憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

湯来に伝わる方言NO25 「は」

2015年12月18日 06時41分51秒 | 方言

中央の露天風呂に入ってるのが熊切さん。


12/18(金)1℃ 晴れ

おはようございます。もっと積雪あるかと思いましたけど、降らなかったですね~~。雪の恩恵が無い私はとても嬉しいんですが、雪を心待ちにしていらっしゃった方々にはとても申し訳なく思ってます。
部分的に雪が降らせられたら皆が喜んでいただけるでしょうが、世紀の発明をしてください。お願いします。


湯来地域の方言NO24「ノ」の答えです。

前回の出題からかなりの時間が経過してしまったので申し訳ございませんでした。
頭柔らかくして考えてみてくださいね。

 1.~のいの → ~です
 2.のう → ねぇ、なぁ、縄を綯う
 3.のういの → あのね
 4.のうずろう → 飲んだろう
 5.のうたくれ → 怠け者
 6.のうたくれる → 怠ける
 7.のうで → 飲んで
 8.のうても → なくても
 9.のうなった → 無くなった
10.のうや → ねぇ
11.のぐそをひる → 屋外で大便をする
12.のくる → 順送り、運ぶ
13.のけ → 仲間外れ、退け、除け
14.のけとけ → 納めておけ、除けておけ
15.のける → 移動する、仕舞う、別にする
16.のこくそ → 鋸くず、おがくず
17.のしゃあげる → 叩きのめす
18.のす → 曲がったものを伸ばす、やっつける
19.のすけ → 川漁の手法の一つ・別名穴釣り、手を差し伸べる、動きが緩慢な人
20.のすける → 手渡す、口を出す、差し出す
21.のちいり → 後妻
22.のつぼ → 屋外の肥溜め
23.のどがひる → 喉が渇く
24.のどぶとい → 食べにくい
25.のふうどう → 自分勝手で生意気な人、傍若無人な人、横着者
26.のべ → 火葬場
27.のべおくり → 葬列
28.のぼす → のぼせる、夢中になる
29.のらばえ → 植物が自然に生えること
30.のり → おっちょこちょい、お調子者
31.のる → 顔を上げる、上を向く、反り返る
32.のんのんさん → 月、仏様(幼児語)

続いてNO25湯来地域の方言(ハ)
 1.はぁ → 
 2.はぁりゃあ → 
 3.はいかき → 
 4.はいかける → 
 5.はいそう → 
 6.はえ(はや) → 
 7.はえる → 
 8.はがいい → 
 9.はがす → 
10.はぐいい → 
11.ぱくる → 
12.はしかいい → 
13.はしゃぐ → 
14.はしっこい → 
15.はしる → 
16.はぜご、はでご → 
17.はせる → 
18.はだけ → 
19.はちこる → 
20.はな → 
21.はなえる → 
22.はなかっぽう → 
23.はなぐり → 
24.はなずんぼう → 
25.はなわる → 
26.はね → 
27.はねこかす → 
28.はねこける → 
29.はねめぐ → 
30.ばばいい → 
31.ばばっちい → 
32.はぶをたれる → 
33.はぶ → 
34.はみ → 
35.はみづめ → 
36.はらんきょう → 
37.ばんげぇ → 
38.はらがにえる → 
39.ばらく → 
40.はんどう → 


今朝の雑学 ■お歳暮

 盆暮れの挨拶にと、お世話になった方々に贈り物をする慣習があります。
 盆なら「お中元」、暮れなら「お歳暮」です。
 お盆のお中元時期が過ぎているので「お中元」についてのうんちくは来年に取っておくことにして、「お歳暮」について語ってみたいと思います。
 歳暮(せいぼ)とは―「歳暮の礼」を略したものだそうです。  年末のこの頃に贈り物をするのは、先祖を敬い歳神を迎えるという祭事に供え物をすることに起因しているそうです。歳神へのお供え物に始まった行事なので、塩鮭、スルメ、数の子、干し魚、昆布等、供え物に適した食品が多く選ばれていました。
 現在では、その本来の目的である「歳神への贈り物」という意味が二の次になって、送られ側の喜んでいただける商品が選ばれています。 我が家からお送りするお歳暮商品は「私がもらって嬉しいもの」を差し上げるようにしていますが、中にはお神酒を兼ねたお酒をお送りしたい家庭でも、子どもがいるからジュース類にしたり、「腕白でもいいから・・・・」のCMされてたハム、アツアツの鍋食べたいから松○牛肉とか、もしももしも我が家にいただけるのであれば、私が「神様」ではありませんが、お酒か動物性たんぱく質が取れる食材がありがたいです。スキヤキたべたいなぁ。
もう何年も前になりますが、鰤(ブリ)じゃなくてマグロをいただいたことがあります。(正確にはデカイ魚を加工したお礼にお裾分けいただいたんです、前にも書き込みしましたけど。) もう二度と届くことはないと思いますけど、脂ののった大トロ・中トロ・中落ち・・・涎が出てきました。
 この説明を書きながら、請求しているように思われたらチョッと心外、私の雑学だと思って読み流してください。 お世話になった方々に心を込めた、送って貰って嬉しいお歳暮をしたいものです。


いよいよ今夜、広島テレビで湯来ロケの番組が放送されます。ぜひご覧ください。



今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。寒くなりましたので体調管理には十分お気を付け下さい。
で、体調管理に気をつけながら冬の花火観賞をどうぞ。



でわまた来週~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ雪 | トップ | ここはどこ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

方言」カテゴリの最新記事