憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

これからの・・・

2011年09月06日 07時10分50秒 | お知らせ
9/6(火)15℃      


 おはようございます。

 ここ数日体調が思わしくなく、何が原因なのかも分からないまま、昨日遂にお薬なるものを飲んでしまいました。風邪薬、ブァッファリン、葛根湯、トローチ。どの薬が効いたのかは分かりませんけど、とりあえず歯の痛みだけは鎮静したようです。でも、まだ頭痛や耳の奥が痛いので体調万全とまでは言いがたく、もう少しおとなしくイイコでいようと思います。
 皆さんも、体調管理にはご留意ください。


 今日は、湯来交流体験センターで計画されている9・10・11月のイベント情報をお知らせします。
 天候や講師の都合等によって急遽変更の場合もあるかと思いますので、参加してみようかな?っていうイベントがありましたら、内容の確認や予約電話をお願いします。

1.湯来でコンニャクづくり
  休館日を除く毎日9:00~17:00
  4名以上、予約制、一人700円
2.水彩画教室
  9月/9、16、23 10月7、14、21 11月11、18、25の各金曜日13:30~16:30 
  3~10名まで、予約制、1,000円
3.湯来の草花で草木染教室
  9月10 10月8の各土曜日13:30~16:30
  7~10名まで、予約制、2,000円
4.湯来の間伐材で木工体験
  9月10、17 10月8、15 11月2、19の各土曜日13:30~15:30
  5~10名まで、予約制、コースによって800円、1,500円
5.ピラティス教室
  9月10、24 10月8、22 11月12、26の各土曜日10:30~12:00
  7~20名まで、予約制、1,000円(湯来ロッジ・湯の山温泉館入浴付き)
6.ルーシーダットン(タイ式ヨガ)教室
  9月11、25 10月9、23 11月13、27の各日曜日10:30~12:00
  7~20名まで、予約制、1,000円(湯来ロッジ・湯の山温泉館入浴付き)
7.ケーク・サレ教室
  9月15 10月20 11月17の各木曜日10:00~13:00
  10~30名まで、予約制、1,500円
8.みっちゃんのパン教室
  9月23(金) 10月5(水) 11月16(水)10:00~13:00
  3~8名まで、予約制、1,500円
9.マイ箸・スプーン作り体験
  休館日を除く毎日、体験時間約1時間
  箸    - 大人用1,000円、子ども用800円
  スプーン - 1個につき1,000円
10.たらようの葉で手紙体験
  9・10月のみ休館日を除く毎日、体験時間10分
  1枚につき200円
11.プリザードフラワーバイキング
  休館日を除く毎日、体験時間20分 
  中700円、大1,000円
12.ストーンアート
  休館日を除く毎日、体験時間30分
  1個につき100円
13.親子でペーパークラフト
  休館日を除く毎日、体験時間30分
  1個につき100円、200円
14.風水キャンドルづくり体験
  休館日を除く毎日、体験時間1時間
  1個につき1,300円
15.オリジナル押し花ストラップづくり体験
  休館日を除く毎日、体験時間30分
  1個につき700円
 以上1~4、7~15は、材料費込みの参加費です。

神楽をご覧になりたい方には
 9月18 10月23  11月27 の各日曜日14:00~16:00
 観賞料500円


職場研修を計画されている方には
 JR五日市駅・JR宮内串戸駅からの送迎付き1泊3食研修プランがお勧め。
 バイキングコース 11,600円から
 会席コース 12,500円から
 研修会場 スクール形式で100名は収容できます。


同窓会を計画されている方には
 10名以上 日帰り  7,000円(入浴込み)
       宿 泊 13,000円(飲み放題2時間込み、別途入湯税150円)
 記念撮影、横断幕作成、カラオケサービス
 ※土曜日、休日前、夏季は1,050円の加算、コールデンウィーク、年末年始は2,100円の加算 


ひょっとこ踊りの見たい方は
 公演料1回 20,000円(税込み)


 今日は「黒の日」
 1989年(平成元年)、京都黒染工業協同組合が、伝統染色の黒染めをPRするために制定したもので、黒紋服や黒留め袖の普及を図るのも目的のひとつになっています。黒を着こなすってなかなか難しいですね。
 落ち着いた、シックなイメージ作り、黒って最高です。


 今朝の湯来の気温は15℃。風邪ひかないように気をつけましょうね

 では今日も一日元気に頑張りましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい・・・

2011年09月05日 07時14分52秒 | 雑談
9/5(月)21℃      


 おはようございます。
 月曜日の朝、皆さんのお目覚め、やる気はいかがでしょうか?
 週末は楽しく過ごせましたか?

 私はですね、ホント久々の家族サービスと消防の研修とお猿さんとのにらめっこをしてました   
 特には群れで移動しているのでいつもなら畑の野菜をたくさん持ってお帰りになるんですけど、今年の春先に設置した電気柵のおかげでこのお持ち帰りは防げてるんですけど、今度は実りかけた稲の穂を食べるようになっているんです
 田んぼの稲まで食べられるようになってはもうお手上げ。猟友会の人に来ていただいたものの、敵も然るもので上手い具合に逃げ去って行きました。
 畑の防御が功を奏したのかもしれませんけど田んぼに被害が出たのでは今のところ妙案なし。どなたか、ギャフンと言わせることのできる方法手段がありましたらご教示のほど、よろしくお願いします。


 先週、広島湾に浮かぶ似島に行き、下高山と安芸小富士に登ってきました。いずれも300m以下の山だし、湯来のような険しい場所がないので登りやすかったんですが、その時に約1年使っていたデジカメが故障したので、新しいカメラを買っちゃいました。
 専門店のディスプレイを見ていると10,000円を切るものから90,000円もするものまであって、目移りしてしまいましたけど、結局は使い慣れたメーカーを選んでました。(最新機種じゃなかったので値段も安くなってましたし・・・・。)
 最近は殆んどの商品が買い替え。修理して使うということがなくなりました。何か、自分の中に「物を大切にする」って言うコンセプトが無くなってしまったような・・・・。祖父母に教えられた「物への感謝、”もったいない”精神」を私自身が忘れてしまったのかなぁー
 年取ってきた証しです。



 私の周りでは台風12号の被害が幸いなことになかったんですけど、日本各地では亡くなられた方や行方不明の方々、家屋や田畑の流失等々、多くの被害が出たようです。心からお見舞い申し上げますとともに、こうした風水害被災者への支援を早急に講じられることを切望しています。
 いつ何時自分自身に起こるかもしれない自然災害。大げさかもしれませんけど”地球が危ない”時期になっているんでしょうか?


 最近は万が一の確立が最近は高くなっている気がしますので、備えあれば憂いなし精神でお互いが気をつけたいものです。



 穏やかな一日になることを期待しています。

 今週もどうぞよろしく~~~お願いしまーーーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だこりゃ?

2011年09月02日 06時01分21秒 | 広島ツーリズム大学
9/2(金)23℃      


 おはようございます。
 台風12号の影響で広島市佐伯区湯来は朝から雨が降っています。

 今朝、起きたときにはまだ雨が降ってなくて、家を出かけようとした時からポツリポツリと降ってきました。熱帯夜から開放されて気持ち涼しいって感じるようになりましたけど、嫌いな雨・台風。何事もなく過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。

 せっかくですから、台風12号の今後について気象台が発表している情報を見ると

 『大型で強い台風12号は2日午前6時現在、日本の南の海上を北西にゆっくり進んでいる。

 気象庁によると、中心の気圧は965ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は35メートル、瞬間最大風速50m/s。今後、勢力を保ちながら進路を北に変えて加速し、2日から3日にかけて四国から近畿地方に接近または上陸する見込み。
 台風の影響で、2日は太平洋側の広い範囲で雨となり、局地的に猛烈に降る所もあるという。予想雨量は2日午後6時までの24時間で、東海と近畿地方で500ミリなど。速度が遅いため3日まで降り続き、雨量はさらに増える見込み。同庁は土砂災害などに警戒を呼び掛けている。』


 私がよく参考にする気象衛星データだと西日本を直撃しそうな感じがします。昨日、広島市南区で字まで広島市の総合防災訓練が実施されましたが、常日頃から防災意識を持ち続けるとともに、隣近所とのコミュニケーションをとっていただければと思っています。この週末のお出かけの邪魔になってしまいそうな台風12号。
 お気をつけください。


 もう一つ、昨日は『おしゃれ工房湯来』のリニューアルオープンでした。
 いつも書き込みをいただいているnekoさんは昨日すでに来店されて、お店ご自慢の肌に優しい石鹸や手作りの小物数点をお買い求めいただいたようで、末永く大切に使われるんだろうなーって、思ってます。

 「湯来に行っても立ち寄る場所がない」って言われる方がいらっしゃり、人づてによく聞くんですけど、こうした手作りの小物を販売している小物販売店や味に工夫したカレー屋さん、美味しいコーヒーの飲める喫茶店。有名になってしまいましたけど、チョウザメ料理が食べられる飼育場。古民具を収集し、手彫りの版画数百点を展示されている事業所など結構あるんです。
 長~く、ご愛読いただけるとこうした情報を発信していきますのでご期待いただければと思います。次は何の話題を取り上げようか・・・・気持ちしてきました。首を長くしてお待ちください。


 冒頭の写真は、中学校の先生がシャレで作られたもの。何だこりゃ?面白いネーミングだなって感心していたら実は・・・・みたいな種証し。シャレが言えたりできるってことは頭の中がまだ柔軟な証し。脳のミソが硬く醗酵したみたいなので私も分けていただきたい心境です。(水じゃありませんよ、「ユーモアと爪の垢」。)


 やわらかい発想で、湯来の魅力が発信できないかなー



4日(日)に広島ツーリズム大学特別講座が開催されます。お出かけの一つとしてご検討ください。
 


 

 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 週末に来る台風が何事もなく通り過ぎてくれることを期待しております。よい週末をお過ごしください。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば

2011年09月01日 07時25分27秒 | 雑談
9/1(木)22℃      


 おはようございます。

 今日から9月のスタートです。夏休み中のダラダラとした生活習慣を一新して、平成23年度の後半に突入したいところでしたが、今朝はいきなりお寝坊さんをしてしまいました。
 時間にして20分。たかが20分なんですけど、5分違っただけで朝の交通ラッシュで車の流れが変わるので時間厳守している私にとっては大失態。結局、職場到着が7時20分過ぎですから、朝のリズムが狂うと何か変な感じ・・・・・・
 上手な気分転換の方法があったら、教えていただけたらありがたいです。


 今日は9月のスタートと言うことでテンプレートのデザインを変えてみたんですけどいかがですか?色々と試してはみたんですが、残暑が厳しいし、秋本番ではないしで「紅葉系」はミスマッチのような気がしたので、とりあえずはチョッとでも涼しく感じていただけるような「滝」にしてみました。天候・風景がもう少し秋らしくなってきたら秋バージョンに変更しますので、湯来の源流近くに行くと撮影できそうな苔生した岩岩、こちらのテンプレートでしばらくの間おくつろぎください。


 今日は「防災の日」です。関東大震災を教訓とし、防災意識を高めるために1960年(昭和35年)に制定されています。

  関東大震災は、1923(大正12)年9月1日午前11時58分、
 マグニチュード7.9の巨大地震が発生。家屋の全半壊25万戸以上、
 焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万
 人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害を受けました。


 広島市においても、総合防災訓練が広島市南区出島で開催されます。昨日、会場の下見に行ってきたんですけど、本来なら何もないグランドに訓練想定の電柱や倒半壊したプレハブ家屋、砂に埋もれた車、緊急時支援物資の備蓄テントや、多くの参加者のための待機・休憩テント等々、本番を間近に控えて急ピッチで準備が進んでました。
 訓練することで、初動機の行動に役立ったらいいなぁと思う反面、想定したことが実際には発生しないことを願っている自分。

 今や3.11の地震もあったし、いたるところで中小の地震も数多く発生しているし、火山活動も頻繁に報告されていますし、人間が地球そのものを大切にしないから地球そのものが「自浄作用」を始めたんでなければ良いがと、被害妄想的なことを考えてしまうときがたまにあります。

 もしも、自分の身の回りで想定外の災害が発生したら・・・・、適切な行動と家族間の連絡がきちんと取れるように、防災の日に検討してみるのもいいですね。

 ・携帯電話が使えない
 ・電気がない
 ・断水している
 ・食べ物、飲み物、トイレがない(使えない)
 ・道路が寸断している
 ・怪我をした
 ・家族と連絡が取れない
 ・回りが暗くて、状況把握ができない

 近年の想定外の災害発生。いろいろと想定してみると、もしもの時に必ず役立ちます。防災意識が潜在的に保有できるよう、常日頃からの気構えをお願いします。


 台風12号が接近してきています。こちらの情報にもお気をつけください。


 では、暑さ対策に気をつけて今日も一日頑張りましょうねぇ~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする