ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

検査後の味噌煮込

2013-10-31 23:59:00 | 食べ物
   
                             
二日前、内視鏡検査をしてきました。

胃の調子が良くないので、2年半ぶりに胃カメラを飲みました。
「大したことない!」と思いつつも、不安解消のために受診しました。
親父が58歳で全摘したし、友人も初期の胃がんでしたが全摘したのを見ていたからでしょう。

掛かりつけの医院の紹介状を持って、大きな病院へ行きました。
胃の検査とピロリ菌の除菌をお願いしたのに、紹介状では内蔵分泌検査となっていたそうです。
「なんという間違いやねん!」と腹がたちましたが、手術で正常な内臓を誤って摘出してしまったことに比べたらどうってことないと思うことにしました。
紹介状なしの扱いで診察してもらいました。
初診時特定療養費と紹介状の費用が無駄になりました。

8時過ぎに着いて、診察が10時半、胃カメラとピロリ菌検査が12時半終了、2回目の診察が13時15分、薬の受取りが13時45分でした。
検査だけで6時間近くも掛かりました。
座っているのもしんどい病人だったらと考えると・・・。
もっと時間短縮ができないものでしょうか。

胃カメラは5回目ですが、慣れるものではありませんね。
マウスペースからカメラが入れられ、食道を通って胃に届くまでの間が一番嫌ですね。
最近は鼻から入れる小型の内視鏡が増えてきたと聞きます。
苦痛が少ないとそうなので、次回から考えることにしよう。

今回は細胞組織の検査もされました。
細胞を採取しているのが若干の痛みとともに分かり、不安になってきました。

担当医の話では、「念のための組織検査です」とのことで、ホッとしました。
それでも、2週間後の受診がちょっと不安ですね。


ピロリ菌は陽性だったので、除菌することにしました。
1週間、朝夕の食後に忘れずに投薬することで、除菌できるそうです。





前の晩から絶食だったので、お腹が空いてきました。
待っていると、何故か味噌煮込みうどんが食べたくなってきました。

スマホで検索すると、梅田のきしめんの「あまの」の評判が良さそうです。
昼時をとっくに過ぎているので空いています。
牡蠣の味噌煮込みが美味しそうでしたが高かったので、1,100円の「名古屋名物味噌煮込み」にしました。



麺は太めのきしめんで、生麺のまま土鍋で煮込みます。
普通のうどんのようなツルッとした触感ではなく、粉っぽさを残した歯ごたえがある麺です。
名古屋で初めて食べた時は、「湯がき時間を間違えたのでは?」と思いました。
これが癖になるんですから、味覚の不思議かもしれません。



八丁味噌の出汁はどろっ~とした茶色で、「これが味噌なんだぞ!」と主張しています。
空きっ腹だったことも手伝ったのでしょうか、とって~も美味しくいただきました。

15年ほど前、毎月1回名古屋に行っていた時期があって、この麺と味噌の組み合わせが懐かしく、たまに食べたくなるんです。
記事を書いていたら、名古屋の山本屋へ行きたくなりましたわ^^@

(撮影:iPhone5)
(トップの画像はネットからお借りしました)

二人の写真展

2013-10-30 19:10:02 | 音楽、映画、芸術

           「青森県津軽富士見湖の舞橋」三谷氏の写真展から


友だちのお二人が写真展を開きました。

一人はmixiマイミクでもある「天さん」です。
キャンプや登山、そしてバイクにも跨るアウトドア派です。

数年前に一緒に写真を撮りに行ったことがあり、とても勉強になりました。
「写真とは感動の場面を切り取ること!」なんだと感じました。
全景ではなく、その部分だけを上手に撮ることで、思いをより強く伝えられるということを知りました。

一枚の写真から撮影者が感じたことや、その場の状況や雰囲気さえも読み取れることを知りました。
その彼が山の写真をお披露目しました。

     

頂いた案内状には「趣味では満足できず・・・ついに」とありました。
これは何とか行かなくては!・・・と思いつつ行けませんでした。

mixiにアップされた写真は、あっしの写真とは一味も二味も違います。
素晴らしい写真展であることは想像でき行きたかったのですが、どうしても都合がつきませんでした。
会場が奈良市でオープンが午後3時からなので、夕方には帰らないといけないあっしには厳しい時間帯でした。
二週間の開催でしたが、あっという間に終わってしまいました。




もう一人は、同い年の同僚の三谷氏です。
今回が3回目の写真展となります。

昨年は西天満でしたが、今年は職場近くのギャラリーです。
出勤日のお昼休みに覗いてきました。
通常の写真展では撮影は禁止されていますが、自由に撮らせてもらいました。

        

                



定年退職したので暇さえあれば国内はもちろんのこと、海外へも足を延ばしています。
四季折々の花や地方の行事へもよく行かれています。

そんな数々の写真の中から選りすぐりの20点余りが展示されていました。
ジャンルは広いので、どなたが観ても楽しめる写真展でしょう。

   

旅行の後に葉書大に印刷された写真を時々見せてもらっていました。
写真展では大きく引き伸ばしているので、より素晴らしさが実感できます。

あっしが撮った写真とどうしても比べてしまいます。
展示会を開けるほどの写真はいつになったら撮れるでしょうか・・・


三谷氏の作品は、みんなデジブック広場で発表されています。
142作品もありますが、どれもこれも素晴らしい出来です。

「くまごろうさんのデジブック」で検索できます。
笑える作品もあって楽しいです。
是非、ご覧ください。

(撮影:iPhone5)

大衆演劇の旅

2013-10-25 19:07:44 | ツーリング・旅行

      翌朝の三河湾の景色

お袋と大衆演劇を観てきました。
7~8年前から足が弱ってきて、劇場まで自力で行くことができなくなりました。
『昔は、よく観に行ったんやけどなぁ~!』との、つぶやきを聞くことが増えました。

電車で劇場まで連れて行くのは億劫です。
シルバーカーを押して歩けますが、駅まででも1時間近くかかります。
「マイカーで行くのが一番楽かな」と考えていたら、旅館内で大衆演劇をしているところがあると教えてくれました。

「全室、三河湾オーシャンビュー!」という言葉にひかれて、愛知県みかわ温泉「海遊亭」にしました。
宿泊の翌日に観劇します。
午前中に芝居を観て、お弁当を食べてから歌と踊りです。

       

  

  

10時半に出発して、昼食と2回の休憩をしても15時に到着しました。
ホテルには車椅子やシルバーカーが備え付けられていて助かりました。
高齢だと伝えていたからでしょうか、エレベーターに近い部屋でした。
部屋はリニューアルしたようで、畳の香りが気持ちいいです。

    

                  
                       はじめて食べた「ホウボウの煮つけ」

    
                        珍しいメヒカリの唐揚げ(黒っぽいもの)

    

ゆっくり風呂に入って、夕食です。
座敷での食事でしたが、足の悪いのを見て低い椅子を持ってきてくれました。
高齢者の宿泊に慣れた旅館なのでしょうね。
料金が安いので料理には期待していませんでしたが、思ったよりもずっと良かったです。




    夕方の景色

部屋からの眺望は良いのですが、生憎の曇り空。
夕日も朝日も見られず、残念でした。
旅館のすぐ前が海岸なので、早朝お散歩をしました。
今にも雨が降りそうな空が、違った海の景色を見せてくれました。(トップの写真)



         




10時になると、バスや乗用車がドンドン入ってきます。
会場は満員、300人ほどの爺ちゃん婆ちゃんで埋め尽くされます。

この日は、橘炎鷹「劇団炎舞」でした。
一眼レフカメラを持っていきましたが、「撮影はご遠慮ください」の放送があって撮れませんでした。

お隣の席には、横浜と神戸から来られた「追っかけのおばさん」がいました。
流石に合いの手もバッチリで、おおいに楽しんでいます。

座長の踊りの際には、1万円札×3枚を着物の襟に留めています。
一人の方は1回、もう一人の方は2回も留めました。
追っかけファンの凄さを間近にみて仰天です。


お袋も久しぶりの芝居を観て、喜んでくれました。
あっしは初めての大衆演劇鑑賞でしたが一緒に楽しめました。

今年は夏にさえ旅行をしていなかったので、良い気分転換になりました。


(撮影:ニコンD700、富士フイルムXF1)

便利なイヤホン

2013-10-22 09:24:59 | オーディオ・AV
 

iPhoneでBluetoothイヤホンを使い始めました。

通話用としても使えますが、音楽を聴くためのイヤホンとして買いました。
思っていたよりも高くなかったので、携帯のショップで衝動買いです。

iPhoneは意外に大きく、胸のポケットには入れづらいです。
ズボンのポケットに入れると、イヤホンのコードが長くなってしまいます。
使う時も仕舞う時も邪魔になるので、無線で飛ばせるBluetoothを考えていました。

電車で見る限りでは、Bluetoothイヤホンを使っている人はあまり見かけないですね。
息子は自動車で通話できるよう、片耳用のイヤホンを持っています。

「Bluetoothは音が良くない」との話を聞きますが、今回は使い勝手を優先します。
もともとiPhoneには、音質に関して期待していませんでしたし・・・。

そう思って買ったからでしょうか、想像していたよりもずっーとイイです。
「これ、エエやん!」と独り言が出たくらいですから。
騒音の多い通勤電車内で聴いていますが、十分に音楽が楽しめます。

自分の気に入ったイヤホンが使えるタイプにしました。
付属のイヤホンも意外と良くて、そのまま使っています。

Bluetoothの電池も良く持ちますし、スマホに線がつながっていないのでスッキリです。
曲送りや音量調整が手元で出来るのも便利です。

思い込みは良くないですね。
実際に自分で使ってみないとわからないということでしょう。
高価なものではありませんので、スマホをすっきり使い方はお試しされたら如何でしょうか。

走る限界挑戦

2013-10-19 11:41:43 | アウトドア・スポーツ
     

耐久マラソンのギネス記録に挑戦している男性がいる。

31日間で2000キロを走破するという驚きの挑戦。
新潟市に住む会社員の高橋富夫さんで、60歳の還暦記念にとチャレンジするそうだ。

40歳の時に糖尿病の恐れありと診断されたのがきっかけでマラソンを始めた。
初めのうちは3~4キロ走るのが精いっぱいだったが徐々に距離が延びたとのこと。
今では、朝3時に起きて30キロを走ってから出勤する生活を送っている。

2000キロといえば、Google地図でみると青森から鹿児島までを東京経由で走った距離と同じだ。
昨日(10月18日8時)から始まった。
信濃川の河川敷2.5キロを往復して、一日平均65キロを走り続ける。
景色の変わらない道を走り続けるのは、さらにキツイのではないだろうか。

あっしと同年代の方が、このような途轍もない記録にチャレンジする意気込みに驚いている。
これまでの努力の積み重ねがあったからこそ、挑戦にまでこぎつけたのだろう。
陰ながら応援し、穏やかな天候が続くことを願っている。

たった3キロで根をあげたあっしだが、コツコツと努力すれば人並みに走れるかもしれないと思ったり・・・

己の忍耐との戦い!
11月17日の「記録達成」の報道を心から待っている。

蕎麦「繁」へ

2013-10-16 21:20:48 | 食べ物


ランニングの後は、和泉市にある蕎麦「繁」へ行きました。
織物工場を改造したお店ですが、店内は広くて雰囲気もいい感じです。



                    




5年ぶりに行ったけど、定食のメニューが増えてみたい。
蕎麦と豆腐の色んな料理がセットになった「豆腐御膳」を選びました。

サラダ、茶碗蒸し、ざる蕎麦、豆腐料理、そばプリンで1,500円です。
色々ついているので高くないように感じます。



       

       
     そばプリンは写真を撮る前に食べてしまいました・・・

美味しい蕎麦ですが、量が少なすぎます。
蕎麦を食べにきたのに、豆腐料理を食べにきたような感じですもんね。

そば湯を飲むと満腹にはなりますが、蕎麦が少ないので物足らない感じです。
もう少し多いと、さらに印象が良かったでしょう。


店内には陶器が展示販売されていました。
じっくりとは見ていませんが、良さそうな陶器で値段も安いようです。



                     

いいなぁ~と思う作品がありました。
小銭しか持っていなかったので、買えませんでした。
しばらく経って、まだ欲しかったら買おうかな。

(写真:富士フイルム XF1)


ランニング痛

2013-10-15 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


昨日、おいら2さんとラムちゃんが狭山池でランニングすると聞き、ご一緒させてもらいました。
走ることに不安はありましたが、足の関節痛が良くなってきたので試してみたい気持ちがありました。
練習後のランチの楽しみもありますし・・・(笑)

狭山池を3周+α走るそうです。
ラムちゃんには目標タイムがあるそうなので、あっしは無理せずにマイペースで走ることにします。
そう思いながらも、二人に付いていきます。
1.5キロほど走ったら話すことさえできず、ただ必死についていくだけ・・・

たった1周2850メートルであえなくギブアップ・・・
しんどくなってきただけでなく、股関節に痛みが出てきたのです。


車に戻って、カメラを出して写真を撮りながら散歩します。
何度も来ている狭山池ですが、ウォーキングの道から逸れるといつも違う表情を見せてくれます。



      


堤の下にある広場で、寝そべっている女性群がいます。
ヨガの講習をしているそうです。
ワンちゃんを連れた女性は急に参加を決めたので、二匹のワンちゃんが心配そう?に眺めていました。



     


2周目を走ってきた二人を撮ります。
ピースサインをするなど、まだまだ余裕の表情です。

     

1周を20分を切るペースで走っています。
見ていると簡単に走れそうに見えるんですがねぇ~


ゴール直前でも疲れた表情はありません。
目標タイムを達成した時も両手でピースサインでした^^@
ラムちゃん、小柄でスリムなのに頑張りますねぇ。
自然と拍手を送りました。

     

           



翌日の今日、あっしは太ももとふくらはぎが筋肉痛です。
階段の上り下りがキツイです。
たった1周で筋肉痛とは情けない。

ランニングは半年以上もしていませんが、自転車にはよく乗っているんですよ。
使う筋肉が違うということなのでしょうね。

10キロを余裕で走れるようになりたいですね!

(写真:富士フイルム XF1)

最後の新米

2013-10-14 21:38:28 | 日頃のできごと
 

稲刈りが終わりました。
来年からは楽しみの野菜づくりだけにするので、これが最後の自家製米です。

収穫の作業だけ息子の休みがとれて、一緒にできました。
年間を通してほとんどの農作業はあっし一人だったので、締めくくりの収穫が3人で出来て良かったです。

納得できる良い米を作りたかったのですが、思ったようにはいきませんでした。
例年よりも手間を掛けたのですが、難しいものですね!
いつもよりも青米が多く、もみ殻も厚いようです。
青米とは未成熟の米で青色をした小さな米です。
近所の田んぼでも同じなので、猛暑の影響なのでしょうか。

自慢できる米ではありませんが、身近な方々に少しずつ食べてもらっています。
もう作らないと思うと寂しい気持ちもありますが、開放感の方が大きいかもしれません。

 
    ネットからお借りしました

いつも、晩ご飯は盛り切り一杯にしていましたが、新米なのでお代わりしました。
モチっとした艶のあるご飯は、新米の時だけですもんね。
今日は、ゆっくり味わいながらいただきました。


(写真:iPhone5)

堺メモリー写真展

2013-10-12 21:20:58 | 日頃のできごと
 

堺市北区役所で開かれていた「堺メモリー写真展」を見てきました。
区役所に用事があって行くと、1階ホールで展示されていたのです。

この写真展は、明治時代に作られた「堺大観」に載せられた写真と、同じような場所に行って撮影された最近の写真を並べて展示されています。
全部で72点の写真があり、10月14日までの開催です。

 

 


生まれてから60数年間、ずっと堺に住んでいます。
ですが、堺のことを知らな過ぎます。
先日も堺市の有名な史蹟を知らず、恥ずかしい気持ちになりました。
自分の故郷なんだから、もっと知っておかないといけないと思ったところだったので、興味深く見せてもらいました。

明治と平成の100年の時空を超えた写真です。
神社・仏閣や史蹟、風景なんだから、そんなに変わっていないと思いましたが、とんでもありません。
戦争や火災などで消失したり、建てかわっていたりして、昔とは随分と変わっています。
100年という時代の流れを感じます。

そういえば、子供の頃の町並みと今と比べると、全くといってもいいぐらいの変化です。
一面田んぼだったところには団地が建ち、ため池は大きな公園になりました。
ほとんど砂利道だったなぁ、家の前に火の見櫓があったなぁ・・・と思い出しています。

風景写真が好きですが、もっと身近な街の写真を撮っておくことも大事なことかもしれませんね。

(写真:iPhone5)

スパイシーカレー

2013-10-11 10:24:47 | 食べ物
  

ローカルな食の話題です。
職場の最寄り駅の中津にあるカレー屋「SOMA(ソーマ)」です。

麺類とともに好きなのがカレーです。
一口にカレーと言っても、色んなカレーがありますね。
世界で一番美味しい料理として紹介されていたのも、タイのマサマンカレーです。
子供の頃にお袋が作ってくれたオリエンタルカレーは、今では懐かしの味となりました。
インドカレーもお店によって味が違いますが、これまで一度もハズレがありません。

  

今回紹介するのは、インドカレーとは少し違うスパイスシーカレーです。
古い民家を改装した店で、入口には看板もありません。
余程注意しないと、通り過ぎてしまうでしょう。

それでもお昼になると行列がでます。
口コミって凄いですね。

  

開店が12時で、その10分前にいくと既に10人ほどが待っています。
並んでいると、カレーの匂いが漂ってきて早く食べたいです。

野菜カレーとトマトカレーを選びます。
一つのお皿に2種類のカレーが入っています。
辛さは、好みで指定できます。
追加料金がいらない上限の5倍の辛さを選びます。



              

カレーの香りは食欲を増進させるようで、待っている時間が長く感じます。
一口食べると、スパイスが効いていて美味しいです。
辛さはちょうど好みでした。
2種類を混ぜて食べると、より美味しさが増すようです。
ご飯は玄米の一分搗きで固めの触感ですが、このカレーに合っています。

食べ終わったあと、何故か爽やかな感じがします。
胃が重くならず、サッパリ感が残ります。
今まで食べたカレーとは、一味違います。

隣で食べていたキーマカレーが美味しそうだったので、次はこれを食べよう。


(写真:iPhone5)


蚊の猛攻に

2013-10-09 10:54:35 | 日頃のできごと


強い勢力を持った台風24号が大阪に来ないだろうかと心配していました。
今台風が来ると、穂を付けた稲が倒れてしまい刈取りの手間が掛かるからです。
幸い日本海を進んでいて影響はありません。
ああ、良かった~~!


先週末は大台ケ原へツーリングして、散策する予定でした。
前日の天気予報は降水確率が50%を越えていたため中止となりました。

今年は残暑が厳しく、10月に入っても30度を超える暑さです。
田んぼへ行き、少し作業すると汗だくになりました。
用事を済ませた後は、のんびりと過ごすことにします。

日曜日の3時頃から、コンデジを提げて自転車でブラリ~とお出かけ。
真っ青な空は、夏の空そのものです。
日差しが強いし、入道雲も出ています。

公園内の「はないずみの庭」と「ふれあいの庭」の花を撮ることにします。
ずっと雨が降っていませんが、管理が良いのでしょう。
綺麗に花が咲いています。

          

    

      




          

    

    



彼岸花の時期は過ぎ、萎れた花は夏の終わりを告げているよう。

     




帰ろうと思ったら、カメラを提げた数人が同じ方向に向かって歩いていきます。
何だろう?と思って付いていくことに・・・

みんな林の中に入っていきます。
大急ぎで三脚を立てて、大きなレンズをセットしています。
暗い奥の方を見ると、鳥が餌を食べているところでした。

続々と集まってきて、20人ほどもいます。
おじさんだけでなく、若い女性が数人いたので驚きました。
鳥を追いかけて撮るのは男性ばかりだと思っていましたから。

知りあいの「nakaちゃん」もいます。
珍しい鳥が現れると仲間内で情報交換をしているそうです。
だから、ぞくぞくと集まってきたんでしょう。

この鳥はオオタカで、餌をとらえて食べているところを間近で見られることはなかなかないのでしょう。
パシャパシャという連射シャッターの音が響きます。
あっしも一眼レフを持ってくれば良かったです・・・ 

     
         明るく写ってしまいましたが、もっと薄暗いです

1時間ほどかけて餌を食べるそうなので取りに帰る時間はあるかも・・・
そんなことを考えていたら、半ズボンの足が痒くなってきました。
蚊の攻撃を防ぐスプレーをしてきたので安心していましたが、効果がなかったようです。
しばらくしたら、「イーッ!」となるくらい痒くなり、居てもたってもおられません。

自転車で慌てて帰りました。
両足に20ヶ所以上も蚊に刺されていました。
かゆみ止めを塗っても痒く、熱いお風呂に入ってようやく治まりました。
場所に応じて、それなりの格好が必要なんだと思い知らされました。


この時のタカの写真ですが、4倍ズームのコンデジでは全く写っていませんでした。
気になる方は、ブログ「nakaちゃんの自然がいっぱい」の10月6日をご覧ください。

   http://robin500.blog114.fc2.com/

ついでに、他の写真もご覧ください。
素晴らしい写真が満載ですよ!


(撮影:富士フイルム XF1)

案山子ウォーク

2013-10-04 21:34:37 | アウトドア・スポーツ


第1水曜日は、Nordic Walkers Senboku(略称「NW泉北」)の定例会でした。

足の不調で歩行距離は少ないし、週一回のテニススクールも2ヶ月間お休みしています。
お腹がぷっくりしてきたし、思いっきり運動したい気分です。

8時に光明池駅集合、泉ヶ丘駅11時過ぎ解散予定です。
きちんとウォーミングアップをして、7名で出発です。

朝夕涼しくなってきたし、これからがウォーキングの季節。
そう思って歩き出しましたが、なんだか蒸し蒸しします。
曇り空なのに、じと~と汗ばんできます。





        



光明池緑道から新檜尾公園へ歩くと、樹々の葉が色づきはじめています。
季節はちゃんと秋に向かっているのですね。

綺麗な花を咲かせているところでは停まって観賞します。
今回はウォーキングというより、お散歩状態です(笑)

    

     

    


    


田んぼの稲が黄金色で輝き、綺麗な田園風景を見せてくれています。
案山子が田んぼ脇で見張り番をしています。
小学生が作ったと思える微笑ましい案山子です。







西原公園に来ると、大きな横断幕がありました。
10月13日(日)に「ジャンボ迷路が」があるそうです。
子供さんがいるご家庭の方は行かれてはいかがでしょう。



     

荒山公園では梅が色づいています。
梅の葉が茶色に変わっているのを見るのは初めてです。
桜の葉のように綺麗に色づかず、このまま枯れてしまうのでしょうか。







泉ヶ丘のビッグバンの近くでクールダウンします。
今日の歩行距離は、約10キロでした。
休み休み歩いたからでしょうか、疲労感はありません。



        



11時なのにお腹が空いて、みんなで早飯にします。
運動の後の食事は美味しいんですよね。
これで琥珀の飲み物が飲めたら、楽しみ倍増なのでしょうが・・・

紅葉は例年よりも早いように感じます。
次回の定例会が、今から楽しみです。

お仕置き

2013-10-02 19:35:03 | 家族・親友
 

困りました~~
猫のルイ君が、部屋のあちこちでおしっこをします。
マーキングでしょうか?

最初は、玄関に置いてあった親父の靴にシャーっと!
古い靴で、その臭いに触発されたのだろうと考えていました。

でも・・・違ったようです。
その後も、月に数度の頻度でやります。
ほとんど、玄関の靴か、窓際のカーテンです。
たまに、テレビの裏や出窓の上でもやります。

猫のおしっこは、臭いが強烈です。
拭いた程度ではとれません。

玄関なら、洗剤と水でゴシゴシと洗えます。
カーテンは洗うと臭いが落ちます。
2m40cmもあるので洗って乾かすのが大変だし、取り付けするのも面倒なようです。

それでも叩いたりしないのが不思議です。
見つけると、「ダメ~!」と怒ったり、たまに「お仕置き部屋」と名づけた猫用の手提げバックへ入れる程度です。
一生懸命、ルイ君に説教している様を見ると、笑ってしまいます。
家人は、本当に猫が好きなんだと思います。


あっしのスリッパにおしっこをかけた時は、マジぶち切れ!
お仕置きとして、丸めた新聞紙で叩いたら飛んで逃げましたが・・・
反省などするはずもありません。

なぜ叩かれたのかを理解した訳もなく、叩かれたことだけが残ってしまったようです。
それ以降当分の間は、あっしが家に帰って姿を見ると2階へ飛んで逃げます。
しばらくしたら居間に戻ってきますが、寂しいもんですね。


そして、心配していたことが・・・
あっしの部屋でやってしまいました・・・

デスクトップパソコンを置いている机の下です。
強烈な臭いがしますが、場所がよくわかりません。
絨毯なので、染み込んでしまったのでしょう。
脱臭機を2台持ってきて2日目ですが、簡単に取れそうもありません。

今回は叱らずです。
寝ている可愛い姿を見たら、怒ることなどできません!






原因は何なんでしょう?
家の周りに野良猫が何匹もやってきます。
堂々と庭や通路をうろついて、おしっこ掛け放題です。
それをルイ君が家の中から眺めているので、それがマーキングの原因なのかもしれません。

家の敷地内に野良猫を入らせないことが解決方法かもしれません。
でも、これが難しいんですよね。

マーキングを止めさる方法、ないでしょうかね???