ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

何年かかるでしょう?

2008-07-31 21:00:31 | 日頃のできごと
下戸なのに酒屋さんへ
洒落た「AUTHORITY」というお店です。

  

昨日、映画の帰りになんばパークスを歩いていたら、お酒が瓶が整然と並んでいるお店が目に入ったのです。。
いつも足早に帰るので、気がつきませんでした。

広い店内には、お酒の瓶がズラーーと並んでいます。
焼酎を中心に、洋酒、日本酒に、ワインに・・・

  

                     

壁一面のお酒と、中央に積み上げられた酒瓶を見ると壮観です。

いったい、何種類のお酒があるのでしょうか?
一日に1本づつ飲んだら、何年で飲みほせるでしょうか?

お酒の飲めないあっしでも、興奮気味でした。

勧められた1本を買って帰りました。
みんなが集まる時に、持っていこう!

のん兵衛の貴方、一度覗いてみてはいかがですか?
きっと、ヨダレが・・・

百万円と苦虫女

2008-07-30 23:06:44 | 音楽、映画、芸術
 「百万円と苦虫女」というのは、映画のタイトルです。

気分がどうもスッキリしないので、寄り道しました。
居間のエアコンも故障中だし、涼しくなってから帰ろうかと!

  

主演の蒼井優さんは、広告のポスターを見て可愛いし、気になる女優さんでした。
出演している映画は、これまで観たことがありません。

タイトルがユニークなのでこれに決めました。
邦画だし、ゆったり観れる映画だろうと・・・

なんばパークスへ行くと、座席指定のカウンターは長蛇の列です。
そうだ、今日は水曜日のレディースデイなんだ!
劇場内も満員でした。
あっしもギリギリに入ったので、前から2列目の席でした。
今度から、水曜日以外の日に来ないと・・・


上映2時間と長い映画だったけど、退屈もせずに見終わりました。
以前なら「金を出してまで観るもんじゃない。タダ券なら行ってもいいかな?」だった。
最近の日本映画には、魅力を感じます。

観る方の、あっしが変わったからかもしれません。
SFだの、CGだの・・・は、食傷ぎみ。
人の心の動きを描いた作品にこそ、感動するのでしょうね。


今日の映画は、日常生活の延長線上にあるような青春映画です。
蒼井優さんが演じる「鈴子」から発する言葉が耳に残ります。

  『別れが怖くて、人と逢えない』って思っていたけど違ってた。
  『別れがあるから、新しい出会いが生まれるのだ』と。

  『自分は強い人間だと信じていたけど、本当は弱い人間だったよ』と。

人は強いように見えていても、実のところ弱くてもろいものなんですよ。
あっしも、自分自身の心をコントロールすることの難しさをよく知っています。
 

蒼井優さんの演技は自然で好感がもてました。
他の出演者も個性を出さず、坦々としたストーリー展開が主演の演技を引き立てているように感じました。


苦虫女が本当の笑顔を見せるシーンがあります。
彼のアパートで笑った鈴子を見ていたら、こちらまで幸せな気分になりました。

笑顔こそ、幸せの呼び水なのでしょう・・・

熱中症に・・・

2008-07-27 23:59:00 | 音楽、映画、芸術
今日、午前中の仕事を済ませた後、Jazz・Audioさん宅にお邪魔しました。
5年ぶりの再会です。

去年の冬にJazz・Audioさんからメールを頂きました。
でも、すぐには訪問できませんでした。
それはあっしがオーディオから、遠ざかっていたからなのです。

  
    愛器のジムラン「メトロゴン」
    磨きこんだスピーカを見ただけで情熱が伝わります


彼は、オーディオ一筋!
日々の努力積み重ねで、素晴らしい音を鳴らされているのを知っています。
音楽を聴くのを休止しているような状態で、丹精込めた音を聴くのは失礼なのではと。
少なくとも、音楽が楽しいと感じてから訪問しようと決めました。

メールから8ヶ月が過ぎて、ようやく「良い音で音楽が聴きたい」と思うようになりました。

彼のメールをもらってから、アンプに火を入れて音楽を聴くようになりました。
各接点の清掃から、セッティングのやり直しをやり、徐々に調整をしながら音楽が聴けるところまで来たのです。
それで、やっと訪問することができました^^@


Jazz・Audioさんのオーディオにかける熱意には感服します。

垂涎の的のオーディオ装置ではありますが、一度にここまで来たわけではありません。
自分の耳と勘を信じて、少しづつ改善されてきたのです。

  
    チリ一つない整理・整頓された部屋

オーディオは、高級な装置を買って繋げばいいというものではありません。
部屋の音響特性、装置のセッティング、装置を繋ぐ配線材、電源などが良くなって初めてイイ音が出るのです。
だからこそ、面白いのです。
奥が深いのです。

音を言葉で表現するのは、非常に難しいです。
あえて言うなら、Jazz・Audio宅の音は、音に厚みというか、深みがあります。
高音が出ているとか、低音が豊かだというレベルを遥かに超えています。

シンバル、ベース、ピアノ・・・それぞれの楽器の質感が見事に表現されるのです。
一言でいうと、「生々しい!」です。

あっしが求めているものとは少し方向は違いますが、この装置から表現される音楽はとても魅力的です。
これまで聴かせていただいた装置の中で、5本の指に入ります。
「素晴らしい」の一言です。


  
    コントールアンプ FMアコースティック「FM155」
    こんなにちっちゃいのに驚きのお値段。
    上位機種ならポルシェが買える・・・

  
    パワーアンプ「WE133A」
    最後に行き着く先が、ウエスタン・・・


JazzやAudioに興味がある方は、彼のHPを覗いてみてください。

 http://homepage2.nifty.com/jazz_audio/


あっしも、忘れていたオーディオの楽しさを思い出しました。

どうやら、オーディーオ熱中症にかかったようです。
よい音、よい音楽を求めて、苦悩の日々を過ごすことになるかもしれません・・・

素晴らしき夕涼み!

2008-07-26 22:00:00 | アウトドア・スポーツ
昨日は、素晴らし~い夕涼みをしてきました。

  

甲子園球場のアルプススタンドでの夕涼みなんです。
5時過ぎに球場入りしたけど、一塁側は影になっています。
浜風が背中の方から吹き込んできて、なんと気持ちの良いこと。

  

阪神タイガースの試合は、毎年3~5回ぐらいは観に行っています。
今シーズンはなかなか行けなくて、今日が初めてです。

招待券が当たったのです。
日清チキンラーメンの発明から、50周年になるという。
25日(金)~27日(日)の3日間を「チキンラーメンナイター」として、1日500組1,000名を招待するという企画なんです。
専用のハガキで送ったら、運良く当たったそうです。

  

    
       うちわも頂きました


いつもは内野席なので、アルプス席はマウンドまで遠く感じます。
試合観戦だけなら、テレビの方が良く見えます。

球場へ来たのなら、応援を楽しまなきゃ!
相手はエースの川上憲伸なので、大量点は望めない。
でも、1回裏の攻撃から、いきなりガンガン打ちます。

こちトラのピッチャーは、安藤優也選手。
初回の立ち上がりから、良いピッチングじゃ~ないですか!

応援も段々と盛り上がります。
5回には、関本の満塁ホームランも飛び出し、もうお祭り騒ぎです。
外野とアルプスのトラキチ熱狂ファンは、イケイケ・どんどんですわ。


        
         仲良くなった20歳前後のおねえたん
         二人とも2Lのお茶をラッパ飲みです

バックネット裏や内野席は、応援を見ながら試合を観戦する感じ。
やっぱり楽しむなら、アルプスか外野ですね~
「ワッショイ、ワッショイ」の声援は、叫んでいると気持ちが高揚してきます。

試合の方は、一方的でつまんないわー。

余裕・よゆうの発言でしょ。ハハッ!
気持ちよく家に帰れました。ワハハッ!!


  
      勝利が決まった時のジェット風船。
      興奮して、ブレました!!!


今日も、下柳+JFKで完封勝利です。

イライラ、もやもやがある人は、思いっきり応援したらスッキリしますよ~

限界でしたか!

2008-07-24 23:59:00 | 日頃のできごと
居間のエアコンが、ぶっ壊れました~

最近、室外機からカラカラという異音がしてたんですが、放置してました。
昨晩、急にエアコンが止まってしまいました。

もう、暑くて暑くて・・・
エアコンのありがたみが、良~くわかりました

今日の仕事帰りに、エアコンを注文してきました。
猛暑で、取り付けが混んでいるようです。

安いお店は、取付まで二週間かかると言われました。
そんなに待てません!

  

「良いものを安く買う」がポリシーですが、今回は時間優先です。
1週間後に取り付けできるお店で買いました。

居間用のエアコンなので、大きいのが必要なので結構なお値段がします。
どうせ買うなら、最新の機種にしたいですよね。

帰ってから、カタログを見たら、
  「全自動お掃除」で10年間お掃除不要
  「プラズマイオンチャージャー」で除菌・集塵
  臭いをとる「自動換気・オゾン脱臭」
と機能が並びます。

家計にやさしい「省エネ大賞」というのは、嬉しいですね。
10年前の機種に比べて、34%の省エネらしいです。

取り付け工事は、8月1日です。
1週間はエアコンなしの生活です。
身体が持つでしょうか・・・

  
    あまりの暑さに耐えかねて、玄関のタイルに避難!



あ~あ、プラズマ薄型テレビが・・・また、遠のきましたわ~^^;

インディー・ジョーンズを観て

2008-07-23 22:49:39 | 音楽、映画、芸術
        

インディー・ジョーンズの「クリスタル・スカルの王国」を観てきました。
このシリーズの大ファンです。
スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスのコンビは最高です。

スティーヴン・スピルバーグは、ジョーズで有名になりました。
他にも良い映画を一杯撮っています。
ブライベートライアン、ET、ジュラシックパークシリーズなどお馴染みの映画が多いです。

一番驚いたのが、テレビで観た「激突」という映画でした。
ドライバーが、大型トレーラーに追いかけられるという単純なストーリー。
しかし、映画での恐怖感は、凄いものがありました。
それは、追いかけるトラックドライバーの顔や姿が見えないからです。
トレーラーそのものに感情があるように思え、見えないドライバーに恐怖を覚えるのです。


ジョージ・ルーカスといえば、スターウォーズシリーズで有名な監督です。
その後は、監督業から退き、CG映像技術の開発と映画制作総指揮などをされています。
弟に引き取ってもらったワンちゃんの「ルーク」という名前は、この監督から頂きました。


主演は、もちろんハリソン・フォードです。
彼の主演する映画は、出来るだけ観に行くようにしています。
これまで「つまらん!」と思った映画はないからです。

今回のインディー・ジョーンズの4部作も、期待を裏切りませんでした。
最後は意外な結末ですが、娯楽映画ですから・・・


ハリソン・フォードは、今年66歳です。
何の映画か忘れましたが、DVDで観ていたら若かりし頃のハリソン・フォードが、チョイ役で出ていました。
若い~!と思いましたが、俳優としてのオーラのようなものは感じませんでした。

        
          若かりし頃のハリソン
    

今の方が、断然、素敵です。
円熟味というか、人間的な渋みさえも感じるのです。
若い頃よりも、魅力を感じます。

        
        女性は恋人のキャリスタ・フロックハート
        確か・・・30歳近い年齢差だと・・・

生きている限り、老いていくことは避けられません。
このように歳が積み重ねられたら、いいですよね。

10年後、こんな素敵なおじさまになっているでしょうか?
そう、思いながら映画を観終えました。


公開の旧堺燈台へ

2008-07-20 21:59:51 | 気になる話題
  

旧堺燈台が公開されています。
明日の「海の日」に、ちなんで今日と明日(20・21日)の二日間だけの燈台内部の公開だそうです。

金・土曜日は自宅で大人しくしていたけど、下腹部の違和感も少なくなってきたので、覗きにいくことに。
堺に住んでいるけど、今回が初めての見学です。

マウンテンバイクか、オフロードバイクで行くつもりでしたが、あまりの暑さで自動車に変えました。
市立大浜体育館の駐車場にとめて、そこから歩きます。
500mほどの距離です。

途中に案内の看板があります。
道路を跨ぐ高架橋から燈台は見えますが、一部反対方向へ行くので看板は必要でしょうね。

  

  

途中、3羽の鳥のオブジェの塔があります。
でも、植木の剪定や除草がされておらず、残念というか、寂しい感じがしました。

  

海岸まで来ると磯の香りがします。
でも・・・、あれ~、ちょっと違うぞー。
磯の香りは好きですが、ここのは魚の腐ったような臭いとオイルの臭いが混ざったような臭いなのです。
釣りをしている子供たちもいましたが、ここで獲れた魚は・・・

水を見ると、茶色です。
泉南あたりの海水は、透明度がスゴク上がっています。
ここの水は、何故こんなに濁って、臭いんでしょうか?

  

燈台には、沢山の見学者が来ています。
あっしと同じように、内部公開の新聞記事を見てきたのでしょうね。

白い燈台は綺麗です。
木造のレトロな装いは、貴婦人のようです。
コンクリートのビルと違って、温かみを感じます。

  

       

堺市の職員がくれた解説書によると、

明治10年(1877年)に建築されたもので、建築当初の場所に現存する木造洋式燈台としては、わが国で最も古いものの一つだそうです。
昭和47年に国も史跡に指定されています。
平成13年から19年まで保存修理が行われ、明治36年頃の姿に復原したのです。

  
    戦前の絵はがきです。中央に燈台があります。

  
   大浜での魚夜市の模様です。右手奥に燈台の光が
   この2枚の写真は、現地の案内板から接写しました。

ここ大浜には、思い出があります。
幼い頃、大浜には海水浴場がありました。
初めて海に入ったのも、ここの海水浴場です。

海の水が、塩辛くて、苦いことを知りました。
その時でも海の水は茶色だったような記憶がありますね。

水族館もあったような気がします。
大浜遊園もありました。

南海バスの終点で、バスの行き先表示が「大浜遊園」だったような・・・。
回転する遊具の下には、鉛筆やメガネや小銭などが落ちていたのを覚えています。

今は海水浴場や遊園地はなくなり、埋め立てが進んで燈台のある場所も陸地側になりました。
こんなに時代が変わったのに、燈台が残っているのが凄いです。

1階部分が吹き抜けだったのを壁板を入れる改造がされたり、3階部分の火災による修理工事をしましたが、原形は当初のままなのです。

近くだから、いつでも行けると思って、行く機会がありませんでした。
行ったからどうのこうのという訳ではありませんが、堺市民として見学できて良かったと思います。

  

  
    夜はライトアップされているそうです(案内板から接写)


明日まで内部が公開されています。
大浜体育館の駐車場は、2時間まで200円でした。

退屈で仕方がない!という方はお出かけになったら如何でしょうか?

  

体調不良も・・・嬉

2008-07-18 21:25:57 | 日頃のできごと
  
     
昨日、職場で体調不良になり早引けをした。
朝から胃が痛くて、薬をもらって飲んだけど全く変わらず。

う、うん~、この痛みはどこかで・・・
以前、救急車で搬送された時と同じ痛みかも・・・
胃の痛みではないかも・・・

尿管結石の痛みは、なった人しかわからない激痛です。
不安、ふあん・・・

みんな「病院へ行ったら?」と言ってくれる。
行っても、検査だけで終わってしまうのは目に見えている。
検査結果が出ない以上、薬も出ないでしょう。

おやつの時刻くらいに急にしんどくなって、少し横になってみる。
あまり良くならないので、帰ることに。

歩くと痛みが増すので、歩いては休み、休んでは歩くで・・・
なんと家まで遠いこと。
倍の時間がかかって、やっとたどり着いた。

職場のみんなからメールがきた。
心配してくれて、「明日は休んでください」と。
良い仕事仲間だと実感。

病気は嫌だけど、優しさに接して、ほんわかした気持ちになった。

これまで厳しい仕事もしてきたけど、いつも良い上司と部下に恵まれてきた。
これが、あっしの一番の自慢かもしれない。


お風呂で温もったらいいように思えたので、湯船にゆっくり浸かる。
夜中に痛みがでたら・・・という不安を持ちながらベッドへ。
3時過ぎの豪雨と雷で目が覚めたけど、激痛にも襲われず朝まで眠れた。

今日は休ませてもらって、ゆっくり家でくつろいだ。
節約してエアコンつけてないので、汗が吹き出る。
部屋の中の温度は31℃。

折角の4連休だけど、ゆっくりしよう。
こんな時も、あるさ!


画像は、ゆりの花です。
20cm以上の大きな花が、うまく咲きました。




ああ、夏や!

2008-07-17 19:13:18 | 日頃のできごと
今朝、駅へ続く街路樹に差し掛かると、蝉の鳴き声が聞こえてきます。

まだ、「うるさーーい!」と耳を塞ぎたくなるほどではないけど、賑やかです。
暑苦しい鳴き声です。

鈴虫のような爽やかだと、いいんですけどね。


  

今日、仕事帰りに東の空を見ると、入道雲が出ています。
太陽に照らされて、真っ白い雲です。

梅雨があけて、“本格的な夏“って感じがします。


入道雲を見て、子供の頃を思い出しました。
学校からの帰り道、空に浮かんだ入道雲の形から色んなものを想像していましたね。
子供の頃の方が、もっと勇ましい雄大な入道雲があったような気がします。

今でも、想像や空想することが好きですね。
現実には不可能なことでも、空想ではどうにでもなりますから・・・

自分ひとりだけの空想。
これなら誰にも迷惑を掛けないし、非難されることもないでしょう。

こんな楽しみ方は、大人になりきってない証拠でしょうか?

酷暑ツー対策に

2008-07-15 20:41:21 | 気になる話題
     
      彼女ではありません。念のため・・・^^@
      イメージ写真です(ネットから)

先週のソロツーでは、あまりの暑さでダウン寸前。
体力が落ちてきているのでしょうかね。
何とかせねば・・・!

6月10日に加太へソロツーした時、満幸商店のおかみさん※のクーラーを思い出しました。
 (※7月4日の探偵ナイトスクープで、ゲテモノを料理していたおかみさんです)
冷蔵庫で冷やしたお絞りタオルを「うちのクーラーやで~」と言って首に当ててくれました。
気持ちがイイだけじゃなく、吹き出ていた汗がスーっとひきました。


ツーの仲間の誰かが、随分前に「ネッククーラーはエエよ」と言っていたのを思い出しました。
水に浸した布を首に巻きます。
水が蒸発する時の気化熱で冷やす仕組みです。

この日曜日(7月13日)のツーの日も、最高気温34℃の予想となっています。
みんなで走っているときに気分が悪くなったら、迷惑がかかります。
どれだけの効果があるかわからないけど、土曜日の農作業の合間に買いに行ってきました。

どこにでもある商品だと思ったのですが、やっと3軒目の大型スポーツ店で置いてありました。
幾つかの種類がありましたが、イメージどおりの商品はありません。
他のお店を回る元気もないので、適当に購入。
確か・・・1,680円だったかな?


         これの色違い(青色)です



そして、一昨日使ってみました。
これはエエですよ。
思った以上に、ひんやりします。

一度水に浸すと、2時間は効果がありました。
休憩の時々に水に浸したので、もっと長く効果があったかもしれません。
もっと早く買えば良かったです。

先週のツーとは比べもののないくらい快適でした。
暑い最中でも走りたいという人には、「買い」だと思いますよ。


家人が自宅用に冷蔵庫で凍らしたジェルを入れるタイプの物を買ってくれました。
いま、首に捲いています。
汗かきの暑がりなのに、エアコンに弱いあっしにはベスト商品かも。

高い品物でもないので、是非、お試しください。


青影お披露目ツーへ

2008-07-13 23:30:30 | ツーリング・旅行
オクチャンがバイクを買い換えた。
BMWにするだろうと思っていたのに、意外や意外!
なんと「青影」です。

  

オクチャンと青影=ピンとこん
これを確かめるべく、お披露目ツーに参加してきました。


9時前に集合場所に着くと、オクチャンとにきさんがいます。

青影とご対面です。
赤の忍者は何度も見ていますが、色が青に変わると雰囲気がガラリと変わります。

年式は古いそうですが、綺麗です。
距離も6千キロしか走ってないらしいです。
程度が良い分だけ、お値段の方もよろしいようで・・・

跨らしてもらいましたが、車体が重いように感じます。
走るとヒラヒラ感があって、コーナー走行は良いそうです。

にきさんのCBちゃんは、今日が最後のツーになるとのことです。
想いでのツーになれば、良いのですが・・・


話していると暑いので、出発することにします。
目的地は、奥伊勢の清流茶屋です。
鮎料理を食する予定です。

先導は、もちろんオクチャンです。
オクチャンは喋る地図帳と言われるほど道路に詳しいので、あっしらは着いて行くだけです。
水越トンネルから地道を抜け、津風呂湖から国道166号線へ出ます。

先週の日曜日も166号線を走ったので、今日はサベージです。
同じ道でも、バイクが違うので楽しめます。

水越トンネルの入口に、バイクが寝転んでいます。
多分、転倒したんでしょうね。
ヘルメットの中で「無事故、無事故」と唱えます。

山から下りてきた「名柄」の交差点で、CB750が待っていました。
正さんでした。
以前から、一緒に走りたいと思っていただけに、嬉しいドタ参です。

色々あって、6ヶ月ぶりのツーリングだとのこと。
自分のペースがつかめるまで少し時間がかかるでしょう。
ベテランのオクチャンが先導なので全て任せて、あっしは最後尾をのんびり走ります。

  
      林業総合組合で休憩。
      裏の川に吊橋が掛かっていました。

  
      

今日も166号線は気持ちいいです。
途中で、前を走るにきさんが道路の端を指差しています。
見ると、日本猿が下りてきていました。
珍しいことです。

166号線から422号線に入ります。
クネクネ道ですが、対向車も少なく快調に走ります。
以前走った時は、「この道は走りたくない」と思った記憶があるのですが、今日は気持ちよく走れます。
その時のバイクや気分や天候などで、感じ方が違うのでしょうか。

        

  

ほどなく、清流茶屋に到着です。
清流宮川を見下ろす高台に、京都の川床ような食事場所があります。
見晴らしも良いし、涼しい風が吹き込んできます。

  

ここはすべてセルフサービスとなっています。
3人は、清流定食を頼みます。
小ぶりですが、焼き鮎とフライにした鮎が付いて1,200円でした。

  

正さんは川魚が苦手なようです。
食べられるのは、唯一カレーライスでした。
かわいそうに!

川では、鮎釣りをしたり、水遊びをしています。
時間があったら、川に飛び込みたいほどの暑さです。

次の予定の温泉に向かいます。

  

20分ほどで、奥伊勢宮川温泉に到着です。
奥伊勢フォレストピアという宿泊施設の中にあります。
清流茶屋でもらった200円の割引券を使って、400円で入浴できました。
汗をいっぱいかいているので、気持ちのエエこと!
頭も洗って、サッパリしました~。
やっぱり、温泉はいいですなぁ~満足満足!!


    

帰りに、166号線沿いのログハウスの喫茶店「富夢想野」に寄ります。
変わったパンが置いてあります。
たこ焼きパンや、ちくわパンなどなど・・・

  

せっかくなので、ちくわパンを頂きます。
パンとちくわのコラボ。
合いそうにないのですが、食べるとなかなかいけます。
ちくわにチーズを入れているのがミソですね。

食べていると、酔孤さんからメール。
青影号をひと目見たいようで、道の駅大宇陀で待ち合わせ。
ああや、こうやと話をして、一緒に帰ってきました。

  
    幻想的だったのですが・・・
    携帯では表現できてないです^^;


心地よい疲れのツーリングでした。

初めて正さんと走れて、楽しかったです。
正さんの「思い切って参加して良かった!」の一言に感激です。
また、一緒に走りましょうね!

水を飲もう!

2008-07-09 22:38:11 | 食べ物
   

     しっかり水分、元気な毎日!

       目覚めの1杯
       寝る前の1杯

「健康のため水を飲もう推進運動」のポスターに、こう書かれています。


水分の摂取するのが不足すると、健康を害するようです。
人間の身体のほとんどが水分です。
不足すると、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞などの健康障害を起こす要因になるのです。
脱水を起こさないためにも、こまめな水分補給が必要だそうです。


成人男子が比較的安静にしていた時の排出される水分量は、便・尿の1.6Lと汗・呼吸の0.9Lと合わせて2.5Lにもなるんですね。
暑い時期や運動したりすると、相当な水分補給が必要ということです。

のどの渇きは脱水が始まっている証拠なので、渇きを感じる前に飲むのが大切らしいです。
のど渇きの時に、冷えた水を飲むと美味いんですがねぇ~

  
     美味しいと思う水です。安いしね。

アルコールを含む飲料は、尿の量を増やし体内の水分を排泄すると書いてあります。
のどを潤すためにぐいぐいビールを飲んでも、水分不足になるんです。
酔っ払って家に帰ったら、のどが渇いて水を飲むのは水分不足ということなんですよ。
お気をつけ遊ばせ~~

1日に2Lの水を飲むのが良いそうです。
あっしは尿管結石の持病があるので、大量の水を飲めと言われていますが、なかなか飲めないものです。

歌手は、4リットルも飲むそうです。
潤いが必要な声帯は体内における水分供給の優先順位が低いため、体中に必要な水分が行き渡った後でないと、声帯には水分は行き渡らないということが、シンガーが普通の倍も水を飲む必要がある理由だそうです。


むくみも水分補給で解消するそうです。

手足がむくんでいるのは、水分の取りすぎだと思っていました。
実際には、むくみは「水分が足りない」ことが原因となっていることが多いそうです。
リンパ液の流れが滞ることで起こるむくみは、水を沢山飲むことで、解消されることが多いそうですよ。

女性の皆さ~ん、是非、お試しを。

暑さでぐったりツー②

2008-07-07 22:03:30 | ツーリング・旅行
  

国道166号線は快適です。

スピードの取り締まりの危険性はあるけど、ついオーバースピードになります。
気持ちよく走っていたら、前方にパトカーが何台か止まっています。
レーダー取り締まりのことが頭をかすめましたが、そうじゃないみたい。

近づいてみると、交通事故でした。
カワサキのバイクの前が大きく破損しています。
反対側の道路に乗用車が止まっていて、前のバンパー中央部分からボンネットにかけて大きく凹んでいます。
正面衝突だったようです。
身震いがしました。
思わず「無事故、無事故」と唱えました。

ツーリング仲間が路肩に並んで座っていました。
自分の周りにいる仲間が、このようなことにならないことを祈るばかりです。



そこからは慎重に走り、いつもの飯高駅でゆっくりと休憩を取りました。
目的のお店は、国道368号線へ入り多気から国道42号線を南下して、JR三瀬谷駅のすぐそばにあります。
以前に行ったときには別の近道を走ったけど、山道で大変だったので42号線を走ることにしていました。

バイクナビが、しきりと右折せよと誘導します。
無視していたけど、標識に国道42号線へとあったのでナビどおりに走ります。
42号線に抜ける近道だと勝手に判断。
でも・・・違ったようです。

段々と道が細くなり・・・
道がクネクネと曲がり・・・
どんどんと山を上がり・・・

「行けるところまで行け!」という気でGOです。
途中、一台の車にも合いません。

暑さも影響したのか、車酔いのようにムカムカしてきて・・・
12時過ぎに店に着いたけど、全く食欲なし。

  

「奥伊勢おおだい」まで行って、1時間半ほどへたってました。
熱中症だったのかもしれません。

ツーリングのおじさんの話では、ここのサンマ寿司が美味しいので何度も食べに来ているそうです。
今度来たときには、サンマ寿司と一富士の中華そばを食べよう!


  

2時前に「一富士」へ行くと、まだ店内満員です。
今回も「ちゃんぽん」を注文。
一口食べます。美味いです。
不思議と食欲が出てきました。

  

昔懐かしい味がします。
煮干の味です。
幼い頃は、煮干でだしを取っていました。
当時は好きでもなかったのですが、今では美味しいと感じます。

若い人には、煮干から取った味は好みではないかもしれません。
大きく好みが分かれるような気がします。
あっしは大満足で、遠くまで来た甲斐がありました。

記事を書いていたら、また食べたくなってきました。
食べに行く方がいたら、お供しますよ。

帰りは42号線から、国道368号線で三杉、御杖を通って帰りました。
いつもは横目で見ながら素通りする「オフロードランド美杉」で休憩します。

  

女性や子供の姿が多いです。
でも、走りはダイナミックでした。
誰もいない時に、そおーっと走ってみたいです。

曽爾のあたりで大雨に遭いました。
雨の中を気持ちよく走ったのは初めてです。
身体がクールダウンしました。

夏休みは九州ツーリングのつもりでしたが、こんなに暑いと・・・
昨年の北海道ツーは良かったなぁ~

日程的に北海道には行けないので、信州方面に変更しようかな???

暑さでぐったりツー①

2008-07-06 23:59:00 | ツーリング・旅行
お天気が良さそうなので、走りに行くことに。
だいくさんがコミュニティに「讃岐うどんツー」をアップしているけど、出発が早すぎるので今回は遠慮しました。

土曜日は田んぼへの水入れの奉仕と農作業があるので、明るくなる前に起きます。
昼過ぎには終わりますが、もうヘロヘロです。
今日は、いつもどおり6時起床。

オクチャンやじんさんの企画がないので、地図を出して行き先を考えます。
涼しいところはどこ?

飯高に向かう国道166号線を走ると、いつも大阪に比べて温度が低いと感じます。
そう言えば、奥伊勢の「一富士」の中華そばも長いこと食べてないな。
朝の茶粥をサラサラと食べながら、行き先を決定!

家を出たのは、7時半。
お風呂セットや水筒をバッグに入れ、バイクナビをセットしていたら汗が噴出してきます。
行き先を決めていなかったら、近場を回ってすぐに帰ってきたかも?

走りなれた水越トンネルから吉野へ向かいます。
吉野の「宮瀧しょうゆ」が少なくなっていたので、買ってゆきます。
「舌つづみ」は1年間熟成させた天然醤油に、再び麹を仕込んでさらに1年間発酵させた醤油です。
お気に入りの醤油です。
今回は、ソーメンつゆも買ってみました。

  

                

  

                      
                        


お醤油屋さんのすぐ山手に、「吉野歴史資料館」があります。
これまで道路標識を見て気になっていたので、寄って行くことにしました。
一人だと気楽に行けます。

  

立派な建物です。
入館料は200円です。
入るとエアコンが効いていますが、カビ臭いです。

                 

展示場は2階で、業務用の大型エレベータで上がります。
この付近で出土された宮滝遺跡の土器などが並べられていますが、あまり興味をひくものはありませんでした。
土器の復元が大変だっただろうことや、解説に工夫こらしたことは感じても、物足らないと思うのは自分自身の勉強不足かもしれません。

1階のロビーで、12型のテレビで縄文時代、弥生時代からの歴史的解説やこの付近の古墳の話がビデオ放映されていたので、一応、入館料分の元は取れました。


    

資料館を出たところで、花が綺麗に咲いていました。


国道まで下りてくると、大きなガラスケースに入った木彫りの作品がありました。
以前も見たことがありましたが、今回はゆっくりと見ることができました。
ド迫力です。
作品の下にあるコメントも味があります。
ツーの休憩にお立ち寄りを!

                 
                      「雷神」西村公泉作

ここからは、川沿いを走る好きな国道370線を通って、国道166号線に出ます。
空気がヒンヤリしています。
こちら方面に来て良かった、正解だったとニンマリです。

  
    平凡な景色ですけど、こんな場所が好きです
   

時間があるので、少し脇道に逸れてみます。
山の中に、ヘリコプターが3基置いてありました。
間近で見ると、迫力があります。

                 

少し走っていると、ヘリコプターの爆音が聞こえてきました。
上空を見上げると、伐採した木材をヘリコプターで運んでいました。
なるほど!そういう使い道だったんですね。
しかし、採算は合うのでしょうか?

デジカメを出して撮ろうとしたら、電源が落ちてしまいました。
電池切れのようです。
予備電池を入れてきたつもりだったのですが・・・ありません。
デジカメのレンズが引っ込みません。

着替えとお風呂タオルで包んでバッグにしまいました。
これって、欠陥じゃないの?


※②に続きます。

三種混合済ませて

2008-07-05 23:03:23 | 家族・親友
ルイは元気いっぱいです。

家の中を走り回っています。

  

                  
                    疲れて寝てしまいました~


生後2か月くらい経っているようなので、三種混合の予防注射をしてきました。
拾ってきた時の検診では350gだったのが、今回800gです。
やはり倍以上に大きくなっていました。

  
    ゴミ箱に入って・・・何してんの?

いたずらっ子です。
家人の腕は傷だらけ。
たった今、あっしの足も爪の傷あとが・・・
ピリピリと痛みます^^;

          

それでも、可愛いんだよね~^^@

玩具も増えています。
お出かけ用のバッグも買ったようです。