ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

泉北NW新コース

2014-05-30 22:59:28 | アウトドア・スポーツ


久しぶりに開催された「NW泉北」のウォーキングに参加しました。

「爽快NW狭山池」の定例会も随分とご無沙汰ですし、テニススクールもお休みしているので、運動不足です。
「お腹が出てきたんとちゃう?」と言われたり・・・(汗)

連休明けからバタバタしていて、今回も参加できないかも・・・と。
運良く午前中に時間が出来たので、ドタ参させてもらいました。
今日は女4名・男3名の参加です。

 


最高気温は29℃の予想でしたが、朝は爽やかで気持ち良く起きました。
光明池駅に8時集合ですが、20分前には到着しています。
子供の遠足の時みたいかも(笑)


     さぁ、スタートしましょう!

初めは10キロ歩く予定でしたが、30℃近い気温になるので8キロに変更してくれました。
ほとんど初めてのコースと聞いたのでとても楽しみです。

光明池を出発して新檜尾公園に入りますが、すぐに脇道に逸れます。
山に入って行くような狭い道で、ワクワクします。

     



一つの公園でも歩く道を変えると、とっても新鮮です。
青い空と新緑が気持ちを爽やかにしてくれます。

 

 

 

美多彌神社に来た頃には暑さがキツく感じます。
日焼け止めクリームを塗ってくるべきだったかも。

 

 

 

少し行くと、建物が壊され整地された土地があります。
確か、神社だったような・・・気がしますが、思い出せません。
人間の記憶の曖昧さがよく分かります。

 

住宅地と農地が混在していて、風景が次々に変わるのが楽しいです。
住居の玄関前の植木に、何やらわからぬ物がぶら下がっています。

 

何に使うのでしょうか?
こんな不思議な物を見つけるのも楽しみの一つかも。

  

原山公園を通ると、動物の像がありました。
カンガルー、象、ライオン、シマウマです。
どれもみな2頭ずつ仲良く並んでいました。

色んな花を見ながら歩けるのも、この季節ならではのこと。
特に、家に植えてみたいなと思った花がこれです。

  

櫻井神社の裏側を通って泉ヶ丘駅へ向かいます。
今回も楽しいコースでした。
ほとんどが初めて歩く道だし、高い場所から遠くを望む景色は最高でした。

    

    



これから暑い夏を迎えます。
自分の体調を良く見極めて、無理のないウォーキングをしようと思います。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中ノ島の薔薇

2014-05-26 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


日曜日に中ノ島公園の薔薇園へ行ってきました。
昨日ではなく、一週間前の5月18日(日)です。

用事が早く終わったので寄ったのですが、全体的には少し早い感じでした。
昨日だと、もっと綺麗に咲いていたことでしょう。

日中は夏日で暑かったですが、夕方だったので快適でした。
普段はiPhoneで撮りますが、この日はバックにコンデジを入れておきました。



         

淀屋橋駅側から行くと、入口のところのバラは満開です。
ここで記念撮影する人が多く、順番待ちです。
大振りの花がたくさん咲いていて見事です。
毎年のように来ている公園ですが、綺麗に咲いているバラを観ると笑顔が出ます。




         



花壇のバラは蕾が多いので、一週間後が見頃かなと思いながら眺めていました。
好きな花をアップで撮ります。

  

好きなオペラ歌手と同じ名前が付けられた「マリア・カラス」というバラが気になります。
今年も大輪で満開の花を咲かせていました。
「マリリン・モンロー」も素敵な花でした。

     
     マリア・カラス                             マリリン・モンロー

大人しくて可愛い大型犬がお散歩です。
ロシア犬らしいけど、恰好イイです!

  

お母さんが、お子さんを一眼レフカメラで撮ろうとしていましたが・・・
溝に向かってヨチヨチと歩きだして、大慌て!
微笑ましい瞬間でした。



時間的な余裕がなくて、急ぎ足で回りました。
花を鑑賞するというより、写真を撮りに来ただけになりました。
もう一度来たかったですが、今年は無理でした。
カメラは持たずにゆっくり訪ねてみたいですね。


(撮影:富士フィルム XF-1)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生祝フレンチ

2014-05-17 22:12:54 | 食べ物
     

昨日は、あっしの誕生日。
お祝いのメッセージをいただいた皆さん、ありがとうございました。

この歳になると、お祝いしてもらうほどのことでもないけれど・・・(汗)
家人が美味しいものをご馳走してくれるというので、一日早い木曜日にお祝いしてもらいました。

和食が好きですが、今回は日頃食べていないフレンチにします。
近大病院の近くの「トルテュ」が美味しいと聞いていたので、自分で予約します。
シェフらしき方が電話口に出られましたが、感じの良い方だったので食事も楽しみです。


お店に入ると、素敵な絵がたくさん掛けられ、小物の人形などでディスプレイされていて楽しい空間です。
たぶん・・・奥様の趣味のような気がしました。
料理が出るまでの待ち時間も退屈しませんでした。

 

             

     

  



料理は、チョッピリ贅沢な魚と肉の両方が楽しめる「シェフおまかせ」をチョイス
前菜とスープが美味しくて、ここまで足を運んで良かったと思いました。

  

  

          

メインの鯛料理も肉の煮込み料理も美味しくいただきました。
デザート皿には「おめでとう」と書かれていました。
お店の方との会話で誕生日祝いで来たことを言ったからでしょうが、チョッとした気遣いは嬉しいものですね。

「あと何回、お祝いしてもらえるかな?」と考えていたら、この瞬間も大事にしなきゃいけないと思いました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山ツー(後編)

2014-05-15 22:55:55 | ツーリング・旅行


昼食は釜飯だったので、1時間以上もまったりしました。
ここから藤棚の「みやまの里」までは25キロで、30分ほどで到着です。

駐車場には沢山の車が止まっていて、期待感が高まります。
こんな山の中で、バイクも駐車料金取るの?
「駐車料金が車もバイクも同じというのが納得いかないなぁ~」と・・・
100円だから文句を言ったらあかんけど・・・

入場券を買って、地図で見学コースを確認します。
「日本一の長さ、1,646mの藤棚ロード」と書かれていてワクワクします。

しかし...案内の方に聞くと、見頃は過ぎていて一部しか咲いていないそうです。
遊歩道を歩きはじめますが、藤棚だけで花はなし・・・

花が散った様子は見受けられず、元々咲いていなかったような・・・
今年は藤が不作だったような気がします。

     


山の中腹辺りで、綺麗に花が咲いていました。
ここの藤が色も濃く、長さも一番だったみたい。
このあと頂上までにも藤はありましたが、 色が薄くて花が短いのです。



     

     


途中に「ミステリーハウス」があって入ってみます。
家が傾いて建てられていて、床も傾いています。
たったこれだけですが、室内にいると頭がクラクラします。

  


頂上付近まで来ると、鑑賞できる藤があありました。
藤棚の下から観るよりも、横からや上からの方が綺麗でした。





                  

  

          





展望台からは360度の景色が楽しめました。


  中央にあるのが藤棚


  中央に何かあります・・・

  アップすると・・・鯉のぼりでした

展望台から入園入口まで、階段で一気に下ります。
健康階段と呼ばれるだけあって、急で手すりを持たないと怖いくらい。
高低差約100m・450段をおりると、膝がガクガクしていましたわ。

 

夕方になると肌寒くなってきました。
帰りは有田から高速道路を利用するので、上着の下に風除けを一枚着込みます。
これだけで高速道路が快適に走れました。
荷物になりますが、この時期は一枚余分に持っていくのが良さそうです。

花の見ごろ時期に合わせるのは難しいですね。
藤棚ロードの全てに花が咲いていたら、さぞかし見事でしょうね!

バイクで走るだけでなく、食事を楽しみ、山の中を歩いたので気分もスッキリ~~(^_^)


(撮影:キャノンkiss、富士フイルム XF-1)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山ツー(前編)

2014-05-14 10:51:09 | ツーリング・旅行

   蔵王橋の脇で

和歌山県の美山に日本一長い藤棚があると聞き、連休の最終日に行ってきました。

職場のTさんとツーリングしようと話しながら、天候が悪かったり、都合が合わなかったりで10ヶ月も一緒に走っていません。
ゴールデンウィークの最終日、5月6日にやっと行くことができました。

8時半に道の駅「かなん」で待ち合わせ。
広域農道~橋本~紀ノ川沿い~480号線~370号線~県道115号線~480号線~424号線で美山へ行きます。
信号と通行量の少ない快適な道で、好きなルートの一つです。

快調に走っていたのに、急に右足の股関節が痛くなり休憩します。
紀ノ川では鮎つりが解禁になり、大勢の釣り人がいます。
爽やかな季節に川で釣りをするのもいいなぁ~♪



      

      


途中、棚田「あらぎ島」に寄ります。
田植えが終わっているのを期待したのですが、少し早かったみたい。
棚田に水が入り、稲の苗が整列している景色は見事でなんですよ。



      
         至る所で山藤が咲いています



二川温泉を過ぎたところで鉄製のつり橋「蔵王橋」があります。
橋の中ほどから見るゆったりした景色も好きです。




424号線へ入ると、釜飯の「喜幸」があります。
川蟹の季節に来て蟹釜飯を食べたいと5年以上も思い続けていますが、未だに実現していません。
今年こそ、食べたいですね。

今回は、あまご釜飯のセットを注文。
これで1,500円は安いですね。



         

                  

動くのが嫌になるほど満腹になりましたが、目的地の「美山の里」へ走ります。


(撮影:富士フイルム XF-1)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの味

2014-05-11 19:35:27 | 食べ物



幼い頃、祖母に連れられて芝居小屋で観劇の後に食べさせてもらったカレーうどんが今でも忘れられません。
堺東の銀座通りにあった「かどや」のカレーうどんです。

カレーを和風だしで溶いて片栗粉でとろみをつけたものです。
太めの麺はカレーと絡み、大きめに切ったあげとネギがカレーを引き立たせていました。
堺東へは交通の便が良くありませんが、年に数回は食べに行っていたお気に入りのお店でした。

いつの日か閉店してしまいましたが、懐かしの味が忘れられません。
暖簾分けをした店が堺市駅前にあることを知り、年に何度か行っています。

今年の2月頃に雑誌で「かどや」が復活した記事を見つけました。
堺東の繁華街から少し南で開店です。
既に4回、食べに行きました。

今回も「かどや」の名に相応しい角地にあります。
カウンター10席の小さなお店です。
2代目夫婦で営んでいて、イイ感じの雰囲気です。
あげカレーうどんが450円、おにぎりが付いたお昼の定食が550円とリーズナブルです。






カレーうどんのダシの色・香・味、大きめのあげが昔を思い出します。
麺が細くなっているのが少し残念ではあります。
お袋も連れて行ってあげましたが、凄く喜んでくれました。

昔のかどやを知っている方にはお勧めかな。
はじめて食べる方は・・・どうなんでしょうか?

これからも時々、食べに行くことでしょう!
昔のように、赤飯やあんころ餅が一緒に食べられたら嬉しいのになぁ。


(撮影:iPhone5)


「行きたい」とのコメントがありましたので追記します。
<お店のデータ>
店名 かどや
堺市堺区賑町3-6-15
TEL072-283-2185

府道30号線「一条通南」交差点を西へすぐ
駐車場なし
月曜日定休

 

【情報1】

残念ながら、現在、このお店は閉店されています。

堺東駅前に居酒屋を開かれ、カレーうどんはお昼どきだけ開いているとの情報あり。

近々、訪問して確認が取れれば、ブログにアップします。

 

【情報2】

2018年9月現在、堺東駅の近くで、営業を再開されています。

詳しくは、このブログの「復活!かどや」(2018年3月23日掲載)をご覧ください。

 

 




 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山の花畑

2014-05-08 21:43:33 | アウトドア・スポーツ


5月4日、おいら2さんとラムちゃんが金剛山に登るというのでご一緒させてもらいました。

mixiマイミクのくみちゃんご夫妻が金剛山に登り、二輪草の群生に感激したつぶやきをみたからです。
ランニングはおろか、ウォーキングさえしていない状態で登れるか心配です。
それでも「天国のような花畑」が見たくて行くことにしました。

急ぐこともないので、千早で9時半に集合です。
お天気も良いし、気分よく金剛山へ向かいますが・・・
「ちょっと、車の台数が多いんちゃうの?」と話しながら駐車場へ行くと、何処も満車です。
翌日が雨の予報なので、この日に集中したみたい。

仕方なくUターンします。
1キロほど下りたところで、やっと停めることができました。


二輪草の咲くカトラ谷コースを歩きます。
途中までは雪中登山で歩いたところですが、雪景色と新緑の景色とでは全く違います。
雪を覆った大きな木も青葉で綺麗に着飾っています。
山を見ると山桜が咲いていて、登り始めからテンションが上がります。

  
  初めて見る珍しい花
       

山に入ると、登山客の多さにビックリです。
登山道は人の列がずーっと続いています。
まるでアリの行列みたい!

    

これなら道に迷うことはないでしょう。
登山客が多すぎるのは好きではないけど、若い女性を見かけるのは嬉しいかも。

     

 

     

このコースは、滝があったり、急坂を梯子で登ったりと楽しいです。
色んな登山コースの中でも、登山路や景色が変化に富んでいるのでまた登りたいですね。

石がゴロゴロするところを過ぎると、二輪草が目につきます。
白くて小さな花は可愛いです。



     

徐々に登山道の両脇に花が増えてきました。
みんな写真を撮るので、前に進まず渋滞です(笑)
あっしたちも、負けずにシャッターを押します。
「少し先にはもっと咲いているよ!」の声に期待して登ります。



     

平坦な場所まで来ると、群生と呼べるほどの花がありました。
緑の絨毯に白の花を散らしたような素晴らしい景色です。



「天国のよう・・・」と表現したのも頷けます。
この場に足を運んだ者だけに与えられる感動でしょう!
もっと早く来れば良かった・・・なぁ~



    




ここから急な坂を登ると頂上です。
冬場とは比べようもないほどの人がいました。
日焼けが気になるほどの良いお天気の中で、みんなお弁当を広げています。
あっしもラムちゃん手づくりのお弁当をいただきました。
いつもながらの美味しいお弁当に感謝です。



     

広場では登山用品の販売もしていました。
商魂逞しいとは思いますが、こんなところで売れるのでしょうかね?

帰りはツツジオ谷?を下ります。
このコースは誰も歩いておらず、登りの大渋滞が嘘みたい!
雪中登山では男性的な姿を見せていた滝も、春は静かなたたずまいでした。

     



金剛山登山が楽しいのは樹氷のある時期だけ!というのは思い込みだったようです。
雪がなくても楽しいし、二輪草群生の景色は来年も見たいです。


(撮影:富士フイルム XF-1)


コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山頂ガーデン

2014-05-06 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


滋味康月での食事のあと、比叡山の山頂にある「ガーデンミュージアム」へ行きました。

店を出ると曇り空になっています。
駐車場から車を出すと、フロントガラスに雨粒がポロポロと落ちてきます。
山の上だともっと天気が悪いのでは・・・

スマホで比叡山頂の天気をチェックすると、雨は持ちそうな感じ。
予報を信じて向かうことにします。
湖西までくると、空が明るくなってきました。

N-boxターボはパワーがあり、急坂でもなんなく登ります。
比叡山ドライブウェイを気持ち良く快適に走りきりました。




15時15分に山頂に到着しましたが、18時に帰宅したいのでゆっくりと見られそうもありません(泣)
ゲートを入ると、正面が斜面になっていて、色とりどりの花が咲いています。
入った瞬間に「来て良かった!」と思いました。



写真を撮りながら登って行くと、楽しくて仕方ありません。
曇り空にしだいに日差が差し、花が生き生きしています。

「こもれびの庭」には、真っ赤な石楠花が満開で迎えてくれました。



                  

中腹には「睡蓮の池」があり、モネが描いた絵画を模したような風景が広がります。
庭のあちこちに絵画が飾られていて、これを見るだけでも楽しめます。








                  


「花の庭」にも沢山の花と絵画が飾られています。



                  



    

  


時間的な余裕がなく、駆け足で回わりました。
あっしの都合で早く切り上げてもらい、他の方に申し訳ないことをしました。

      




花だけでなく、頂上から見る琵琶湖周辺の景色も素晴らしいです。
ゆっくり腰掛けて眺めていたい!と思いました。
薔薇ガーデンもあるので、近いうちにもう一度来てみたいな。



渋滞情報では京都東から松原まで1時間となっていました。
実際に走ってみると、予測と同じで全く混んでいませんでした。
一体、朝の混雑はなんだったんだろう?
あの車はいずこへ?

おいら2さんの計画は、いつも時刻が正確なので驚きます。
今回も予定どおり18時に帰ることができました。

美味しい料理を頂き、綺麗な花一杯のガーデンで楽しみ、素敵な一日となりました。


(撮影:富士フイルム X-E1、XF-1)


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年待ちランチ

2014-05-05 14:53:36 | 食べ物
   

5月3日に滋賀県草津駅前の「滋味 康月」へ行ってきました。

超人気店で、1年前に予約を入れたお店です。
ウォーキングの時にラムちゃんから話を聞き、「行こう!」ということになり予約してもらいました。
おいら2さん、ラムちゃん、きよちゃんとあっしの4人です。

ゴールデンウィーク後半の初日で、交通渋滞が予想されます。
電車で行くのが一番確実ですが、観光するには車が便利。
早めに出て、渋滞の少ない道で行くことになりました。

お酒が飲めないあっしが運転していきます。
渋滞予測を見ると名神はダメなので、京滋バイパスか、西名阪から下道を走るルートを予定します。
集合の8時の時点で、すでに京滋バイパスも西名阪も渋滞です。

南阪奈道路から名阪国道に出て、下道で草津を目指すことにします。
南阪奈道路に入ると、すぐに渋滞です。
4時間もあるので、トロトロと走っていても余裕です。
榛原から名阪国道へ出て、阿山で降りようとしたら大渋滞!

おいら2さんの機転で農道を走ります。
うまく広域農道へ出て、水口へ抜けます。
混雑していると思った国道1号線は全く混んでおらず、ラッキー!
ヒヤヒヤもののドライブでしたが、予約時刻の12時ピッタシに到着です。



 

        

お店のある地下へ降りていくと、なかなか良い感じ。
店内はゆったりしていて、4人掛座敷が2つ、テーブル席が1つとカウンター席が7席ほどです。

        
          先ずはビールで乾杯~! あっしはお茶で^^;

最近メニューが変わったそうで、基本メニューに肉がプラスされたものを頼みました。
最初に出てきた前菜から驚きです。
チマキを模した手作りの飾りがありました。
一品一品、独創的なアレンジをしています。
料理も芸術品なんだという気持ちになりました。

        

  
   白味噌仕立て                       蒸らす前の炊きあがりのご飯
                    
        

  

        

  
   魚はカラスミ                       パリパリで香ばしいオコゲ

  
   絶品デザート   

生の桜えびを使うなど、 材料も良い品物を使っているようです。
見た目の良さだけでなく、味や香り、食感で料理を楽しめました。
料理の説明をしてくれましたが、ほとんど覚えていません。
料理は少ないように感じましたが、白ご飯とおこげ、デザートをいただくと満腹になりました。

他では食べられない料理があり、1年待ちというのも分かる気がしました。
今から予約すると、1年半先になるそうですよ。
どうですか?


(撮影:富士フイルム XF-1)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする