憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ビックリ

2014年12月19日 07時38分36秒 | 方言
12/19(金)―3℃ 

おはようございます。
雪解けした道路が轍(わだち)状態になって、なれない方は運転しにくくなってます。
轍をずれると車がスピンすることも有りますから気をつけましょう。


さぁ、「お国訛りは通行手形(イ)」です。
湯来の方言を探し探し書いてるんですけど、なかなか探しきれず順不同になってしまいそうです。 全体の五十音順は予定どおり書いていこうと思っていますのでご了承ください。
「どっぷり湯来」ファンになってくださいね。

湯来地域の方言(イ)
1.いがる → 
2.いぎ → 
3.いきしな → 
4.いきしもどし → 
5.いきのうに → 
6.いきる → 
7.いけず → 
8.いこす → 
9.いだ → 
10.いたしい → 
11.板びれ → 
12.いたむ → 
13.いたみ → 
14.いちがい → 
15.いついき → 
16.いっこも → 
17.いっさんき → 
18.いっちぃ → 
19.いっつろう → 
20.いつもかつも → 
21.いで → 
22.いとおし → 
23.いなげ → 
24.いなす → 
25.いにしな → 
26.いにんさい → 
27.いぬる → 
28.いびせえ → 
29.いら →
30.いらう →
31.いじる →
32.いらく →
33.いろどりもち → 
34.いんにゃあ →
35.いまがた、いましがた →

今回は簡単かなぁ?私自身が平素からよく使う言葉がたくさん入ってます。週末は悩んでお過ごしください。
次は「ウ」、探すの大変です。



今週末は打ち上げ花火とキャンドルナイトが水内の麦谷で、週明けの祝日には湯来ロッジで大森神楽団の太刀納めが有りますから、お楽しみください。




今年の冬至は来週月曜日の22日だそうです。しかも、19年に一度の「朔旦冬至」にあたるようです。
「朔旦冬至」は、新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。
冬至といえば、かぼちゃと柚子(ゆず)湯!
 一般的には、風邪をひかないためや語呂合せと言われていますが、本当にそれだけなの?……いえいえ、ちゃんと理由があるのです。しかも、冬至はとてもハッピーなイベントなのでした。
たまには自力で調べてみるのも良いですよ。
さ~て、そろそろ自宅を出て仕事に行くとします。
楽しく充実した週末をお過ごしください。


でわ、また来週~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の湯来 | トップ | ダメよ、だめだめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

方言」カテゴリの最新記事