憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

週末のイベントの天候が気になります

2007年07月06日 08時38分59秒 | イベント
7/6(金)20℃
【ホタルの目撃情報:1ヶ所2~30匹】
【今日のホタルの目撃確率:0%】

 おはようございます。
 うっとおしい「梅雨」本番と言ったところでしょうか、雨がよく降ります。
 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会主催の登山を明日「龍頭峡-天上山」・明後日「大峯山-西大峯山」の2日間実施することで諸準備を進めています。梅雨時期に計画したにもかかわらず、現在のところどちらもキャンセルの連絡がなく、主催者としては大変嬉しく感じるとともに、「安全」に万全を期したいと心に誓っている今です。 

 今朝、最近取りざたされている「食」に対する消費者の不安についてラジオコメンテーターの方が”昭和30年代前半までは店主と消費者が対面販売で産地や価格の根拠について説明しながら値段交渉をしながら販売されていたけど、スーパーができ始めた30年代後半は店頭へ並べられた商品の価格だけを見て商品を買うようになった。”と言っておれるたんですが、確かに我家の買い物をする時の気持ちを見透かされたような気がしました。兼業農家の我家でさえ、値段が安いからといって畑にあるにもかかわらず買ってみたり、時期はずれの野菜を店頭コーナーで探したりしますが、価格に含まれている「本物の価値」について考えさせられました。
 BSE問題が取り上げられた際に「トレーサビリティー(生産から消費までの流通経路管理と商品の安全性の証明)」がスタートし、最近では野菜でも顔写真入りの産地表示がされるまでになりました。時たま、湯来町産のタラの芽・フキ・ふきのとう等などを店頭で見かけるにつけ、安心が届けられてるなあと思っています。まぁ、湯来町内の無人・有人市場で販売されている野菜物は、地元農家の減農薬・無農薬野菜であることがお判りいただけます。安心してお買い求めください。
 ところで、皆さんは野菜によっては味が苦く感じることはありませんか。最近配達されたお好み焼きにかけてあったネギが苦く感じるんです。正規の成熟期前に収穫されたり、水が違うのか、はたまた防腐剤・保存剤が付着したままなのか、地元産の味と違うんです。今度、詳細について聞いてみるつもりですが、私の舌に「味覚障害」が出始めたのなら、更に体調管理に気をつけないことを自負しようと思います。

 昨日は、終日調子が悪く最悪の日になってしまいました。食い意地が張ってはいますが、悪いものを食べた記憶もないし、原因不明です。ブログをご覧の皆さんも、体調管理には十分ご注意ください。今日も一日頑張りましょう。

今日は何の日
 ①記念日の日
  日本記念日学会が1998(平成10)年に、毎日のようにある記念日に
 もっと関心を持ってもらおうと制定。「記念日」という言葉を一般
 に定着させた「サラダ記念日」に因むもの。当初は、「祝日法」が
 公布施行された7月20日だったが、2000(平成12)年から7月6日に変
 更された。
 ②ゼロ戦の日
  1939年(昭和14年)に零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行
 がはじまった。
 ③ピアノの日
  1823年(文政6年)にオランダから軍医としてやってきたシーボルト
 がはじめて日本にピアノを持ちこんだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯来でのホタル鑑賞 | トップ | ♪森の中、熊さんに出会った♪~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事