ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

アンプを衝動買い

2018-11-30 21:48:52 | オーディオ・AV

  上:MYRYAD、下:予備のAura

 

スピーカー「リディマー」用に、Auraの「VA50」を長年使っています。

既に四半世紀が過ぎていて故障がちで3回目の修理に出しています。

もう一台の予備も左右のバランスが良くありません。

 

徐々に劣化が進み、昔に感動して聴いていた音楽再生とは違ってきているようです。

「こんな鳴りようでいいのか?」と思いながら音楽を聴くのは、精神的に良くありません。

新しいアンプをと考えていますが、現行のアンプを超えるものには巡りあえていません。

 

Aura  JapanになってからのAuraのアンプは、音質や空間表現が当時とは変わってしまったと聞きます。

Auraブランド設立30周年記念モデルとして、「vita premium Black Edition」が限定発売されています。

食指が動きそうになりましたが、昔のVitaのシングル・プッシュプルではなく、パラ・プッシュプルに変更されていてガッカリ。

 

そんな時、以前の試聴で印象の良かったアンプ「MYRYAD」の前モデルが販売されていました。

滑らかな高域と、ボーカルが空間に浮かぶような表現が記憶にありました。

展示品で値引率が良かったこともあり、珍しく衝動買いしてしまいました。

 

届いた梱包を開けると、箱から出したような形跡もなく新品でした。

Auraとは違った再生で、聴きはじめは「えっ!」と思いましたが、エージングするとそれなりに音楽が聴けるようです。

アンプのエージングより、あっしの耳の方がエージングされたのかもしれません。(笑)

 

「故障かもしれない」と不安な気持ちにならず、ゆったりと音楽を楽しめているので衝動買いしたのも正解でしょう。

Auraアンプの修理が出来上がるまでかもしれませんが・・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイーターが活きた

2018-11-28 20:55:01 | オーディオ・AV

 

 

スーパーツイーター「HIT-ST2」がメインSPと上手く繋がらず、半ば諦め掛けていましたが、やる気をもらってようやく使いこなせたようです。

 

位置決めだからと小型SPに付属していたスピーカーコードで、センターウーハーの端子からつないでいました。

「上様」とスピーカーコードの話をしていて、チャンとしたコードに変えました。

数年前に別のツイーター(JBL2405)用に買っていたものです、高級なものではありませんがツイターに使うと良いと評判の線材です。

結線は、それぞれ左右のサテライトSPの端子からつなぎ直しました。

 

変えると、あ~ら不思議!

これまでは、メインSP(リディーマー)の持つ良さを壊していたのです。

それが良妻のように、旦那を下支えして一段上に持ち上げてくれるのです。

たった配線材を変えるだけで、これほど変わるとは・・・

 

「これは使えるぞ!」と気を良くして、スピーカースタンド選びをします。

視聴の耳の位置から、スタンドの高さは70センチ前後が良さそうです。

70センチのスタンドは少なく、比較的安くて使えそうなサウンドマジックに決定。

 

木製の方が柔らかい音が出るようなイメージがあり、あっしの好みかもしれません。

金属製の方が安定性や制振性で有利な気がします。

支柱に充填材入れることで制振効果を高め、好みの音にすることも可能かもしれないからです。

 

届いた梱包は重量がありました。

支柱とベース板・天板に別れていて、付属のボルトで組み立てます。

上下とも2本のボルトで止めるだけですが、ガッチリしています。

叩くと、硬質な音が響くので制振性能は良くないみたいです。

 スパイクが付属していますが、受けがないので真鍮製の物を購入。

絨毯にじか置きすると安定が良くないので、響きの良いという板を前後に挟みます。

天板とツイーターの間には、付属のゴムを貼りました。

スパイクと板厚の分だけ、計画より高くなってしまいました。

 

いろいろ試した結果、メインSPの外側に沿って設置するのがいい感じ。

以前は、ローカット周波数20kHz・音圧レベル低でも出過ぎる感じでした。

今は18kHzでもスーパーツイターの存在が感じられません。

 

   SPの後ろはカーテンで覆います

 

「上様」にやる気と調整のヒントをもらって、とても感謝しています。

HIT-ST2専用のSPコードを貸してもらえるようなので楽しみです。

無理して買った物なので、期待どおり活躍してくれて嬉しいです。

 

毎日、ご機嫌で音楽を聴いています。

「もっと音楽を感じるようにするには、どうしたらいいのか」と、楽しく?頭を悩ましながら・・・(笑)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の町を散策

2018-11-24 23:50:58 | アウトドア・スポーツ

 

 

食べ歩き会」の、ほぼほぼ同年代5人で大和郡山市の城下町を歩いてきました。

 

昨日の祝日、おいら2さんが他府県への遠足を企画してくれました。

9時にJR郡山駅集合でしたが、5人とも地下鉄の車両に乗り合わせしました。

 

十数ページもの観光案内を印刷して全員に配布してくれました。

当日は読む間がなく、帰ってから見て回ったところをたどりました。

いつものことながら、企画から案内までありがたいことです。

 

郡山駅を降りると、人が少なくて閑散としています。

多いのは好きじゃないけど、祝日なのにこんなに少ないの?

 

先ず、駅の近くの「外堀緑地」へ行きます。

郡山城の外堀を利用した緑地で、堀に沿って作られた細長い公園です。

水と緑を楽しみながら歩けました。

 

 

次は、郡山で有名な「金魚」です。

広い場所に見渡す限り養殖池があり驚きました。

想像以上の規模で、「これで採算が合うほど出荷できるのだろうか?」と心配してしまいます。

 

郡山金魚史料館(金魚の館)はやまと錦魚園が自費で建てられたそうです。

中に入ると、金魚に関する資料が所狭しと展示されています。

沢山の水槽が並べられていて、珍しいものなど色んな種類の金魚が泳いでいます。

ゆったり泳いでいる魚を見ていると癒されます。

昔、熱帯魚を飼っていた時のことが思い出しました。

  

 

郡山城跡は広々していて気持ちがいいです。

天守台は復元されいませんが、石垣を見ているだけでも当時の立派な建物だっただろうことを想像できます。

  頂いた写真で、あっしも!

 

天守台に上がると、360度の視界が開けます。

高いところから眺めるのは気分が良いものです。

冷たい風がありましたが、しばらく楽しみました。

 

内堀に沿って一周すると、どこからも天守台が見えます。

天守閣があれば、きっと素晴らしい景色でしょう。

 

この他にも、お寺、旅館「花内屋」、藍染「紺屋」、和菓子「菊屋」などを巡りました。

 

  永慶寺の門から撮影

    火の見櫓

  和菓子の菊屋

  昔の酒蔵

  鈴なりの柚子

 

   個人宅の見事な紅葉

 

「食べ歩き会」なので昼食がメインでしょう!?

おいら2さんが4カ所の候補を用意してくれています。

駅に向かう経路上にある、イタリアンとそば屋さんの方向に向かいます。

 

イタリアンのお店は人気店のようで、予約で一杯だそうです。

食べられないと分かると、余計に食べたくなるのがあっしの性分。

ドライブを兼ねて行ってみたいですね。

 

そば屋は良さそうな雰囲気で、ここに決めます。

「桜えび天ぷらおろし蕎麦」を注文します。

先に「桜えび天ぷら蕎麦」が来ると、ざる蕎麦に桜エビと野菜の天ぷらで美味そう。

期待したのとは少し違ったものが運ばれてきて残念。

パリッと食べたいので、天ぷらは揚げたものを別皿で出して欲しかったです。

蕎麦はコシがあって美味しいです。

出汁と大根の辛味がベストマッチで美味しゅうございました。

 

「大和郡山って金魚だけでしょ!」と思って、一度も訪ねたことはありませんでした。

公衆電話ボックスの金魚が話題となりましたが、街中のあちこちに金魚を組み入れていて、観光に力をいれていると感じました。

観光地だけでなく町の歩道なども綺麗に整備されているし、海外の観光客がいなくて静かなので気持ち良く散策できたのが良かったです。

  

           

            

今回はノルディックのポールは持たず、ゆっくりとまち歩きを楽しみました。

少し寒目ではありましたが青空の中で散策ができて最高でした。

たまには電車に乗って、知らない町を歩くのもいいのもですね。

 

(撮影:ソニーRX100)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の延命寺

2018-11-18 22:45:57 | ツーリング・旅行

 

一昨日、河内長野市の延命寺へ行ってきました。

 

最近、一眼レフを持ち出しの撮影はしていません。

ウォーキングやドライブの際にコンデジで撮影するくらいでしょうか。

 

先日、ウォーキングで金剛寺の紅葉が良かったので、一眼レフで撮ってみたくなりました。

「近くで良いところがないかな?」と考えていて、ウォーキングで訪れたことのある河内長野市の延命寺を思い出しました。

 

翌日は天気が崩れる予報だったので、急に行くことにしました。

駐車場が狭いとのことなので、N-BOXに自転車を積み込んで出掛けます。

河内長野から美加の台を通る道を選択しました。

早い時刻に到着したので、運良く停められました。

 

空は真っ青で紅葉が映える、気持ちイイお天気です。

広角ズームをつけるとカメラがズッシリと重い。

軽量のミラーレスカメラが人気なのも頷けます。

 

 

境内に入ると、赤に色づいた紅葉が綺麗です。

シャッターを押すと、カッシャというミラーが降りる音が快感です。

ニコンのフルサイズカメラを買ったのは、画像の良さからではなくシャッター音の良さからなのです。

重くても、このカメラで撮影すると気合が入ります(笑)

 

 

庭園から階段をのぼって蓮池周辺を回ります。

近隣小学校の児童が、数か所で延命寺の案内をしています。

授業の一環でしょうが、なかなか上手に説明していました。

少し離れたところから眺めている先生の表情が印象に残っています。

 

蓮池の前で説明する児童と観光客

手前の女性は、それを見守る教師

 

 

樹齢800年以上と言われる「夕照の楓」の紅葉が一番の楽しみでした。

ところが、ここでも今年の台風の影響が出ていました。

根元から二股に分かれている右側の枝が折れてしまっていたのが、一方の枝ぶりが良く楽しめました。

  以前の夕照の楓(延命寺HPから借用 )

空を見上げると、いろんな色が織りなす美しさに感動です。

 

帰りに、絵を描く高齢者がおられました。

写真は好きですが、感じた風景をキャンバスに描く絵画もいいな~と思いました。

 

平日なので観光客も比較的少なく、ゆっくり鑑賞と撮影ができて良かったです。

外環状線に合流地点で渋滞していた道を避け、帰りは観心寺へ抜ける道から国道310号線を走りました。

全く混雑なくスムーズだったので、今度来るときはこの道を走ろう。

 

(撮影:ニコン D700+ニコン広角ズーム)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか焼き見っけ!

2018-11-12 21:39:02 | 食べ物

 

 

今日は家人がお出掛けなので、昼飯は外食に。

かどやのカレーうどんを食べることにします。

 

運動のため自転車で行こうとしたら、2台ともパンクしているみたい。

次男坊に見てもらったら、1台はチューブ・タイヤとも変えた方が無難だと言う。

来週末にサイクリングがあるので、修理を頼みます。

 

出掛けようとしたら、雨が降りそうな雲行き。

小ちゃな傘をママチャリのカゴに入れて出発。

堺東駅の駐輪場に入る直前にポツリポツリと雨が降ってきました。

空が暗くなってきたので、帰りの雨が心配です。

 

久しぶりのかどやですが、いつもの通りの愛想で迎えてくれます。

麺が少しもっちりしたような・・・

出汁のとろみがチョッと強いような・・・

と思いながらも、美味しくいただきました。

 

何軒かのお店でカレーうどんを食べました。

それぞれ特徴があって美味しいのですが、子供の頃に食べた「かどやのカレーうどん」が懐かしくなり食べたくなります。

カレーうどんに、おにぎりと一品が付いて580円(税込)は安いです。

 

 

お店から出てくると、いか焼きの看板と大阪名物の提灯。

「いか焼き 進次郎」というお店です。

お腹いっぱいなはずなのに、思わず注文してしまいました。

 

かどやに初めて来た時、迷っているあっしに声をかけて、親切に場所を教えてくれた方が店主でした。

焼き上がるまでに話をしていると、昔からの知り合いのような気がしてきます。

気さくな方で、終始笑顔で話されるのが良い感じ。

 

出来上がったいか焼きは、生地がもっちりしていてイカの風味を感じます。

大阪で有名な某百貨店のいか焼きよりも上だと思います。

美味しくてボリュームがあるので、250円(税込)は安いです。

 

帰る時は雨模様だったので、透明傘を出してくれました。

100均?で買った小さな傘は持っていました。

「大きな傘の方が濡れないですよ」「差し上げますので返さなくてもいいですよ」とのことで受け取りました。

途中で大粒の雨が降ってきましたが、大きくて前が良く見える透明傘があって助かりました。

 

  左が借りた傘、右が手持ちの傘

 

 

店主とお話をしていると何故かホッコリします。

きっと、また伺うことでしょう。

「冷めてももっちりと美味しいいか焼き」だそうなので、今度はお土産に買うことにしよう!

 

(撮影:iPhone se)

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングウォーキング

2018-11-10 23:39:00 | アウトドア・スポーツ

 

今日は爽快ノルディック・ウォーキングの日。

最近は8キロ前後を歩いてからミーティングすることが多い。

 

何度か、河内長野市の金剛寺へのウォーキングが企画されていたけど、天候不順などで延期されていた。

天候は晴れの予報だったので、金剛寺を目指すことに。

 

7時に大阪狭山市に集合なので、朝5時過ぎに起床。

猫のルイ君が朝ご飯をねだって、足にまとわりつく。

日頃は家人と長男にべったりなので、チョッと嬉しい。

 

参加者は5人。

仕事や体調不良で少なくて寂しいけど、メンバーの愛犬が参加してくれ元気に出発。

往復で15キロほどあり、膝の調子があまり良くないので少し不安。

 

 

天気予報とは違って、曇り空。

早朝、一ヶ所雲間に陽が差す。

気温は14℃でウォーキングには適温。

 

 

 

このコースは3年以上も歩いていない。

田園風景が続く気持ち良い道が懐かしい。

先日の台風で道路脇の大きな木が倒れ、その処理がされていないところがあちこち目につく。

 

 下里総合運動場まで来ると、景色が一変している。

新たに運動公園や人工芝球技場が作られていてびっくり。

3年ほどの間に、こんなにも変わるもんなんですね。

 

 

 

2時間ほどで金剛寺に到着。

途中の道では秋を感じる風景はなかったけど、境内に入ると紅葉に出合えた。

晴れていればもっと綺麗だろうけど、今年初めての紅葉で十分に満足。

 

お散歩程度のスピードで歩いてくれたので、膝の痛みもなくゴールに到着。

今日の最高年齢者は、あっしより一回り上。

10年後も歩けるよう継続して運動しようと思う。

 

(撮影:ソニーRX100)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-BOXにボックス

2018-11-08 22:56:52 | バイク・車

 

買い換えたN-BOXは気に入っていますが、収納場所が少ないのが不満です。

 

旧モデルに乗っていたので、購入前に収納について調べていませんでした。

これほど使える収納が少ないとは思ってもいませんでした。

少なくても、眼鏡などを入れる収納場所が欲しいです。

 

前座席の下を収納場所として使っていたのですが、新しい車では運転席下しか使えないのです。

購入した車の仕様は「スーパースライドシート」で、助手席が前後に大きくスライドします。

そのためフロアに長いレールがあり、シートの下には隙間がなく物が置けません。

 

ベンチシートではないので運転席と助手席の間は通路になっているし、AT操作の下のボックスも移動の邪魔になるとの判断でなくなっていました。

 

あれこれ文句を言っても仕方ないので、収納場所を考えてみます。

オプションカタログを見ますが、収納を増やす部品はほとんどありません。

前席頭上に付けられるオープン収納棚はありますが、広々した頭上の空間を狭めたくありません。

 

先ずは、運転席と助手席の間に置けるボックスを探します。

ネットでは合うかどうかの判断が難しいので、サイズを測りオートバックスで実物を見て買うことにします。

 

人気のあるN-BOXなので、隙間に合わせた商品がありました。

眼鏡を収納するボックスとゴミ箱を買って取り付けました。

安価だし、置くだけなので、「こんなもんでしょ!」という感じ。

 

眼鏡が仕舞えるし、ゴミも散らからないので「ヨシ」としましょう。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長持ちキャップ

2018-11-05 23:52:36 | 日頃のできごと

 

壊れたキャップを修理しました。

 

バイク乗りだった頃、エアバック・ジャケットを何着も購入していて、メーカーのHIT・AIRから頂いた帽子です。

もう10数年以上も愛用していています。

 

帽子の大きさを調整するバックルが、経年劣化で何度も壊れていました。

ホッチキスや接着剤で何とか持たしていましたが、とうとう割れてしまって修理できません。

 

野球帽は好きなので他に何点もあるのですが、被り心地が気に入っているのです。

プラスチックのバックルでしたが、布で代用できるような気がして捨てずにおきました。

 

100均ショップへ行った時、ワンタッチテープが目に入りました。

黒色で、幅も同じくらいで使えそう。

裁縫箱から針と糸を出して、うん十年ぶりの縫製に挑戦!

二度、針で指を刺したけど、意外とキレイにできた。

なんと物持ちの良いこと!

きっと、野球帽が似合わんようになる歳まで使ってるやろな~(笑)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気、注入!

2018-11-01 23:16:12 | オーディオ・AV

  

      上様のSP(右側がスーパーツイーター)

 

思い切って買ったスーパーツイーター「HIT-ST2」が、使いこなせていません。

 

ツイーターの位置や高さを色々変えて視聴しますが、元のスピーカー「リディーマー」の良さを壊してしまうのです。

ひと言でいうと、出しゃばり過ぎだと感じます。

  

 

もうお手上げの状態!

悶々とした1ヶ月半が過ぎ、早くも「手放す!」の文字が浮かびます。

音楽を聴く気も失せて、電源を落としてしまいました。

 

そんな時に救いの手がありました。

上様宅のシステム試聴が購入のきっかけでしたが、その上様から声掛けをもらい1週間ほど前にご自宅に伺いました。

音楽を聴きながら、配線コードやセッティング、ルームアコースティックなどのノウハウを吸収します。

 

鳴っている音楽は楽しさをギューッと凝縮した濃い音です。

どんなジャンルの音楽でもスンナリと鳴らしきってしまいます。

決して恵まれたオーディオルームではありませんが、不要な響きが抑えられているので、聴き疲れすることなくずっと聴いていられます。

昼過ぎから聴きはじめ、気がつけば暗くなる時刻でした。

 

お蔭で、「やる気」をしっかりと充電できました。

訪問以降の一週間、痛風の痛みもなんのその、充実した日々を過ごせました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする