みが必要です。

●支部対抗戦は、1、支部対抗戦、2、チーム全員のお名前と 3、チーム全員の段級位、4、申し込み者、またはチームのうち1名の連絡先電話番号(緊急連絡用)、5、支部名

●支部名人戦は、1、支部名人戦、2、お名前、3、連絡先電話番号 4、支部名(個人支部の場合は在住している市町村名) 5、シード権があり、午後からの参加を希望する場合は、シード対象となった大会成績(年度、大会名)

●シニア名人戦は 1、シニア名人戦、2、お名前 3、28年1月1日時点での年齢 4、連絡先電話番号 5、支部名(個人支部の場合は在住している市町村名)

上記を明記のうえ、なるべくメールでお申込み下さい。メールでの申し込みが難しい場合、下記の問い合わせ用の電話でも受け付けます。支部でまとめてお申込みの場合、千葉県連から郵送しました申し込み用紙にご記入いただき、郵送でも受付いたします。(必ず申し込み受付完了の通知をしますので、ご確認下さい)

申し込み締め切り 3月8日(火)必着

メール shogichibaken@yahoo.co.jp ★携帯アドレスからもお申込みいただけます。このアドレスから返信いたしますので、受信拒否設定のないようにお願いします。また、キャンセルの連絡もこちらのメールにお願いします。

問い合わせ 070-5075-8059(平日 12時~19時)大会当日の緊急連絡もこの番号にお願いします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5 東葛支部限定 支部名人、対抗、シニア戦

2016-01-08 22:00:25 | 大会のお知らせ

支部名人戦、支部対抗戦、シニア名人戦の千葉県大会は3/13に行われますが、東葛支部会員限定の予選大会が別に行われます。東葛支部は、会員数100人を超える支部であり、支部単位での代表枠が与えられています。千葉県代表と同様に、東地区大会に行くことができ、その代表者を選ぶための予選大会です。東葛支部会員でないと出られませんが、当日までに会員になれば、参加することができます。東葛支部については、柏将棋センターと東葛支部のサイトをご覧ください。会場となります、柏将棋センターの地図や席料なども見られます。

支部対抗戦・名人戦・シニア名人戦 東葛支部(100人支部)予選

日時 28年3月5日(土)午前10時受付 10時30分開始

場所 柏将棋センター(柏市柏5-1-2 CS21ビル3階、TEL:04-7163-3335)

参加費 柏将棋センター席料のみ(一般は1000円)

形式 カテゴリー(支部名人戦/支部対抗戦/シニア名人戦)別に予選リーグ後(2勝通過2敗失格)、トーナメント(ただし参加人数により変更の可能性あり)。

上位者が(名人戦1名/対抗戦3名/シニア名人戦1名)の出場権を得られます。ただし、下記条件があります。

◎全カテゴリー共通の参加資格:東葛支部会員であること(当日までに会員になれば参加可能)。

◎支部対抗戦は四段以上の免状をもっていない方のみ。

◎シニア名人戦は28年1月1日時点で、満60歳以上であること。※前年にシニア名人戦代表になられた方は連続してシニアの代表にはなれません。

申し込み 参加希望の方は柏将棋センターの受付に直接、またはお電話にてお申し込みください。昼食は各自ご用意ください。当日参加も可能ですが 定員を超えた場合参加できない場合もございます。

申し込み・問い合わせ 柏将棋センター TEL:04-7163-3335

シニア名人戦、支部名人戦、支部対抗戦の代表となった方は、4月22~24日に東京都内で行われる東地区大会に出場します。

なお、昨年から200人以上の支部には名人戦2名、対抗戦2チーム(6名)、シニア名人戦2名の代表枠が与えられることになりました。東葛支部は200人以上の支部ですが、この大会での代表選出は、名人戦1名、対抗戦3名、シニア名人戦1名で、増えた分の代表者は、東葛支部にて実施しております、東葛順位戦上位から選出となっております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27 成田子ども名人戦

2016-01-08 09:00:31 | 大会のお知らせ

3月27日(日)に、成田市の成田山新勝寺で、第二回成田子ども名人戦が行われます。小学生であれば、全国どこからでも参加できます。

詳しくは、日本将棋連盟サイトのこちらをご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 アクア将棋大会

2016-01-07 18:06:48 | 大会のお知らせ

2月14日(日)に木更津市中央公民館で、アクア将棋大会(鈴木環那杯)が行われます。

事前申し込み制で、1月31日が締め切りです。詳しくは、NPO法人 将棋普及協会きさらづのサイトのこちら をご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 近藤新四段昇段記念大会

2016-01-04 22:39:03 | 大会のお知らせ

千葉県の小学生大会でも活躍していたプロ棋士・近藤誠也新四段の四段昇段記念大会が、2月7日に津田沼カルチャー支部の主催で、JR津田沼駅近くで行われます。詳しくは、津田沼カルチャー&将棋センターのサイトのこちらと、こちらをご覧ください。
また、同日夕方からは、祝賀パーティーも行われます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする