ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ざこばのランチ

2011-08-28 22:16:23 | 食べ物



久しぶりに、食べ物の紹介です。

「今日はどこかへ走りに行こう!」
前夜、そう思っていたのに、起きると動く気がしません。
11時頃まで、ダラダラと過ごしてしまいました。

これじゃいかんと、家人を誘ってお昼を食べに行くことにします。
RAMUCHANのお勧めのお店「さこば」です。
ここは、南海グリルグループのお店で、旬の魚をメインにした日本料理です。

南海グリルといえば、ビフテキのイメージがありますが、本店の周りにはいろんなお店があります。
中華料理の「天兆閣別館」もあります。
前回は、「ポピア南海」で洋食をいただきました。




入口に料理のメニューが置いてありますが、あっしら庶民がお昼にいただくには贅沢すぎます。
その横に、千五百円の「天ぷらランチ」と「お寿司ランチ」がありました。

  

お寿司ランチを注文します。
先に、突き出しが出ましたが、手間を掛けた一品です。
お寿司にも期待が持てます^^@

お寿司は10貫、どのネタも美味しいです。
天ぷらも揚げたてのアツアツで、エビはプリプリです。
これに大きな器に入ったニュー麺が付きます。
食後のミニカップに入った珈琲も香り高くて美味しいです。

  

  

これで千五百円はお値打ちです。
壁にてっちりのポスターが貼ってありました。
これだけのお味なら、夜に来てもいいなあと・・・




駐車場に珍しい車が止まっていました。
南海グリルの送迎用の車のようです。
トヨタのクラシックで、限定生産の記念車種だったと記憶しています。
オーナーになることはありませんが、こういうクラシックなデザインを見るとホッとします。


う~ん
お店の入口にあった「ざこばはし」の石柱が、どうも気になるなぁ・・・

【お知らせ】

残念ですが、閉店されました。


ホテイアオイ撮影

2011-08-27 19:39:15 | アウトドア・スポーツ


奈良県の本薬師寺跡へホテイアオイの花を観にいってきました。

金曜日夜のテニススクールが終わると、メールが入っています。
TAKAさんから花の撮影のお誘いです。
今は農繁期の狭間で、お天気も良さそうなので、ご一緒させてもらいました。

朝6時半に家を出ます。
雲が山の頂上にかかった綺麗な景色が目に入りました。



現地に7時20分に着くと、既に車が10台ほど停まっています。
花の写真は、朝早い撮影がいいのでしょうね。

駐車場のすぐ横がお花です。
薄むらさき色の絨毯が敷き詰めらたよう。
「わお~~!」と声をあげたくなるほど、一面に花が咲きとっても綺麗です。







誘ってもらわなかったら、知らなかった場所です。
花の名前を教えてもらいましたが、何の知識も持たずに来ました。
それだけに、余計に感動したのかもしれません。

TAKAさんと撮影を始めますが、それぞれ別行動です。
お互い好きなように動き回ります。

      




この時間なのに暑いです。
汗が下着を越して、上のシャツまでびしょ濡れです。

白いスラックスなので、地面に膝をつけないで撮りました。
しゃがんで撮るのはキツいです。
撮影の時は、汚れても良い服装がベストですね。



        

  

花は湿地の中に咲いているので、中には入れません。
周りの道路からの撮影です。
ぐるっと一周して写真を撮ります。

東の方へ行くと、蓮の花が咲いていました、
この時期に咲いている蓮もあるんですね。
蓮とホテイアオイのコラボで撮ろうとしますが、難しいものです。



     



     

帰り道でも、空の青さと雲に目が行きます。
車を停めて、パチリパチリ!
ゆっくりとお茶しても、お昼前には帰れました。



朝早く出るのは、一日を有効に使えていいですね。
TAKAさん、ありがとうございまいました。

皆さ~ん、良いところがあったら、気軽にお誘いくださいね。

4周年記念

2011-08-23 22:14:20 | ご挨拶
   

ブログをはじめて、4年が経ちました。
訪問してくれた皆さんに、心から感謝いたします。

最初は我武者羅に・・・
   途中に倦怠期があって・・・
      今は淡々と・・・
といった感じでしょうか。

やめようと思った時もありました。
友だちに、「楽しみにしてくれている人もいるんよ」と励まされたことを思い出しました。


2007年8月23日の記事が最初で、1,460日間で695の記事をアップしました。
4年を通してみると、ほぼ一日置きに記事を書いていた計算です。

その日、その時の出来事や感じたことをメモ代わりに書いてきました。
過去の記事を読むと、その時の気持ちに戻れるのがいいですね。
綺麗だったな~、楽しかったな~、美味しかったな~など、何回も思い返すことができます。


4年間も続けていると、日々訪問してくれる人も多くなりました。
訪ねてくれた延べ実人員は、昨日現在で109,810人、アクセス数は253,873人にもなりました。
最近、アクセスランキングに入ることが多くなり、それを見るのも楽しみの一つになりました。

記事がアップされてなくても、たくさんの人が覗いてくれています。
体が疲れていても、何か書かなくては・・・と思うことも。
無理のない範囲で、コツコツと記事を載せていきたいですね。



4年の間には、色んな人と知り合いになり、また、離れていく人もいました。
知り合うことは嬉しいことですが、別れは辛いものです。
自分が至らないことが要因だろうけど、悲しくなってきます。
「まあ、それが人生やんか!」と思うようにしています。

あと7カ月で定年退職です。
ブログには定年がないので、書けるところまで続けていきたいと思っています。
次は、5周年を目指したいですね。

皆様には変わらぬご贔屓をいただき、暖かく見守っていただきますようお願いします。
4年間、ありがとうございました!

さくらのライブ

2011-08-20 21:41:39 | 音楽、映画、芸術

     

ジャズライブを聴きにいってから、mixiマイミクの「な ちゅ らさん」の日記を見ます。

「な ちゅ らさん」は、6月21日の記事「熱唱ライブ」で登場した「藤岡さくらさん」です。
日記には、以前に公演したライブのYouTube映像が載っていました。
彼女を応援するファンの一人として、皆さんに紹介したくてアップしました。
 
     藤岡さくら/Everything
     


ハイビジョン映像で撮られていますので、1080に上げてフルスクリーンでご覧下さい。
彼女の歌ってる口元もキッチリと見れます。

ミセスドルフィンでのライブの様子です。
この曲はオリジナルの「Everything」です。
他にも2曲アップされていますので、気にいればお聴きください。


直近のライブの予定を紹介します。
  ◯8月21日(SUN)
    Funkastic ワンマンライブ
    Doors in heaven
    http://howlin.real-sound.net/
     地下鉄 長堀橋7番出口5分 日本橋2番出口5分 心斎橋6番出口7分
     (1st 19:00~   2nd 20:30~)

  ◯8月26日(Fri)
    本町Mother Popcorn
     Open*18:30   Start*19:30



ジャズコンサートへ

2011-08-19 23:59:00 | 音楽、映画、芸術
     

水曜日、SAYAKAホールでのジャズを聴きに行ってきました。

ジャズラウンジと題した3日間のコンサートです。
古谷充カルテットとゲストによる演奏です。
昨日は第2回目で、ピアノの大塚善章などがゲスト出演でした。

このコンサートは、金剛・狭山地域の情報サイト「コミュニティ2525」で知りました。
ジャズに夢中だった頃、日本のアルトサックス奏者で好きだった古谷充の名前を見つけました。
自分の若い頃を思い出して、懐かしさが込みあげてきました。

コンサートには、以前一緒に仕事をした友だちを誘って行くことにしました。
料金は破格の2000円。
これで、小さなグラスワインやぶどうジュースなどの飲み物が付いているのです。

チケットぴあでチケットが買えるか聞くと、「ふるたに みつるさん」のコンサートは取り扱っていませんと言われました。
「ふるや たかしさん」ですけど・・・とやんわりと訂正。
はぁぁ~、日本ジャズ界の重鎮なのに・・・悲しいですね。

    

会場は、150名ほどのこじんまりしたコンベンションホールです。
折り畳み椅子が並べられていて、それがアットホームな雰囲気なんです。
演奏の合間のお喋りが、実に面白いです。
50年ほど前に結成された「ザ・フレッシュメン」の時代の懐かしい思い出話に、会場は大爆笑。

もうお幾つになったのでしょうか。
年齢を感じさせないパワフルな演奏です。
記憶にある、切れのあるアルトサックスが鳴り響きます。

ゲストとしてピアノの大塚善章、トランペットの田中洋一、ボーカルの伊福美音が出演します。
大塚善章は、御歳77歳だと自己紹介がありました。
古谷充は2歳下ということなので・・・75歳なんですね。
この歳で、エネルギーが湧きでてくるような音を出すんですから本当に驚きです。
渋い歌声も聴けて最高です。

          

全部で12曲が演奏されました。
聴きなれたホレス・シルバーの曲が多く、楽しめました。
アンコールで演奏された曲は「モーニン」です。
ジャズが好きになったきっかけの曲です。
アートブレーキ―とジャズメッセンジャーズが演奏する「モーニン」は、レコードが擦り切れるくらい聴いたかもしれません。
これを聴けただけで、もう大満足!

ゲストの田中洋一さんのトランペットが好きになりました。
家では50~60年代のジャズを聴くことが多いのですが、最近のジャズも聴かないと・・・と思いました。
CDを探しに行くことにしよう!


第3回目は、10月19日にあります。
ジャズに馴染みのない方でも楽しめると思います。
ちょっと足を運んでみて、体験されたら如何でしょうか。

生演奏はやっぱりいいですよ。

雀除けの網張り

2011-08-17 23:59:00 | 日頃のできごと
  

もうすぐ、稲に穂がつきはじめます。
花が咲き、穂には白いお米ができてきます。

田んぼのすぐ近くに府営公園があって、スズメなど鳥の棲みかになっているようです。
雀は、この稲の穂をついばみにくるのです。
これを防ぐために、雀除けの網を張らなくてはならないのです。

子どもの頃は、田んぼに雀除けの網など必要なかったのですが、今では絶対に必要なものとなってしまいました。
大群で押し寄せる雀を見たら、さぞやビックリするでしょう。

網を張るには、田んぼのぐるりに杭を打ち、そこに紐を渡します。
その上に網を被せます。
言葉でいえば簡単ですが、昨年は3日掛りました。
暑いので、分けて作業をするからです。

1日目の6日(土)は、杭打ちをします。
朝6時過ぎから作業です。

息子が杭を運びます。
あっしが杭打ちをします。
太めの杭を真っ直ぐに打ち込み、それに添うように斜めに支柱を打ちます。
この2本の杭を紐で結んで、動かないように固定します。

全部で120本ほどの杭を打ち込みます。
重いハンマーで打つので、腕と手首が痛くなってきます。

その後に害虫駆除の農薬を散布して今日の作業は終了です。
もう、全身、汗でぼとぼとです。
持っていった2本の水筒は空っぽです。
昼前に終えて、シャワーを浴びたら生き返ったような気分です。


10日に帰宅すると、網を張るためのバインダー紐が届いていました。
6本注文したのに、箱には5本と書いてあります?
箱が大きすぎるし、商品名も違います。

念のために開封すると、やっぱり全く違う商品でした。
すぐさまメールで、注文の品物を送ってもらうことにします。



  

2日目は、仕事を休んで16日(火)します。
網張りは二人いないとスムーズに作業ができないので、紐が届いたあと、息子の休みに合わせてやります。
炎天下の作業は、厳しいので6時から作業を始めます。

まず、網が受けられるように、先に打っておいた杭に紐を渡します。
そこに網を置いて、田んぼの両方から広げます。
全部で3枚の網を張り、中央部分が稲の穂に垂れさがらないよう、10本の杭で支えてあげます。

言葉だと簡単ですが、上手く張るには二人の呼吸が大事です。
毎年やっているので、息が合うようになりましたが、昔は大声で怒鳴ったものです。

この日は、曇り一時雨、その後晴れてきましたが風があってしのぎやすかったです。
12時半に作業が終わりました。

農作業の中で一番嫌いなのが、この網張りです。
同級生が耕作する隣の田んぼは、一人で張るのは大変なので今年は張らないそうです。
張り終わった網を見ると、やり終えた安堵感がわいてきました。

この日も昼ご飯のあと、クーラーを効かせてひと眠りします。
2時間ほどグッスリと眠ると、体も気持ちもスッキリ~~♪

木陰ウォーキング

2011-08-15 19:46:00 | アウトドア・スポーツ
     

13日土曜日は「爽快NW狭山池」の定例会のない日でしたが、ごろちゃんが企画してくれたので、参加してきました。
歩きたくて仕方がなかっただけに、嬉しい企画でした。

今回は、バイク仲間のだいくさんも参加です。
2日しかないお盆休みのようでしたが、来てくれました。
シゲカンさんも参加で4人となりました。
お盆の忙しい時期で皆さん予定が入っているみたいです。

     

コースは、集合場所の西山霊園からあまの街道を歩いて、三都神社へ行くコースです。
7時に出発します。
行程のほとんどが木が生い茂っていて、日差しを遮ってくれます。
暑い時期には、最適なコースです。

三都神社へ下りる道は、はじめて通る狭い道です。
人が通った形跡のない獣道のようなところです。

蜘蛛の巣が張ってあるし、蚊がいっぱいいます。
道の横を見ると、竹が倒れています。
大雨で土砂くずれでもあったのでしょうか?

  

下りてくると、地元のおばさんと出会いましたが、「にやっ!」としたような・・・
「お前さんたち、ようこんな道を下りてきたな!」と聞こえましたが。
シゲカンさんとあっしの頭には、蜘蛛の巣がシッカリと張りついていました。

三都神社で、お参りをしていきます。
皆さん、何と祈願したのでしょうか。
あっしも賽銭なしで手を合わせました。
お願い事の内容は内緒です^^@

    

           

この暑い時期なのに、もう、コスモスが咲いていました。
花でも気の早いのがあるようで・・・(笑)

8時半に集合場所まで戻ってきました。
だいくさんのTシャツは、汗でびっしょりです。
頭に巻いていたタオルを絞ると、汗がしたたり落ちます。
凄い汗の量です!
運動効果がバッチリだったのでしょうか。

  

だいくさん、この日に早速、ポールを購入したそうです。
もう止められませんよ~


この日も、ごろちゃんがフルーツを用意してくれていました。
スイカとグレープフルーツ2種類です。
良く冷えていて、メッチャ美味しいです。

  

企画してもらった上に、こんな気のきいたこともしてくれて嬉しいです。
今回も残ったフルーツの汁は、あっしが遠慮なくすすりました^^@
ご馳走さまでした。

ごろちゃんから、「9月に入ったら泉北ニュータウンの緑道を歩きましょう」という話がありました。
いつもとは違った場所を歩くのは、凄く楽しみです。
是非、企画をお願いします。


ロードバイク

2011-08-13 19:29:39 | バイク・車

                                                    (携帯電話でも意外とイイ写り)
1週間前の土曜日の日記です。
夏バテなのでしょうか、夜になるとしんどくなって、記事を書く気力がありませんでした。
ようやく、アップします。
(お恥ずかしい・・・)


今日(6日)は農作業の日。
早朝から作業するので、“爽快NW狭山池”の定例会は欠席です。
仕事優先で仕方ありませんが、歩きたかったですね。

      それで、今朝(13日)のごろちゃん企画のウォーキングに行ってきました。
      歩く気力があるのは、少し回復したからかも。


農作業は昼前に終わりましたが、疲れてグッタリ。
食後は、お昼寝タイムです。
夜に淀川平成花火があって行くつもりでしたが、目覚めたら出かける気がなくなりました。
暑い時期の農作業は、緩んだ体に相当堪えたみたいです。

夕方から、自転車で公園を走ることにします。
マウンティングバイクのつもりでしたが、次男坊のロードバイクに乗ることにします。
大事にしていて普段は和室に保管しているのに、今日は玄関にあるので借りることにします。

ロードバイクには、ドロップハンドルが付いています。
このハンドルの付いた自転車に、中学校時代は憧れたものです。

  



久しぶりに乗りましたが、前傾姿勢が走る気持ちを高めてくれます。
タイヤが太いマウンティングバイクとは全く別物です。
車体が軽く、ギアをあげていくと結構なスピードが出ます。

ギアを下げようとしますが、レバーが見当たりません。
降りてじっくり見ますが、ギアの下げ方が分からず、最後までのそのまま走りました。
後で息子に聞くと、ブレーキレバー全体を内側に押すんだそうです。
たったこれだけのことが、思いつきませんでした・・・ガクッ!



                           
                            かきつばた園(花は咲いていませんが、落ち着きます)

走るだけと思っていたので、カメラは持ってきていません。
でも、折角乗ってきた自転車なので写真を撮りたくなりました。
携帯電話で撮ります。


                              二羽、仲良く・・・
                           

撮りはじめたら、あちらこちらで停まって、パチリ!
走りにきたのか、写真を撮りにきたのか・・・と(笑)



家に帰ろうとして、弟宅の愛犬「ルーク」に会いたくなりました。
前夜の真夜中に、自宅を脱走してわが家にきたそうです。

息子が帰ってきたら、門の前でチョコンと座っていたんだそうです。
あっしは翌日の農作業があるので、話し声が聞こえていましたが起きませんでした。

それを思いだしたので、散歩に連れて行ってあげることにします。
ルークという名前ですが、レディです。
結構なお歳ですが、まだまだ元気です。
自転車を置いて、公園までぶらりとお散歩します。

     
     あっしの携帯は古いので、動く被写体は苦手
     撮った写真は、ピンボケのオンパレード^^; 

ルークは、歩きながら、時々、顔を見上げてきます。
その仕草が可愛いです。
見つめる瞳に何ともいえない哀愁を感じます。

喋らないけど、なんと思っているのか知りたい気がしました。
テレビに出ていた「動物と話せるハイジさん」に聞いてみたいです。

きっと、人間と同じような感情は持っているのでしょうね。
我が家に遊びに来るのは、昔懐かしいからでしょうか?
それとも、可愛がってもらいたくてくるのでしょうか?

耳が遠くなってきたようです。
自分の散歩のお供に、ルークにお相手しておらおうかな。
たまには、ポールをお散歩ヒモに変えて、ぶらりと公園を歩くのもいいかもしれません。

長生きしてね、ルーク!


そうめんツーリング

2011-08-08 23:32:08 | ツーリング・旅行
  

7日(日曜日)に、そうめんツーリングに連れてってもらいました。

ノルディックウォーキングの時に、メンバーからそうめんツーリングに行くと聞きました。
川原の涼しいところでそうめんをすすっている光景が目に浮かび、企画者のショウさんにメンバーに加えてもらうことに。

9時半に道の駅「かなん」に集合です。
全部で7名
初めてお会いする方が3名おられましたが、にこやかな方でホッとしました。

待っているだけで汗が滴り落ちます。
前の週に早朝ツーリングをした時は、もう少しマシだったような・・・
あまりに暑いので出発します。

  

  

走ると、メッシュのジャケットに風が通って気持ちがいいです。
・・・と、思ったとたん、渋滞に。
ヘルメットの中で汗が流れますが、拭けないので気持ち悪いです。
もう、堪りません。
ただただ、我慢するだけです。

渋滞の原因は、一方の信号が変わる時間が短すぎるためです。
帰りも、違う道で信号機の調整のまずさから渋滞となっていました。
省エネが叫ばれている時だし、イライラが事故に繋がる可能性もあります。
もっときめ細やかな配慮が必要だと思いますが、警察のお方、どう思います???

そこを過ぎれば、快適なマスツーリング!
ソロとは違って、みんなで走るのは楽しいです。

  

国道169号線の大滝ダムを過ぎてから少し走ると、目的地の川原に到着です。
道路からすぐに川原に降りられます。

そうめんなどの食材、鍋、バーナーなどは、すべて幹事のショウさんが用意してくれています。
持っていくのは、腹を空かした体だけです(笑)


  そうめんのための道具と材料が入った大きなカバンです

                      
                        出来上がりを邪魔せずに待っています

あっしは、短パンとサンダルに履き替えて、湯がく待ち時間に遊ぶことに。
残念なことに水は濁っています。
入ると、冷たくて気持ちがエエです。
風が吹いてきて、極楽・極楽!
  
   川の流れが・・・うんこらしょっと!                 得意げなガッツポーズの「あっくん」です

そうこうしているうちに、湯がきあがっています。
出汁に、生姜とねぎを入れていただきま~す。
氷をたっぷりとそうめんに入れたので、冷たくて美味しいです。

7人分24束?は、あっという間に胃袋におさまりました。
デザートには、参加者が買ってきてくれたブドウをいただきました。
外で食べると、どうしてこんなにも美味しいんでしょう!





         

近くにある鍾乳洞「不動窟」に寄っていきます。
良く通る道ですが、いつも素通りでした。
今回初めて入りましたが、期待以上でなかなかのものでした。

「昭和26年5月」と表示されていました。
年寄り扱いされそうなので言いませんでしたが、あっしの誕生日と一緒です。
もう、60年にもなるんですね。

  

          

       
  洞窟の中の滝

入口は広いのですが、段々と狭くなってきます。
屈まないと通れないほど天井が低く、3度も頭をぶつけました。
閉所恐怖症の人は無理かもしれません。
そうでない方は、冒険心をくすぐられるかも・・・

中には滝のように水が流れています。
涼しいはずです、気温は14℃を指していました。

折角の避暑でしたが、鍾乳洞から出てくると余計に暑さを感じてしまいました。
コーヒーを飲んで、ゆっくり休憩してから帰ることにします。

久しぶりのマスツーリング、本当に楽しかったです。
全ての準備をしてくれたショウさんと、楽しい時間をくれた参加者の皆さんに感謝です。

何処へ行っても最高年齢者ですが、息子よりも若い青年と一緒に行動できるのが趣味の世界でしょうか。
「もう少し、バイクに乗ろう!」と思ったツーリングでした。

早朝ソロツー②

2011-08-06 23:25:47 | ツーリング・旅行


道の駅「大宇陀」の足湯に浸かってから、藤原宮跡へ寄ってみます。

椿ひめさんのブログに、ここの素晴らしい蓮の写真がアップされていたからです。
藤原宮に蓮池があるなんて知らなかったので、位置を確認できたらという気持ちでした。

見通しの良い道を走っていると、遠くに蓮の花が見えます。
「えっ、まだ咲いてるやん!」と嬉しい気持ちになりました。
バイクなので、蓮池のすぐ傍まで行けました。

    


    

カメラ親父が大勢います。
毎年来ているという男性は「今週くらいで、見頃は終わりでしょう!」との話でした。
ラスト・チャンスだったようです。
時刻が11時を回っていることもあって、もう暑くて暑くて・・・。
ここには色んな種類の蓮があるそうですが、既に終わっている品種もありました。
来年は、早めに来ることにしよう。

          





          




もう一ヶ所は、ラジコン飛行機です。
以前に紹介した石川河川敷で飛ばしているラジコン倶楽部です。

              

    

  

こんな暑い日は飛ばしてないだろうと思いながら行くと、エンジン音が聞こえてきました。
ほとんどの方が、あっしの顔を覚えてくれていました。
「ヒロ爺さん」と呼ばれた時は、チョッとビックリ!
ブログも読んでくれてると聞いた時は、嬉しかったですね。

    

  

今日は、ヘリコプターの方が多いようです
ヘリコプターの飛行中の写真は難しいです。
動きのない、平凡な写真になってしまうからです。
絵になるのは、低空での飛行機でしょうか。

以前ブログで紹介した、オール自作の飛行機が完成していました。
見事な出来栄えです。
今日は初飛行だということで、勝手に写真を撮らせてもらいます。
流石、ベテランです。
初飛行とは思えない飛行技を見せてくれました。

               

  

  

学生の頃にできなかったラジコンです。
やってみたい気がするけど、費用と時間がネックです。
パソコンでのシュミレーターがあるそうなので、それを試してみようかな?

思いつきの早朝ツーリングでしたが、気持ちの良く走れました。
夏場は、早朝ツーにハマりそうです^^@

早朝ソロツー①

2011-08-03 23:59:00 | ツーリング・旅行


日曜日、久しぶりにバイクで走ってきました。

もう、長い間バイクに跨っていません。
走ったと言えるのは、4月下旬の三多気への桜ツーリングでしょうか。

以前は、少し走らないと「走りたい病」が発症したものです。
ほぼ3ヶ月間乗っていませんが、今は「乗りないな」程度です。
暑いためなのか、体調が万全でないのか、他の楽しみで紛れているのか・・・

土曜日にバイクの調子を見にガレージに行くと、乗りたくなってきました。
日中は暑いので、行くなら「早朝スタートで昼帰宅」のプランです。

土曜日の晩は、4時半起床のノルディックウォーキングと夕方の畑仕事で疲れて12時半に寝ます。
朝は目ざまし時計がなる前の4時に目が覚めました。

軽くフルーツモーニングの朝食を取って、静かに家を出ます。
ガレージまで行くと、静かにシャッターをあげ、広い通りまで押していきます。
今日は押していける軽量のサベージで出かけます。
単気筒650CCのアメリカンですが、エンジンの鼓動がたまらなく好きなのです。

エンジンがかかると、結構な音が響きます。
暖気運転なしで、チョークを引いたまま発進します。
涼しいというイメージが強い東吉野方面に向かいます。
メッシュのジャケットから涼しい風が入ってきて、もの凄く気持ちがいいです。
路肩の温度計は、21度を指しています。




少し走ると、朝陽が昇っています。
既に明るく、山から太陽が覗かせるところを撮ることにします。
適当なところで、カメラを構えます。

山には朝もやが掛っていて、いい感じ。
夢中でシャッターを押します。
少し走っては、停まってカメラを出して、撮影の繰り返し。

  





               


                  

    夜露に濡れる稲

               

好きな吉野川の辺で休憩します。
早すぎるのか、まだカヌーの人は来ていません。
もう、何回も撮っている場所ですが、少し歩くと違う景色が現れます。



吉野川に沿って走り、県道26号線に入ります。
道路の上に樹木が被さり、冷気がジャケットに入ってくるのがわかります。
すれ違う車もなく、快適な走行です。

第一の目的地は、伊勢街道付近にあるたこ焼き屋さんです。
テレビ番組「人生の楽園」で放映されたお店です。
週末だけ大阪からやってきて、たこ焼き屋を開いているそうです。
たこ焼きも好きですが、気の良さそうな老夫婦にも会いたくなったのです。

バイクナビに入力してあるので、呼び出そうとしますが途中で電源が落ちます。
長い間使っていなかったので、バッテリーが放電したみたい。

曖昧な記憶で、国道166号線の側道を走ってみます。
自動車1台が通れるかどうかの狭い道です。
普段通ることのない道を走るのも、ワクワクして楽しいものです。

結局、見つけられず!
見つけても、時刻が早いので営業していなかったかもしれません。
楽しみは、この次へ^^@

ここから伊勢へ行きたい気持ちもありましたが、戻ることにします。
道の駅「大宇陀」へ寄ります。

ここには足湯があります。
近くの「あきのの湯」を引いているそうです。
いつも来る時は、バイク仲間と一緒なので勝手な行動はできません。
今日は一人なので、足湯に浸かっていくことにします。

先客は、おばさん二人に、おじさん一人です。
足をお湯に浸しながら、三人であれこれとお話をします。
地元の方と、こうして話をするのもツーリングの楽しみの一つですね。

家族連れもやってきました。
小さなお子さんも足湯に入ります。
携帯で写真を撮らせてもらいました。

駐車場に戻ってくる人を見ると、たくさんの買物をしています。
この駅の野菜が新鮮で安いそうです。
サイドバックが空いているので、見ていくことにします。

地元産のまっか瓜、フルーツトマト、にんにく、黒枝豆、モロヘイヤ、それに蕎麦と柿の葉寿司を買いました。
サイドバックが、パンパンになりました。
いっぱい買い物をしたら、不思議な満足感がありました。

(この後、二か所に寄り道しましたが、次回にアップします。)

龍雲寺の蓮

2011-08-01 22:56:06 | アウトドア・スポーツ


「爽快 Nordicwalk 狭山池」の企画で龍雲寺の蓮を観てきました。
それも2週間連続、2回行きました。

7月23日(土)の定例会と7月30日(土)のTAKAさんが企画してくれたウォーキングです。

【23日の参加者と写真】



                 
                  花びらが羽ばたいているように見えませんか?
                 
                  蓮の実ですが、眺めていると不思議な気分に・・・ ETを連想?
  


【上記以外は30日の写真です】
定例会はコンデジでしたが、30日はもっと良い写真が撮れることを期待して一眼レフを持っていきました。
キャノンのKissは小さくて軽いので、小さなデイバックにも余裕で入ります。

スタートして20分ほど歩くと、目的地に到着です。
蓮の花は、まだ咲いていました。



前回咲いていた蓮の花は枯れていますが、違う花が開いています。
花は3日ほどしか持たないと聞きます。
一度に咲いてしまうのではなく、少しづつ日がずれて咲いてくれるので、長く楽しめるのですね。

小さな蓮池ですが、間近に花があるのでアップでの撮影がしやすいです。
順光や逆光で撮り比べします。
しっとりとした雰囲気は順光ですが、花の魅力を引き出すのは光が透き通る逆光の方でしょうか。





                           



夢中で写真を撮っていましたが、蚊が凄いです。
スポーツ用の長いタイツのようなものを履いていきましたが、その上から刺すのです。
もう痒いのなんのって・・・

家で蚊に刺されるのは、何故か、あっしばかりです。
お酒も飲まないし、お風呂も毎日入って綺麗なはず。
ここでもいっぱい刺されました。
ここへ行かれる方は、防虫スプレーをお忘れなく!

龍雲寺への往復だけでは、歩く距離が足りません。
狭山池の堤を1周歩くことにしました。

  

途中で、犬の散歩ならぬ、やぎの散歩に出合いました。
自宅で飼っているペットのようです。
犬も一緒でしたが、みんなヤギの方に・・・注目。
ワンちゃんは「僕、つまんない!」といった顔をしていました。

集合が6時で気持ちの良い観蓮でしたが、狭山池を歩く時刻になると暑くなってきました。

     

1周するだけでもへとへとで、休み休み歩きます。
水分補給をしたり、花や鳥を観たりと・・・
池の東側に来ると、池を通る風が涼しくて気持ちがいいです。
暑い日には、東側の半分だけを往復するのがいいかもしれません。

  

               

寄り道をして帰ったらお昼前でした。
すぐにシャワーを浴びて、昼ご飯。
その後、たっぷり昼寝をして、夕方から農作業です。

これが、あっしの休日の過ごし方のパターンになってきました。
疲れを最小限にできる体に優しいやり方で、涼しくなるまでこれでいきます。