千葉の将棋情報 県内の将棋大会の案内と結果を掲載します

千葉県連公式サイトも合わせてご覧ください。http://www.shogichiba.com

これからの大会予定

令和6年度千葉県連将棋大会日程一覧リンク先

5/19(日) アマ竜王戦千葉県大会(千葉県在住者対象・千葉市民会館)

6/9(日) 小学生倉敷王将戦千葉県大会(千葉県在住小学生対象・弁天小学校体育館)

6/9(日) 中学選抜千葉県大会(千葉県在学中学生対象・弁天小学校体育館)

6/23(日) 文部科学大臣杯小中学校団体戦千葉県大会(千葉県内の同じ小学校・中学校3人でチームを作って団体戦)

 

 

倉敷王将、中学選抜の結果

2013-06-30 15:50:45 | 大会結果

小学生倉敷王将戦と中学選抜の千葉県大会は本日八千代市で行われました。結果は次の通りです。

◎倉敷王将戦高学年代表クラス

優勝(代表)深井彗仁君(香取市立瑞穂小学校6年)と伊藤誠悟君(千葉市立小中台小学校5年)

三位 吉田響太君と橋本力君

高学年代表クラスの優勝者2名と三位2名

◎倉敷王将戦低学年代表クラス

優勝(代表)は渡邊晴磨君(松戸市立相模台小学校3年)、準優勝(代表)板垣裕太君(八千代市立勝田台小学校3年)

三位 菅原陽仁君と渡邊歩高君

低学年代表の2名

◎倉敷王将戦一般戦Aクラス

優勝 高橋聖矢君 準優勝 本田想介君 三位 今村耀太君 

◎倉敷王将戦一般戦Bクラス

優勝 魚住翔君 準優勝 千葉広大君 三位 原田悠希君

◎倉敷王将戦一般戦Cクラス

優勝 新田彩人君 準優勝 西鴻一君 三位 石井智道君

倉敷王将戦一般戦前列左Bクラス、右Cクラス 後列右Aクラス。後列左は中学女子代表 

◎中学選抜男子代表クラス

優勝(代表)増田晃之郎君(四街道市立四街道北中学校1年) 準優勝 入馬尚輝君 三位 中川涼太君 四位 齋藤太一君

中学男子代表クラスの三位まで

◎中学選抜女子代表クラス

優勝(代表)土居和歌南さん(千葉市立真砂中学校2年) 準優勝 高石万里亜さん 三位 永野暁子さん

◎中学男子一般クラス

優勝 植村涼太君 準優勝 山田真太郎君 三位 加瀬アンドレス君

中学男子一般クラスの三位まで

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯県大会結果

2013-06-16 15:06:13 | 大会結果

文部科学大臣杯県大会は、本日千葉市で行われました。結果は下記の通りです。

小学校の部(4位までが千葉県代表)

1位 松戸市立相模台小学校(渡邊晴磨、渡邊歩高、山口拓也)

2位 八千代市立八千代台東小学校(大藤優太、松本直也、武智周亮、根元陽龍)

3位 八千代市立新木戸小学校(菅原陸、菅原陽仁、白石雄大)

4位 八千代市立八千代市立勝田台小学校(板垣一輝、板垣裕太、河辺一輝)

5位 流山市立東深井小学校、習志野市立谷津南小学校。

7位 市川市立新浜小学校1、市原市立京葉小学校1、市原市立京葉小学校2、香取市立瑞穂小学校

小学校の部代表チーム 前列左 相模台小、右 八千代台東小、後列左 新木戸小、右 勝田台小

中学校の部(3位までが千葉県代表)

1位 市川中学校1(私立)(飯田雅貴、佐藤潤一、島孝行)

2位 八千代市立大和田中学校(中田章人、小澤雅則、志摩圭朗)

3位 船橋市立宮本中学校(中川涼太、若木礼、中村聖哉、中村壱沙)

4位 市原市立五井中学校2、5位 東金市立北中学校

中学の部代表チーム 前列 市川中、後列右 大和田中、左 宮本中

※主催紙である産経新聞のサイトにも千葉県大会の記事が掲載されています。詳しくはこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23,24高校竜王戦

2013-06-14 17:42:24 | 大会のお知らせ

第26回全国高等学校将棋竜王戦千葉県予選

日時 平成25年7月23日(火)24日(水)

会場 両日とも千葉県青少年女性会館

申し込み先 メール shogichibaken@yahoo.co.jp ファックス 043-277-9538

詳細は下記をご覧ください

日時 平成25年7月23日(火)24日(水)
23日/9:00受付,9:20開会式。~16:40対局。昼食休憩あり。
24日/9:00受付,9:20~対局、12:00終了予定。※24日は勝ち残っている生徒のみ。 

会場 両日とも千葉県青少年女性会館 地図はリンク先(千葉市稲毛区天台6-5-2、043-287-1711)

交通 千葉モノレール・スポーツセンター駅下車徒歩3分
   JR稲毛駅東口よりバス。スポーツセンター駅下車徒歩3分
                       
主催 日本将棋連盟千葉県支部連合会

参加費 1人400円

参加資格 平成25年7月に千葉県内にある高校に在籍している生徒(高専は3年生まで参加可)。※将棋部の所属や、在籍高校の高文連への加盟の有無などに関わらず参加できます。千葉県在住でも県外の高校の生徒は、高校所在地の高校竜王戦に出て下さい。

競技 個人戦(男女混合)2敗失格、スイス式トーナメント7回戦。参加人数により変更もあり。※2敗失格者による交流戦あり。

持ち時間 各20分。使い切ると、1手30秒の秒読み。

組み合わせ 事前申し込みにより、各種大会の結果をもとに主催者側が抽選により決定。初戦は同一校の選手同士の対戦の無いよう配慮する。

表彰 6位までを入賞として表彰。交流戦は賞品あり

全国大会 優勝者には千葉県高校竜王の称号を与え8月22(木)23(金)に福岡市で開催される第26回全国高等学校将棋竜王戦へ招待。

申込み 学校名・氏名(ふりがな)学年・連絡先電話番号を明記し、メールまたはファックスで、下記宛てに申し込み下さい。添付ファイルはできれば避け、メール本文に選手名を記入して下さい。将棋部など、同一校から複数生徒の申し込みをする場合は、なるべく学校単位でまとめ、実力順に並べて申し込みをお願いします。

締切 7月10日(水)必着。

申し込み先 メール shogichibaken@yahoo.co.jp ファックス 043-277-9538

申し込み受付完了を連絡します。メールはこのアドレスから返信しますので、受信拒否設定のないようお願いします。

問い合わせ 電話047-423-3100(えんだい・萱間)

その他 23日の昼食は各自で用意して下さい。ゴミは持ち帰り願います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7 旭市復興支援イベント

2013-06-13 22:44:01 | その他のお知らせ

第3回“棋士と交流”旭市復興支援将棋イベント
 
日時 7月7日(日) 13:00~16:30
 
場所 旭市 飯岡保健センター内 多目的ホール(旭市横根3520番地  最寄の飯岡駅から車で10分)
 
参加棋士 真田圭一七段・加瀬純一六段・真田彩子女流二段(千葉県在住)
 
内容 指導対局(3面指し・参加者の先着順・駒落ち指導)
    お楽しみ抽選会(色紙などが当たります)
    自由対局コーナーもあります
 
参加者 どなたでも参加可能です。
 
参加費 無料
 
参加申込 当日申し込み
 
※当日の東日本大震災復興支援寄付金は、旭市に寄付となります
 
主催 公益社団法人日本将棋連盟
 
後援 旭市教育委員会、日本将棋連盟千葉県支部連合会
 
協力 旭市飯岡将棋愛好会、銚子市役所将棋部、日本将棋連盟佐原支部
 
問い合わせ 旭市教育委員会生涯学習課 0479-55-5727

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16 文部科学大臣杯県選考会

2013-06-12 19:07:48 | 大会のお知らせ

文部科学大臣杯の県大会が、6/16に行われます。この大会は、6月9日までに終了した、各地区予選で上位に入ったチーム(小学校19チーム、中学校13チーム)のみが出場できます。

6/16 文部科学大臣杯県選考会要項

開催日時  平成25年6月16日(日)9:30受付、16時半終了予定

会場 千葉県青少年女性会館 地図はリンク先(千葉市稲毛区天台6-5-2、043-287-1711)

交通 千葉モノレール・スポーツセンター駅下車徒歩3分。
JR稲毛駅東口よりバス・スポーツセンター駅下車徒歩3分。

★県選考会で小学校上位4チーム、中学校上位3チームは7月25日(木)東京江東区で開催される東日本大会に出場します。東日本大会で補欠選手の登録は出来ません(1チーム3人編成)

持ち物 弁当、飲み物等は各自ご用意下さい(ごみは持ち帰り)。

競技方法 中学校の部 小学校の部とも変則スイス式

★当日変更の可能性もあります。
★対局時計を使用する場合があります。

★千葉県連のサイトにこの大会の写真ページを掲載します。選手の対局姿が掲載されますので、ご了承ください。また、代表チームの写真はこちらのブログに掲載予定です。

問い合わせ 〒273-0003 船橋市宮本8-34-12 NPO法人えんだい内
      日本将棋連盟千葉県支部連合会 事務局 萱間 治郎
      電話047-423-3100 メール endai.kayama@shirt.ocn.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷名人戦の結果

2013-06-11 22:52:02 | 大会結果

6月9日に香取市で行われた水郷名人戦の結果は次の通りです(敬称略)。

A級
優勝  山下隆之
準優勝 石橋正美
三 位 深井彗仁

B級
優勝  須合 守
準優勝 今井浩之
三 位 柳掘大地

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯各地区予選の結果

2013-06-10 13:13:59 | 大会のお知らせ

6月8、9日に行われた、文部科学大臣杯各地区予選の結果、16日の県大会に進出するのは下記のチームです。

西部地区小学校の部(中学は2日に実施)

優勝  市川市立富美浜小学校
準優勝 市川市立新浜小学校1
三位  習志野市立谷津南小学校
四位  船橋市立八栄小学校

中部地区小学校の部

優勝  八千代市立勝田台小学校
準優勝 八千代市立新木戸小学校
三位  千葉市立磯辺小学校1
四位  八千代市立八千代台東小学校

同中学校の部

優勝  八千代市立大和田中学校1
準優勝 八千代市立萱田中学校
三位  八千代松陰3(私立)

北部地区

小学校の部

優勝  松戸市立相模台小学校
準優勝 流山市立東深井小学校
三位  我孫子市立根戸小学校
四位  柏市立柏第八小学校
※ 白井市立白井第三小学校(運営側の都合により県大会に進出を決定しました)

中学校の部 

優勝  柏市立柏第四中学校(出場1チーム)

南東部地区

小学校の部

優勝  東金市立鴇嶺小学校(出場1チーム)

同中学校の部

優勝  東金市立北中学校
準優勝 東金市立東中学校
三位  匝瑳市立八日市場第二中学校

北東部地区

小学校の部

優勝  香取市立瑞穂小学校(出場1チーム)

中学校の部 出場校なし

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15 千葉県なの花名人戦(アマ名人代表決定)

2013-06-06 22:50:15 | 大会のお知らせ

第1回千葉県なの花名人戦

日時 平成25年7月15日(祝・月)午前9時半受付、10時開始

場所 千葉県青少年女性会館(千葉市稲毛区天台6-5-2)

申込先 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて   メール chiba_shogi@yahoo.co.jp

詳細は下記

日時 平成25年7月15日(月・祝)9時半受付、10時開始

場所 千葉県青少年女性会館(地図はリンク先。千葉市稲毛区天台6-5-2)

交通 ●千葉モノレール スポーツセンター駅下車徒歩2分 ●JR稲毛駅東口より草野車庫行バス。スポーツセンター駅下車徒歩2分

主催:日本将棋連盟千葉県支部連合会 後援 株式会社千葉日報社 公益社団法人日本将棋連盟

参加費 2000円。支部会員1500円。

クラス 代表クラス(アマ名人戦代表1名を選出)=参加資格は千葉県在住者

    一般クラス(三段以下)県外からも参加可。

競技方法 両クラスとも。2勝通過2敗失格予選→決勝トーナメント。※参加人数により変更あり。

代表クラスには予選免除制度を適用。全国優勝経験者(アマ名人、アマ竜王、アマ王将、支部名人、朝日アマ名人、赤旗名人)が対象。予選免除希望の方は、必ず事前申込をして、対象となる成績(年度、大会名、成績)を書いて下さい。予選免除の方は13時集合。

代表クラスの優勝者1名はアマ名人戦千葉県代表。9月6日から都内・ゆうぽうとで行われる全国大会に出場。往復の交通費支給と宿泊の提供あり。代表者には盾。両クラス入賞者には賞状と賞品。

★もう1名のアマ名人戦代表は、7/7に決定。詳細はこちら

申し込み 大会名=なの花名人戦、参加クラス、氏名、電話番号、お住まいの市町村名、支部会員は支部名をメールか葉書でお申し込み下さい。申し込み受付完了通知を出します(メール受信拒否設定のないようご注意ください)。

締め切り 7月13日必着。※当日受付もしますが、会場等の関係でお断りさせていただく場合があります。事前申込みにご協力お願いします。

申込先 〒276-0042 八千代市ゆりのき台3-3-5-2F C&C将棋塾 小高あて

メール chiba_shogi@yahoo.co.jp ※chibaとshogiの間に_(アンダーバー)が入ります。 

問い合せ電話 047-487-8898 小高   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科杯西部地区中学の部

2013-06-02 15:20:25 | 大会結果
文部科学大臣杯西部地区予選中学の部は、本日船橋市で行われ、以下の3チームが、16日の県大会に進むことが決定しました。
一位、市川中学校1(私立)
二位、市川中学校2(私立)
三位、船橋市立宮本中学校
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする