ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

テニスと桜を

2021-03-31 23:21:13 | アウトドア・スポーツ

 

昨日は午後からテニスでした。

昼食後にうつぼ公園内のテニス場へ向かいます。

 

公園内に入ると、歩行路から満開の桜が見え気持ちがワクワクしてきます。

こんなに沢山の桜の木があったとは、この時まで気がつきませんでした。

まるでサプライズにあったような驚きでした。

 

中に入ると、シートを敷いて食事する人たちがいます。

ビジネス街で、これだけの桜が観られる場所は少ないので、食事をしながらゆっくり花見をしたい気持ちはよく分かります。

でも・・・、第4波といわれるコロナ感染者が増え続ける中なので、自粛できないのかなぁと悲しい気持ちになりました。

今日の新規感染者数は、全国一の599人となりました。

 

テニスの集合時刻まで余裕があったので、グルっと回ります。

近くのビルと満開の桜との景色は魅力的です。

大きな枝垂れ桜が好きですが、沢山の桜が一度に咲き誇るのもいいものですね。

 

テニスコートからも桜が見えます。

テニスのゲームと桜の花見の両方が楽しめて儲けた気分。

 

あっという間に散ってしまうでしょうが、日本のこの美しさは素晴らしいです。

 

 

(撮影:iPhone se)


雨中の散歩

2021-03-28 23:04:56 | アウトドア・スポーツ

 

今朝は雨だろうと思ったら二度寝してしまった。

7時半までに起床としているのに、チョッと油断した。

 

一日8,000~10,000歩を目標としていて、1週間ほどは続いている。

「雨だからお休み」としたいところだけど、手綱を緩めたら崩れてしまいそう。

 

幸い小ぶりなので、下だけ雨具を着て傘をさして家を出る。

先ず、団地内の桜並木へ向かう。

道の両側に桜が植えられていて、毎年楽しませてくれている。

今年も綺麗に咲いているけど、電線と駐車の車が邪魔をしている。

何処から写真を撮っても映り込んでしまうのだ。

 

中百舌鳥方面へ向かうと自動車ディーラー等が並んでいる。

ジープ、ボルボ、外車販売KEIZOを歩道から眺める。

KEIZOは中古車だが、超高級車外車を扱っていて入るのには敷居が高い。

外に並べてある車を見ていると、販売員が話しかけてきて雑談。

ショールームに案内されると、フェラーリ・ポルシェ・ベントレー等々が並んでいる。

逆立ちしても買えないので、遠くから眺める。

入口のそばに、光岡自動車の「ロックスター」が置いてある。

マツダのロードスターを改造して、往年のシボレーコルベットを模したものだ。

ネットでしか見たことないが、実物は写真で見るよりも格好イイ。

エクステリアは素晴らしい出来だが、インテリアが何とも残念。

ベース車両のロードスターと全く同じなのだ。

確か新車が500万円ほどだったと思うが、3年乗った中古車が800万円ほどするとは。

今日は台数限定の「ロックスター」を間近で見られて良かった。

 

  ガラガラの駐車場

この後、金岡町内を散策し、大泉緑地公園内を通って帰った。

いつもなら駐車場が満車で賑やかだけど、雨なので人は見かけない。

鳥の鳴き声もなく、雨の音しか聞こえない静かな公園も良いものだ。

 

傘をさしての歩きも悪くない。

いや、結構、楽しい。

万歩計は8,200歩だった。

お腹が空いていて、自分で作った昼食でも美味しいわ~。

 

(撮影:iPhone se)

 


夕暮れの桜ひろば

2021-03-27 23:59:00 | アウトドア・スポーツ

 

用事が終わってから、家庭菜園の手入れをする。

明日は一日中雨との予報なので、帰りに大泉緑地公園の「桜ひろば」を覗く。

 

2日前に見た時は、満開までもう少し掛かると思ったけど思いのほか早い。

ぱっと見、満開のようだ。

あと30分早く来れば良かっただろうに。

空が暗くなりかけているが、白く見える桜の花が目立って綺麗だ。

ライトアップしたら、きっと感動するだろうな・・・

 

夕暮れが近いのに、そこそこ人が来ている。

バーベキューをする若者グループもいる。

やりたい気持ちはよく分かるけど、コロナの感染が心配だ。

 

 月も綺麗だ

 

見頃は来週末まで持たないかもしれない。

コロナ禍に今年は、人が集まり過ぎなくていいかもしれない。

来年も必ず、綺麗な花を咲かしてくれるはずだ。

 

(撮影:iPhone se)


ハニカムクッション

2021-03-25 23:05:51 | 日頃のできごと

 

本屋さんへ出掛ける。

エレベーターから降りると、フロアーの中央に椅子に置いたブルーのマットが目に入る。

 

随分前からあったが、実際に座ったことがない。

テレビショッピングで売っていた物に似せた商品だろう。

BODY MAKERの商品だが、安いけど安っぽいイメージがある。

売れているのか分からないが、いつも同じ数の箱があるみたい。

 

値段は990円(税込)と安いので、試しに座ってみた。

シリコンをハニカム構造なっていて、クッション性は意外と良い。

自宅で「青色のマットは置きたくないなぁ」と思ったら、専用のカバーが付いていると書いている。

 

耐久性は分からないけど、1年間使えれば上等だと判断。

本を買ってから、帰りに購入する。

 

家で使ってみると、なかなか良い感じ。

お尻の形や座った姿勢を考えた形状にしてある。

 

腰が良くないので、N-boxで長距離を運転する時に効果があるかもしれない。

車中泊でも使えそう。

もう一つ買うかも・・・(笑)

 

 


春だぁ~

2021-03-24 15:46:50 | 日頃のできごと

 

先日は人間ドッグで、当日に血液検査の結果と医師の説明があった。

残念な結果で、大ショック!

専門医による治療が始まるが、生活習慣も正さなくてはいけないだろう。

 

コロナ禍にあって、運動不足と食生活が乱れている。

昨日のウォーキングは1万歩超え。

必要な品物があり買い物に行くが、もちろん歩きで。

午前中で約5千歩。

 

桜の開花発表があったけど、近所の桜はまだ2分咲き程度。

 

真っ先に満開を迎える桜まで行くと、感嘆の声が出そうなほど綺麗に咲いている。

今年も大泉緑地公園の桜広場の満開の桜が楽しめるのが嬉しい。

 

 

道端には小さな花が色々咲いていて、ここでも春の訪れを告げている。

暗い気持ちが、一瞬パッと明るくなったみたい。

やっぱり春はいいよね~

 

 

(撮影:iPhone se)


天ぷらはたけへ

2021-03-21 22:25:52 | 食べ物

 

今日は久しぶりの外食です。

以前から興味のあった堺市北区中長尾町の「天ぷらはたけ」というお店です。

 

「洋食キッチンCOCORO」へ有頭海老フライトとハンバーグセットを食べに行った時、隣のお店「天ぷらはたけ」が気になりました。

「今日は予約で一杯です」と掲げられていて、ランチタイムで満席なの?と思いました。

 

コロナ禍で外食は必要最小限に抑えていたので、ほぼ忘れかけていました。

非常事態宣言が解除されたので、家人へのホワイトデイで手頃なお店と考えていて、このお店を思い出しました。

一週間前に電話をしましたが、既に予約で満席でした。

直近で一番早く予約できる日が今日でした。

 

朝からあいにくの雨で、出掛ける時刻には激しい雨です。

お店の駐車場は予約できず、近くの駐車場から傘をさして歩きますが全く気になりません。

どんな料理が食べられるかな?というワクワク感があったからでしょう。

 

ご夫婦で営まれているお店で、ご主人は有名な料亭で修行されたそうです。

お昼は定食1,800円(税別)とミニコース4,800円(税別)の2種類です。

釜飯が美味しいと聞いたので、奮発してミニコースを予約しました。

ちょうど個室が空いていたのでお願いしました。

 

 個室の入口

 個室側から玄関を見る

 

お店に入ると奥様が出迎えてくれました。

靴を脱いで廊下を進むと、右側にカウンターの座席と調理場が見えます。

突き当りの右に個室があり、テーブルと椅子6席がありました。

落ち着いた部屋で、昼なのに贅沢な気分になります。

 

 

料理は一品ずつ調理場から運んでくれます。

天ぷらは2人分です

1 先 付  タコの料理

 

2 天ぷら  稚鮎、山ウド、アワビダケ、泉州水ナス

 

3 箸休め  きよみオレンジのシャーベット

 

4 天ぷら  車海老、鯛の白子、さつまいも(鳴門金時)

 

5 フカヒレの茶わん蒸し

 

6 ご 飯  ちりめんじゃこなどの炊き込み、赤だし

 

7 デザート  ココナッツアイスクリーム

 

どれもこれも美味しくて、自然と笑みがこぼれます。

夫婦円満の秘訣は、美味しい物を一緒に頂くことかもしれませんね。

 

天ぷらは熱々サクサクで、胃が持たれません。

揚げた稚鮎と車海老の姿と、山ウドの香りに感激しました。

出汁の旨さが感じる、先付・茶わん蒸し・炊き込みご飯は絶品でした。

天ぷらのお店というより、天ぷらが自慢の割烹という方が合っています。

 

接客されるご夫婦の笑顔が、料理をより美味しくしているようです。

久しぶりの外食でしたが、大満足でお店を後にしました。

また、お伺いします。

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)

 


心震える歌

2021-03-16 21:54:16 | 音楽、映画、芸術

 

自宅で過ごす時間が長くなり、YouTubeを見ることが増えました。

テニスやゴルフの技術解説、野菜の栽培方法、自動車関連情報などなど・・・

映像なので、記事を読むよりも良く分かり、とても助かっています。

 

最近はコンサートなどにも行けないので、音楽ライブなどをYouTubeで楽しんでいます。

その中でも、特に感動したライブを紹介します。

MIASIAの「逢いたくていま」です。

 

昨年、中国の音楽番組でのライブです。

同じ歌でも、ここでの歌が一番感動しました。

 

何度観ても、涙が出ます。

心が震えると素晴らしい歌唱力です。

 

日本語が理解できないであろう中国人の観客が感動している場面をみると、日本人として誇らしいです。

MIASIAの歌唱力の凄さなのでしょう。

この一曲でファンになりました。

是非、音の良いイヤホン、ヘッドホンでお聴きください。

 

 

‘Singer 2020’ MIASIA - 逢いたくていま

 

 


イヤホン使用レビュー

2021-03-12 21:01:07 | 気になる話題

 左:睡眠専用イヤホン 右:JVC

 

睡眠専用イヤホン(ADV.Sleeper)を3日間使ってみた感想を書くことにします。

結果を先に言うと、安価ですが良くできた製品だと思います。

 

睡眠時に使用すると、そういう使用目的で開発されたものであり不満はありません。

iPhoneに繋いで使用しましたが、音切れがなく、スマホ付属のタイマーが使えました。

音楽などを聴くことで睡眠導入を図りたいと考えておられるなら、3千円前後なのでお薦めできます。

ただ、あっしには合わなかった部分があったので、参考になさってください。

 

【良いところ】

  • 耳孔に入れる部分は柔らかい素材でできていて、痛みはありません。
  • 小ぶりで、出っ張りがないので、横向きになった際も枕に押されて痛くなりません。
  • イヤホン本体が小さく、アールの部分が首に巻きつくので寝返りても外れなさそうです。
  • 右側の線にボリュームと電源オン・オフの操作ができます。
  • 右側の線を白色にしてあるので、サッと首に掛けられます。

 左:睡眠専用イヤホン(シリコン) 右:ファイナル(後ろが金属)

 

 

【合わなかったところ】

  • 耳にはめてしばらくすると、耳孔がムズムズしてきました。製品に問題があるわけではなく個人的な問題だと考えます。
  • iPhoneのボリュームを最小にしても、眠りに入る前の音量としてはもう少し下げたい気持ちになりました。 これも個人的な問題であり、スマホとの相性でしょう。
  • イヤホンをつけていると、目覚まし時計のベルが聞こえないかもしれません? 3日ともイヤホンを外して寝てしまったので確認できていません。寝起きが悪いので気になる部分ではあります。

 

【音楽用のイヤホンとして】

  • 音質的には普通のイヤホンです。広域はあえて抑えて、低域は少なめ。スカスカの音ではないので、イコライザーで補正すれば使えます。
  • Bluetooth接続ですので、音の遅延が気になるところです。パソコンでYouTubeの音楽を聴くと、口の動きより少し遅れます。音の途切れもないので、映像ナシなら全く問題ありません。
  • 遅延の少ない順から、ソニーWF-1000XM3、JVC HA-FX57BT、Sleeperの順。 価格の高い順となりました。約7倍の価格差としては良く頑張っています。

 左:ファイナル 右:ソニー

ついでに良く使っている4品をYouTubeの音楽で比較試聴しましたが、音楽用としてはソニーWF-1000XM3とファイナルE3000が良かったです。

ファイナルは有線ですが、ソニーの1/4の価格で音楽を楽しく聴ける良い商品でした。

 

つい買ってしまうイヤホンですが、それぞれの特徴が良く分かって楽しかったです。

 

 


旬の水仙

2021-03-11 22:29:18 | 日頃のできごと

 

最近、一眼レフカメラを連れて出かけることがありません。

コロナの外出自粛であったことも原因ですが、それ以前から徐々に減ってきました。

 

カメラを撮り始めたのは、ファインダーを覗いて感動する場面・瞬間を記録しておきたかったのです。

出来上がった写真を観るのが好きですが、なによりシャッターを押している時が一番の喜びでした。

その楽しみが段々と薄れてきたのかもしれません。

 

遠くまで出かけるのは億劫になっています。

庭に咲いた花や部屋に飾っている花を眺めていると、写真が撮りたくなってきました。

 

今回は我が家の庭で旬な、水仙の花です。

小さな白い花の水仙は香りが高くて好きですが、すでに終わってしまいました。

 

白のラッパ水仙は大きな花が魅力です。(トップの写真)

気品を感じる花は直径10センチもあり、存在感ありありです。

毎日眺めていますが、見るたびに綺麗だなぁと思います。

 

 

黄色の水仙は、今が最盛期かな。

直径2センチの小さな花ですが、色が濃くて目を引きます。

白い水仙は甘い香りが漂いますが、これはほとんど感じません。

黄の花を見ると、春が来たなぁって思います。

 

見るだけでなく、写真を撮っていると楽しいねぇ~。

次は、一眼レフカメラで!

 

 

(撮影:ソニーRX-100Ⅲ)

 


睡眠専用イヤホン入手

2021-03-09 23:59:00 | 気になる話題

 

夜眠れない症状が出ていることは、以前、ブログにも書きました。

ベッドにタブレットを持ち込んでネットを見ることは止めましたが、今も寝つきの悪い症状は改善されていません。

 

掛かりつけ医に入眠剤を処方してもらったり、眠りを助けるサプリメントを買ったりしました。

入眠への効果があるものの寝起きからの体調が悪くて、飲むのを止めました。

寝られない原因は加齢だと言われますが、スムーズに眠れる日もあるので何か工夫すれば良くなるかもしれないと思っていました。

 

雑誌「GoodsPress」を読んでいたら、「心地いい春眠を満喫できる!」という記事がありました。

「睡眠の質を向上させ、スッキリした起床や、活力あふれる毎日を送るのに重要なのがスムーズな入眠だ」とあり、そのとおりだと頷きます。

その方法のひとつが筋弛緩法で、各部位の筋肉を緊張させた後、一気に力を緩める方法。

他に、数字を100からカウントダウンする方法も紹介されていますが、どちらも既に試しています。

 

以前から頭の中で色んなことが次から次に浮かんできて、これが入眠を妨げているんだと思っていました。

「音楽を聴くことで意識を逸らすことで、考えごとが浮かばなくなり自然と寝てしまうようになる。」と書かれています。

 

夜に音楽を掛けるのは家族に迷惑が掛かるし、ヘッドホンは眠るのに邪魔になるし、イヤホンは寝返りすると耳が痛くなるので試したことがありません。

 

 

雑誌には、付けたままでも違和感がないというワイヤレスイヤホンが紹介されています。

今日、大阪市内に出掛けた帰りに日本橋のイヤホン専門店に寄りました。

購入したのは「Sleeper Wireless」という商品で、2,970円(税込)でした。

 

  上原ひろみさんの演奏

今、パソコンに繋いで、YouTubeで音楽を聴いていますが、思ったより良い商品です。

お店でサンプル品を視聴した時は「音は出ているな」という程度の感想でしたが、一応、音楽も聴けます。

イヤホンの素材はソフトシリコンで出来ているし、小さいので耳の中にスッポリ入るので、横になっても痛くならないようです。

 

充電も済ませたし、今晩、試してみます。

 

 

 


SPも脱力?

2021-03-08 22:01:14 | オーディオ・AV

 

今朝は天気が良くないので、部屋で音楽を聴きます。

メインスピーカーの「リディーマー」で再生しますが、何故か音楽が楽しくありません。

スーパーツイーターを追加したのに、高域の伸びに不満があるからでしょうか。

天候か、気分のせいか分かりませんが、特に音楽に没頭できないのです。

 

10年ほど前に、スピーカーユニットの取付ネジを増し締めしたことを思い出しました。

よーく考えれば、それ以降に音楽再生で不満が出てきたように思うのです。

 

当時の記事に「長年の使用による振動で、スピーカーを取り付けているネジが緩んでくる。これを増し締めすることで本来の音が再生できる」とありました。

なるほどと思ってネジを見ると、緩んでいてしっかりと締めました。

カッチリした音になり、これが本来の音だと信じて十数年間使ってきたのです。

 

 

最近、ゴルフを再開しましたが、クラブを持つ手には力を入れすぎず、腕や体も力を抜いてスイングすることを知りました。

いわゆる脱力のスイングで、ヘッドスピードを上げられるのです。

まだ自分の物にはできていませんが、理論は理解しています。

テニスでも脱力してラケットを振ると、これまでより調子がいいのです。

 

 

  サテライトSP

 ウーハー

 

そんな体験から、スピーカーもガチガチに締め付けないで、多少のゆとりがある方が良い響きになるのでは?と思ったのです。

昔はスピーカーやアンプに重しを置くと良いとされていましたが・・・。

実際にやってみると、押さえつけられたような潤いのない音になりました。

 

早速、スピーカーの取付ネジをほんの少し(3度位)緩めました。

あっと驚くほどの結果となりました。

 

押さえつけられていた音が解放されたように、のびのびと鳴ります。

ボーカルは潤いを帯びて気持ちよく耳に入ってきます。

古いモノラル録音のマリアカラスのオペラでは、天に向けて抜けるような歌声が再生できました。

ジャズもクラシックも音楽が心に響き、ず~っと聴いていたくなりました。

 

今まで何ともったいない音楽鑑賞をしていたのでしょうか。

今日、間違いに気づいたことを喜ぶことにします。

オーディオは奥が深いなぁとあらためて感じています。

 

スピーカーユニットを増し締めしている方は少ないかと思いますが、もし実行されていたら締め付けトルクの確認をお勧めします。

 

 


野菜の花

2021-03-07 18:02:09 | 食べ物

 

家庭菜園に黄色の花が咲きました。

黄色の花を見ると幸せ気分になるのは、あっしだけでしょうか?

大昔に観た「幸せの黄色いハンカチ」という映画の影響でしょうかね。

 

5日ぶりに畑へ行ったら、花が咲いていてビックリ。

サラダ水菜、チンゲン菜、大阪白菜の花です。

3種類とも黄色で、よく似ています。

  チンゲン菜

 サラダ水菜

 大阪白菜

 

もう葉が固くなって美味しくなさそうですが、刈り取らないでおくことにしました。

畑の横に住むおばさんが、以前に「野菜の花って初めて見た。綺麗なんですね」と喜んでいたのを思い出したからです。

 

横に植えてあるエンドウも白い花が咲き始めました。

初採りが楽しみです。

 

 

(撮影:iPhone se)

 


芝上のラウンド

2021-03-04 21:22:23 | アウトドア・スポーツ

 

ゴルフを30年ぶりに再開して、初のゴルフ場へ。

1月下旬、高校の同級生のおいら2さんとKさんの3人でラウンドしてきました。

あっしの技量に合わせて、ショートコースの庄司ゴルフクラブにしてくれました。

始めた頃によく行ったゴルフ場で、失くしたボールは数知れず。

今はコースが随分と良くなっていて、昔の面影は全くありません。

 

結果は言いたくないほどで・・・

パー60のところ、ダブルスコアとなりました(泣)

当然のごとくOBが6発・・・、チョロあり、ダフリあり。

グリーンになかなか乗らず行ったり来たり、やっと載ったら3パットや4パットばかり。

そんな中でも、良いお天気に恵まれて、ゴルフの楽しさも少し味わいました。

 

 

2回目は2月下旬に本コースの堺カントリークラブへ。

直前の練習では、調子は全く良くありません。

このままじゃ、またもダブルスコアになると思って、3日間必死に練習。

 

結果はパー72のところ、123と酷いスコアでした。

でも、ショットは前回よりも良くなっていました。

グリーン周りでの寄せとパターを磨けば、昔のスコアに近づけそうな手ごたえも。

この日も絶好のお天気で、気分は最高でした。

 

今は指関節を痛めたようで、練習はしばらくお休みです。

ゴルフ練習法のドリルや、パター練習器も買ったのでぼちぼち頑張ろうと思います。

 

同級生は、「スコアは気にせず、楽しんだらエエねん!」と慰めてくれます。

やるからには、ナイスショットを連発し、ベストスコアをだしたいですよね。

今のスコアが悪いから、あとは良くなる一方かなと?

 

フォーム修正が完了するまで、練習は続けるつもりです。

 

 


雛祭り

2021-03-02 21:53:49 | 日頃のできごと

 

明日は雛祭り。

女の子が生まれなかったので、我が家に雛壇はありません。

 

毎年、家人が小さなひな人形を飾っています。

今年もオマケのような人形ですが、一緒に飾っている花が可愛いのでアップしました。

 

庭に咲いていた花が倒れていて、可哀想なので生けたそうです。

無理やり曲げたのではなく、倒れたまま形ですよ。

 

「雛壇は大きくて邪魔になるし、出し入れが面倒だ」、と言ってきましたが・・・

この歳になると、「女の子がいたらなぁ~」と思ってしまいます。

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)

 


部屋の響きを整える②

2021-03-01 23:59:00 | オーディオ・AV

 

2月22日の記事で、スピーカーの側面にムートンを設置して効果があったことをお伝えしました。

その時に試した白のムートンが余っています。

 

どこの部屋に敷こうかと考えていて、あっしの部屋の天井に付けることを思いつきました。

床には絨毯などを置きますが、天井に吸音材や反射板などで工夫している話は余り聞きません。

重い物ではないので、ピン6本で止まりました。

 

設置場所は適当に決めましたが、効果があるようです。

音が落ち着き、ボーカルが浮かぶような感じになり、聴いていて心地いいです。

しばらく聴いてみて、取付け位置を変えてみたいです。

 

昔、読んだ雑誌に「天井に薄い布を波打たせて設置すれば音響効果がある。」という記事があったのを思い出しました。

当時、部屋の壁(スピーカー設置側)に40%ほど、天井から床まで厚めのカーテンを設置していました。

天井にまで布を付けるとデッドになり過ぎて、音の艶やハリが失われるように感じて試しませんでした。

 

頭で考えるより、実際に試してみることが大事な気がしています。

オーディオファンの皆さん、一度チャレンジしてみては!