ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

マック恋しや~♪

2009-10-28 21:42:26 | 日頃のできごと
  


「マック」と言ってもハンバーグではありません。
アップル社のコンピュータのことです。


いまや民間のパソコン市場は、Windowsにシェアを奪われてしまいました。
マウスで作業を選択できるように開発したのはアップルです。
パソコンを動かすための指令を文字で打ち込んでいる時に、マックはすでにマウスで操作する技術を完成させていました。

  
     同僚が持っていたモノクロディスプレイのSE30


当時、一緒に働いていた同僚がマックファンで、その影響を強く受けました。
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの話を興味深く聞いていたのを思い出します。


  
     初めて買ったパソコン(同シリーズ)

ものぐさだったので、マウス操作ができるマックを迷わず購入しました。
もう15年以上も前のことです。
インターネットやメールも一般的ではなかったし、パソコンを動かすこと自体が楽しみだったように思います。


その後、パソコンを買い換えの際にWindowsにしました。
仕事で使うパソコンがWindowsだったことが大きいです
買い替えの時、マックが高価であったことも原因の一つでした。
10年ほど前のノートパソコンで50万円以上もしたのです。

マックの知名度は、一般的に低いです。
最近は、iPodやiPhoneなどでアップル社の名前が知られるようになりました。
その分野でのシェアを確保しているようです。
しかし、コンピュータではまだまだ少数派です。
あっしもマックの雑誌を見ることもなく過ごしてきました。



今のノートパソコンが調子悪くなった時に、パソコンショップへ行きました。
店内はウィンドウズパソコンが大半を占め、片隅にマックが置いてありました。

何気なく見ると、「間違いでは?」と思うほどの値段が付いています。
ノートパソコンが10万円ほどで買えるのです。

24型液晶ディスプレイの一体型のパソコン(iMac)は、作業面積が広いし画面も綺麗です。
これでも15万円台から販売されています。
「マックは高額だ」というイメージがあっただけに、嬉しい価格です。

リナックスを基本にしたOSで、ウイルス対策が万全と書かれています。
昔は使っている最中に何度も固まってしまいましたが、今は落ちることはほとんどないそうです。
ウィンドウズのデータ移行も難しくないと聞きます。

マック上で、ウィンドウズのOSを動かすこともできます。
仕事で使うエクセルやワードのソフトも、マック用が販売されています。
一昔のMacとは、全く違うようです。

興味が出てきて、心斎橋のアップルショップで少し触ってみました。
附属ソフトが魅力的です。
特に、画像ソフトや映像ソフトが使いやすいです。
知っているソフトとは、一味も二味も違うように感じます。

昔使っていたこともあり、操作の不安はそれほどありません。
触っていると、ワクワクします。
操作が、自分の感覚と合っているからもしれません。

今のノーパソが固まる症状が頻繁に発生していたのですが、親友がパソコンをみてくれたら調子が良くなりました。
パソコンの買換えは、当面、必要なくなったようです。

しかし・・・マックが気になります。
夢に見るほどではありませんが・・・
仕事帰りに、何度もパソコンショップに寄ってしまいます。


つい最近、オールインワンのiMacの新製品が出ました。
21.5インチ・1920×1080の表示で、さらにパワフルな性能に。
標準で、キーボードとマウスがワイヤレスに。

実質、値下げや!

ああ~~、どうしましょう???



※マックユーザーの方がおられましたら、コメントか、左の帯の「メッセージ」で
 ご連絡いただけたら嬉しいです。





コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内撮影でもヨシ!

2009-10-26 23:59:00 | 日頃のできごと


もう1ヶ月以上、お出かけしていません。
お米の収穫時期であったのと、痛風になったのが原因です。

手して喜んでいる一眼レフカメラも、運動会で撮ったきり。
ブログやミクシィに素敵な写真がアップされているのを見ていたら、撮りに行きたくて仕方がありません。


でも、痛風の痛みがぶり返して、この土日とも引き篭もりです。
イライラがつのります。

仕事から帰って、カメラを出してみます。
シャッターを押すと、それだけでも気持ちがいいです。
コンデジとは違うぞ!と言わんばかりのシャッター音がいいのです。

そうや、風景や花だけが写真じゃないよ。
家の中のものを撮り始めます。
なにげに撮っていても面白くないので、「猫」を題材にします。


              

末っ子のルイ君(猫)だけではなく、猫に関連したものを探します。
カレンダー、置物、アクセサリー・・・
結構、あるものですね。

     


                              
   



                 



   



   



   


                


   


               

ひとまず、欲求不満は解消したようです。
カメラに慣れるためにも良いでしょう。

これから紅葉のシーズンに入ります。
色んなところへ出かけて、心に響いた感動を写真に残したいものです。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤で見っけ♪

2009-10-21 23:59:00 | バイク・車
     


皆さん、ご心配をおかけしました。
二日間休みをとり、今日から出勤しています。

痛風の痛みと腫れは、患部への注射2本で楽になりました。
これまでで、一番痛い注射でした。


まだ少し腫れているので、革靴が履けません。
最寄駅まで歩くのが辛いし、駅での階段や乗換えが億劫です。

車で行こうかとも思いましたが、痛いのは右足なのでアクセルとブレーキ操作が不安です。
名案が浮かびました。
親父にあげた電動自転車で行くことです。

家から職場までは15kmほどです。
試しにスリッパで漕ぎますが何の問題もありません。

途中に大和川の堤防があって、その坂が傾斜の一番きついところです。
低速ギヤにしたマウンテンバイクでも息がきれる場所です。
右足に力が入らないので、越せるか心配です。

しかし・・・流石、電動自転車です。
座ったままの姿勢で、平坦路と同じようにスイスイ上ります。
ちっとも息切れがしません。
これなら強い風が吹いても、楽々と走れるでしょう。
高いけれど、値打ちありますよ。

追い抜いていく自動車に跳ねられるのが怖いので、一部を除いて歩道を走ります。
堺市内の道路は、歩道の幅が狭い上に道路との段差が大きいです。
上ったり下ったりと段差を超えるときのショックが、身体に伝わってきて不快です。

大阪市内に入ったら、歩道が広くて段差が少なく、自転車も走れるようになっています。
市内を自転車で走るのは苦痛と思っていたけど、意外と快適です。

時間的な余裕があったので、ゆっくりと走りました。
それでも約1時間で到着です。



夕暮れは早く、帰る時刻には暗くなっています。
人通りも多いので、慎重に走ります。

自転車でのんびり走ると、発見があるものです。
ゼロ1で知られる光岡自動車のショールームがありました。
いつも自動車で通る道なのですが、何も気づかず通り過ぎていたのです。


       

ショールームを覗くと、マツダのロードスターをベースに古典的なオープンにしつらえた車が見えます。


中に入ると、驚きの車が展示されています。
モーターショーの写真で見た「大蛇(おろち)」です。



光岡自動車が得意とする既存自動車のアレンジではありません。
確か、社内の日本人デザイナーが設計したものだったと記憶しています。
何年か前、その独創的でダイナミックなフォルムに驚いたものです。

自動車ショーの話題づくりのために車で、実際に販売されるなんて思っていませんでした。
それが、今、目の前にあります。
中古車のようで850万円のプライスが付いていました。
新車だと1050万円です。



                         

           

携帯電話しかありませんが、写真を撮らせてもらいます。

傍で見ると、大きな車体です。
低くて、幅が広く、存在感があります。
見ているだけで、ランボルギーニやカウンタックと同じように興奮します。

これを所有することはありえないと考えているからでしょうか、実車を見ただけで満足しました。
そこからの帰りは、「今日は自転車で良かったな」と微笑みながら走っていました。

明日も自転車で行こう~っと!
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みの中で

2009-10-18 16:24:28 | 日頃のできごと
  

今日はツーリングには絶好の日和
バイクで走ったら気持ちいいだろうな~
でも・・・残念!
一日中、家の中にいます。

右足の親指の付け根が痛み出したのです。
昨日のお昼、お米の殻を剥く「うすひき」の作業が終わったとたんに。

これまでに経験したことのない痛みです。
以前から尿酸値が高いと注意されていたので、痛風だと直感しました。
日が暮れる頃になると、ズッキンズッキンと関節が痛みます。
歩くと痛みが酷くなります。

義理の兄貴は30年も痛風の持病を持っているので、電話で症状と薬を聞いてみます。
ケガでの痛みではないので、痛みが引くのを待つしかないと言います。
最低でも3日間は痛みがあるらしいです。

休日で病院はお休みなので、薬さえももらえません。
無理を言って、義理の兄から薬をもらいました。
尿酸値を下げる薬です。

夜は早めにベッドに横になりますが疼きます。
こんなのが3日間も続くと思うとウンザリです。

水分を沢山摂って、尿を出すと良いと聞きます。
枕元に麦茶を置いて飲みますが、トイレに何度も行くのが辛いです。

朝起きると、痛みが随分和らいでいます。
じっとしていると、痛みが少ないです。
シップを取り替えようとすると、関節付近が見事に腫れています。


  

風が吹いても痛いという痛風ですが、今のところは軽く済んでいるようです。
夕方になってパソコンを開く気持ちも出てきました。
気を紛らすために、記事を書いています。

痛風の人は長生きができないそうなんです。
食生活を変えて、尿酸値を増やす食べ物を避けることが必要です。

肉・卵やアルコールが良くないそうです。
でも、あっしは下戸でアルコールは飲みません。
肉類も少ししか食べません。
最近は、どちらかというと野菜料理の方を好みます。
模範的な食生活をしているように思うのですが・・・

メタボでもあるし、食事の量を減らすのがいいかもしれません。
焼肉が食べたいと思ったところなんですが・・・しばらくは我慢します。

ここ数ヶ月、体の不調が続いていますが、これが最後であって欲しいです。

あっしのコメントをみて、メールや電話をもらい、ちょっと嬉しい気持ちになれました。

楽しむためには、第一に健康な肉体と健全な精神が必要なんですね。
早く良くなりますんで、また遊んでくださいね。
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お熱いうちに~♪

2009-10-15 22:15:36 | 食べ物
何の話題だと思いますか?


熱々カップルのお話ではありません。


    

お肉の脂肪の話です。
脂肪の溶ける温度、これを融点と言い、肉の種類によって違うのだそうです。
口の中で溶ける温度とも関係して、味に影響を与えるらしいです。

牛肉の脂肪の融点は40~50℃。
この温度だと、口の中で溶けません。
だから、牛肉の料理は熱いうちに食べるのが、美味しさを味わう秘訣なんですね。


    

豚肉や鶏肉の融点は30℃前後。
冷シャブなどの冷たい料理や、ハム・ソーセージのように冷蔵しても、美味しく食べれるんです。

肉に融点の違いがあるなんて知りませんでした。
食材の特徴を知ることが、美味しく食べることに繋がるんですね。

記事を書いていたら、食べ物番組で肉を口に入れた途端に「肉が溶けてなくなった~」というシーンが浮かびました。
タレが焦げる匂いが思い出されて、もうたまりませんわ。

うおぉ~、美味しい焼肉が食べた~い!
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積載の技

2009-10-14 04:10:20 | バイク・車
          

一週間ぶりの更新です。
この三連休は、農作業のみでした。

昨年は、コンバインで稲刈りをしてもらい楽できました。
今年もお願いしていたのですが、その方が祭りの試験引きで左手首近くを骨折したのです。
仕方なく、バインダーで刈り取りして、ハーベスターで籾にすることにしました。

しかし、田んぼがぬかるんでバインダーがめり込んだり、乾いてない稲なので藁きりが詰まったり・・・
籾摺り機が故障したり・・・と

三日間とも、朝から晩までよく働きました。


久しぶりの記事ですが、二輪車への積載の写真があったので、このことを書くことにします。

キャンプツーリングをするとなると、思いのほか荷物が多くなります。
一昨年の北海道ツーリングでは、「引越しかい!」とか「家出したの?」などと言われるほどの荷物でした。

阿蘇周辺キャンプツーリングや四国西部キャンプツーリングでは、そこそこ上手くまとめられたような気が・・・。
師匠と呼ばれる赤影さんをお手本にしているけど、なかなか難しいものです。

持っていく荷物の選別することや、コンパクトな品物を購入することが上手にパッキングする基本だと分かっているけど、簡単なものではありません。

BMWのバイクは、サイドにボックスが付けられることもあって、積載能力は高いのです。
荷物さえ、きちんと載せれば不安なく走行できるので、つい多くの荷物を載せてしまいます。

ツーリングに行くと、バイクへのキャンプ用具の積載に目がいきます。
色んな工夫をしたものもあれば、無理やり載せているようなものもあります。
見ていると、結構、面白いものです。

    


    




町を歩いていると、ビックリするほどの過積載車がありました。


これです!

      

                               


これは、「お見事!」というしかありません。
アルミ缶で軽いとはいえ、ふらつくかないで走れるのも驚きです。

技は、磨けば上達するという見本なのかもしれませんネ^^@



コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康第一!

2009-10-06 12:23:21 | 日頃のできごと
  
               雨露のハイビスカス
                   (なばなの里で買った200円の鉢)


昨日の朝から、胃が痛い。
様子見をしていたけど、治まるような感じかないので、休日出勤の代休にした。
自然治癒を信じて、ベッドで横になるが、ちっとも良くならない。

先月下旬に胃カメラの検査を言い渡され、嫌々受診してきた。
検査結果には3つの病名が書かれていて、1年後の胃カメラ検査が必要とある。
十二指腸近くにポリープがいっぱいあるが、良性で癌ではなさそう。

「死ぬこた~ないわ」と安心していたら、この胃痛。
市販の胃薬を買って来てくれたので飲んでみるが、気持ちだけ良くなったよう。
しかし、今朝の4時に痛みで目が覚める。
胃薬を飲んで、いつもの起床時間までうとうとする。

出勤時間になっても痛みが治まらず、休みをとって近くの医院に行くことに。
もらった3種類の薬を飲んだら、少し良くなった気がする。


最近、体調不良が続いている。
鼻・耳・頭皮などに「できもの」が出たり、足がだるいし股関節の調子もおかしいし・・・etc
男性にも更年期障害というのがあると聞くが、これだろうか?

仕事を休むほどのものではないが、気力は落ちてしまっているようだ。
抵抗力や免疫力が落ちてるのかもしれない。
健康に気を配ってこなかったツケが回ってきたかな。

「健康第一、健康のためなら死んでもいい!」というギャクがあったけど、真剣に考えないと。
時々やってくる刺すような痛みの中で、そう思っている。

若い時は無理が利くので無理をしがちになるけど、身体は労わらないといけないのだ。
これからは自分の身体に声を掛けながら、衰えた肉体と上手く生活することにしよう!
コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日デビュー!

2009-10-04 23:50:08 | アウトドア・スポーツ


デジイチの仲間入りです。 ウフフ!!

じんさんに刺激されて、一眼レフカメラを買いました。
バイクの修理や電動自転車などで思いのほか使ってしまい、カメラが後回しでした。
持っているカメラは気に入っているし、もう少し後にするつもりでした。

四国キャンツーで、一眼レフを買う決心をしました。
素晴らしい景色を見ていると、一眼レフで撮りたいと思ったのです。
キャノンEOS kiss X3です。
みんなと違うカメラにしようかな、と考えて検討しましたが、結局この機種になりました。

難しいことは分かりませんが、手に持った感触が一番シックリきました。
画質と機能は、飛行機の撮影で弟のXを借りて良かったこともありました。
昔使っていた銀塩カメラが、キャノンFTbだったことも少し影響したかもしれません。

じんさんから、安く入手する情報をもらったのが有難かったです。
想定していた金額よりも、1万数千円ほど安く済みました。
ミナピタカードでの10%割引と、キャノンのキャッシュバックセールです。
安くなった分で、レンズフィルターとウエストカメラバックが買えました。

先週の土曜日に買いましたが、用事が重なって今日が初デビューとなりました。
弟の末っ子が小学2年生で、今日が運動会なのです。
良い写真を撮って喜ばしてあげようと、カメラの取り扱いを勉強します。

解説書を数ページ読むと眠くなります。
X3の取り扱いを書いた本が売っていました。
付属しているマニュアルよりずっと読みやすいです。
時間がないので飛ばし読みをして、スポーツモードとシャッター優先のところだけ頭に入れます。



小学校に向かう時から、自然と微笑んでしまいます。
ほんと、ワクワクです。
甥っ子よりも、楽しみだったかもしれません^^@

被写体は、甥っ子中心です。
必死に追いかけて、撮りまくりです。

  

運動会競技では走りが一番ドキドキします。
騎馬戦も好きです。
連射なので、撮影枚数がすぐに増えます。

  


             


                       




  

                       

1500万画素数もあるので、4Mのメモリーでも700枚しかとれません。
プログラムで出場する種目を確認して撮影します。
700枚を使い切りました。

子供たちの元気で楽しそうな笑顔をカメラで撮っていると、こちらまで楽しくなってきます。
ブログでは、子供の顔を大きく写した写真をアップすることは控えることにします。

             

  

             

                       

動きの激しい走りの場面や、遠くから撮影ができる一眼レフカメラが本領発揮です。
望遠レンズがスムーズに使えるし、秒間3.4コマの連射は、運動会では値打ちがありますね。

たくさん撮影した分だけ後の整理が大変です。
ピンボケだけ除いて、そっくりあげることにします。

  
    PTA参加競技の綱引き。真剣勝負です(笑)


運動会日和だったけれど、暑さにまいりました。

撮影技術を高めると同時に、体力の増強も必要だと知りました・・・
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケのはじまり?

2009-10-03 23:59:00 | 日頃のできごと
 

この頃、物忘れが酷くなってきたようだ。

部屋を整理していたら、関西の地図が3冊も出てきた。
そういえば、地図が見つからなくて買ったような・・・気が・・・

誰かの地図を間違って持ってるのかも? 
そう思って、中を開くと、自分のメモ書きがある。
自分の物に間違いはなさそう。

小説は、同じ物を買ってしまったことが何度もある。
必ず、最初の数ページは読むのだけど・・・気づかない。
小説の内容どころか、タイトルすら覚えていないのが情けない。


ホームセンター「コーナン」には、よく行く。
工具などを見て回るのが好きだから。

これは予備に置いていたら、いざと言う時に役立つと考えて買ってしまう。
ところが、いざという時に、すぐに出てこない。
あちこち探すが見つからず、結局、もう一度買うことに。


赤影訪問ツーリングの前後に腕時計を無くした。
ツーリングの際に付けていったかどうかさえのかも覚えていない。
プレゼントされた物なので、必死で探すが見つからない。
無くしたこともだけど、何も覚えていないのが悲しい。


田んぼの倉庫には、肥料が山のようにある。
親父が買ったものだ。
「もう10年間分くらいあるから、買わんといて!」というが、同じことの繰り返し。
何度言っても、忘れてしまうようだ。
まあ、悪徳商法に引っかかるよりマシかな?と半分諦めてる。


最近の忘れ物の状態を見てると、段々と親父のボケに近づいているのかもしれない!
本当は、ボケよりもツッコミの方が得意なのに・・・

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする