ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ニャンコの日

2019-02-22 23:59:00 | 家族・親友

   我が家に着いたところ

 

今日は2月22日で、ニャンニャンニャン!

我が家でも ネコの日を迎えることができました。

 

そうなんです、新しい家族が増えました。

家内の知り合いが飼っている猫が事情があって飼えなくなり、その子猫を譲っていただきました。

 

2月17日(日)の夕方に見るだけでもと会ってみました。

マンチカンの雄で、2018年8月6日生まれ。

血統書があるそうですが、あっしも家族もそんなものには全く興味はありません。

生後6か月なのに、掌にのりそうなほど小さい。

 

「一度、相性をみてくれたら?」と言われて、そのまま連れて帰ってきました。

玄関に連れて入った時に、家族として迎えたんだと感じました。

 

名前は「マロン」です。

毛の色が栗の実のようだったからです。

これまで呼ばれていた名前と違うので、認識できるまでには時間が掛かりそうです。

 

    1日目は寂しそう・・・ 

 

マンチカンといえば、耳が垂れていて、脚が短いというイメージですが、この子は耳が立ち脚もそれほど短くありません。

運動能力は低いと思っていましたが、とんでもありません。

俊敏で、ジャンプ力が凄いです。

好奇心が旺盛なこともあって、今では家中を凄い勢いで走り回っています。

 

家人は本当の笑顔が出るようになったみたいです。

「幸せを運ぶ猫」かもしれません!

 

 

(撮影:iPhone se)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2019-02-14 22:22:41 | 日頃のできごと

 

今日は「バレンタインデー」

極上チョコが頂ける日?

 

 

若者たちの間では、愛情いっぱいの熱ーいチョコがプレゼントされているんでしょうね・・・

GODIVAの紙袋の絵を見ていたら、羨ましくなりました。

幸せカップルがたくさんいますように。

 

我が家の息子は二人とも家で晩ご飯ですわ。

あーーーあ!

 

あっしは、少なかったけど、美味しいチョコを頂きました。

ありがとうございます。

 

 

 

メーカーは違うけど、みんなベルギー製でした。

それぞれ特徴があって、しばらくは楽しめそう。

 

ルイくんにもありました。(トップの写真)

新しい家族を迎えるのには、もう少し掛かりそうです・・・

 

(撮影:iPhone se)

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の春節祭へ

2019-02-12 23:26:10 | アウトドア・スポーツ

 

 

2月11日祝日、いつもの元職場の仲間で三ノ宮南京町の「春節祭」へ行ってきました。

 

中国では旧暦のお正月を「春節」として、盛大にお祝いをするそうです。

爆竹が鳴り響き、龍や獅子舞が踊るなど賑やかだそうです。

南京町でも春節の時期に合わせて「春節祭」を開いていて、今年で31回目を迎えます。

2月3・5・9~11日の5日間のお祭りです。

 

 

三ノ宮駅に待ち合わせて、南京町に向かいます。

晴男のあっしがいるのに、残念ながら雨です。

アーケードのある三宮センター街などを通っていきます。

通りはメッチャ広いし賑やかなのでビックリ。

大阪の寂しい商店街も、こんな風に復興してくれれば・・・と思ってしまいます。

 

 

 南京町の東の長安門に着きましたが、雨は止みません。

イベントは11時からなので、それまで西安門に向って散策します。

両脇には中国料理店が立ち並び、熱々の豚饅などが売られています。

 

 

 

食材店やお土産店などを見て回り、開催時刻に戻ると大変な人混み。

雨が降っているし、後からでは演技が全く見えません。

変瞼(変面)という一瞬に顔の面が変わる伝統芸能なので人気なのでしょう。

一番観たかったのですが、仕方ありません。

 

豚饅頭を買った店先で獅子舞とバッタリ!

 

諦めて、テレビで紹介していた人気の小豚饅頭をお土産に買うことにします。

長蛇の列に並びますが、10分ほどで購入できました。

晩ご飯の際に温めて家族で食べましたが、不評で半分以上残してしまいました。

我が家は、蓬莱の豚まんが一番合っているようです・・・。

 

昼食は2階にお店を選んだので、ゆっくり食事ができました。

 

 

雨も止んだので、イベントのある南京町広場へ。

胡弓などの中国楽器による演奏をしていましたが、何とか観ることができました。

続く、太極拳と中国舞踊を観ることができて楽しめました。

 

その後、春節祭の期間だけ広場に祀られている「関帝さま」にお参りします。

祭壇では、西遊記の登場人物の格好をした方と一緒に写真撮影できました。

   マスクを取って、はい、パチリ!

 

あまり歩いていないので、異人館方面を回ってから駅へ戻ることにします。

トアロードを歩いていると、「北野工房のまち」の看板が目に入ります。

神戸市立北野小学校が廃校になり、その校舎を利用して北野工房のまちが生まれたとのこと。

すでに20年を迎えたそうですが、全く知りませんでした。

 

 

紅茶、パンや酒などの販売店だけじゃなく、手づくり体験ができるお店があります。

ろうそく、マッチ棒、オルゴール、革小物などいろんなもの作りができるので、興味のある人には楽しめるところでしょう。

 

北野坂を下って、三ノ宮駅で解散しました。

個人ではなかなか来ない神戸ですが、仲間と一緒に楽しむことができて良かったです。

 

 

(撮影:ソニーRX-200)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波動ツイーターに

2019-02-04 22:55:08 | オーディオ・AV

     向かって右側

 

大晦日にKITHITの「HIT-ST2」の一本を壊してしまいました。

自分の不注意で、SPスタンドから落としてしまったのです。

  ぐちゃぐちゃになった振動板

  曲がった支柱

 

5ヶ月前に導入したスーパーツイーターですが、セッティングの工夫などで良く鳴ってきたところだったのに・・・

HIT-ST2がないと、音楽の楽しさが湧いてきません。

物足らない・・・、寂しい・・・という感じでしょうか。

ライブ盤は臨場感が一気に下がって、聴こうという気持ちになりません。

 

 

 

すぐに修理したいところですが、屋根と外壁を塗装する予定があるので、しばらく控えるしかなさそうです。

そこで思いつきました。

15年ほど前に買った波動ツイーター「CLT-1」を利用することです。

 

HIT-ST2は全方位に音がでますが、CLT-1は平面に放射するので音の広がりは期待薄ですが、試してみることにします。

前後位置や角度を色々と変えて、何度も試聴を繰り返します。

 

生き生きさが出て、不自然さが少ない場所を見つけました。

周波数特性、クロスオーバー周波数は公表されていませんが、相当高い周波数でクロスしているようです。

HIT-ST2と同じではありませんが、無いよりはずっと良いので、このままで聴こうと思います。

しばらくは我慢できそうです・・・。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜広場に植樹

2019-02-02 22:35:17 | 日頃のできごと

 

家庭菜園や墓参りの帰りには、府営大泉緑地公園内を通って帰ります。

台風の影響で公園内の木々が倒れるなど、大きな被害が出ています。

未だに処理が終わらず、倒れたままの木があちこちに・・・

   折れた桜の木 

 

桜広場の桜も何本も倒れ、寂しいなと思っていました。

最近、造園業者が広場の一部に仮囲いを作っています。

聞いてみると、広場に桜の木を植える工事だという。

 

 数日後、現場に行くと桜の木がたくさん植えられていました。

小さな木なので、数年後が楽しみです。

これまで以上に桜に彩られ、名に相応しい「桜広場」になることでしょう。

 

 

(撮影:iPhone se)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする