憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

秋風そよそよ

2008年10月21日 08時16分47秒 | イベント
10/21(火)14℃


 毎日、過ごしやすい日が続いてますが、風邪など召されていませんでしょうか?
 日中が暖かいから、ついつい薄着してしてしまうんですが、ちゃんとしていないと朝になって喉や頭が痛いッてことありますよね。

 健康第一。今日も一日頑張りましょう。



 先日も町内の各所で神楽の上演があったばかりですが、チョッと先の情報もありますが、湯来で活動中の神楽団が上演するという情報を入手しましたのでお出かけの際の参考にどうぞ。

11/22日(土) 19:00~ 0:00 第32回湯来町神楽共演大会 さんぴあ湯来(町内5社中)
11/30日(日) 11:30~12:00 佐伯区民まつり 佐伯区民文化センター(大森)
12/ 6日(土) 20:00~ 0:00 太刀納め 砂谷中学校体育館 (大森)



     楽ちん登山パート3『大峯山』秋の山頂で鍋を囲もう

 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会主催の事業です。
      
 JR五日市駅南口からマイクロバスを利用して登山していただきます。登りやすい山なので小学生以上なら参加できます。昼食・風呂も参加費に入っていますので初秋の1日をのんびりお過ごしください。

1 日  時 平成20年10月26日(日)午前9時JR五日市駅北口に集合
2 募集人員 25名(先着申込順、最小催行人員15名)只今18名
3 対象者  小学生以上
4 案  内 せとうち山楽会主催 曽我部裕行インストラクター他
5 内  容 当日現地では正しい登山の歩行技術のレクチャーの他に山頂での昼食は参加者皆で
       寄せ鍋を作って食べる山ごはんなどを体験します。

  日 程  9:00 JR五日市駅南口・集合(受付)バス乗車(湯来公衆トイレでトイレ休憩します)
      10:15 湯来側登山口(笹ヶ峠)・(現地集合受付)
      10:30 楽ちん登山の為のレクチャー
      10:40 「大峯山」登山出発
      11:30 山頂到着(昼食)・寄せ鍋を作って食べる(仕上げは雑炊・うどん)
      13:00 下山開始
      13:45 登山口へ下山
      14:15 湯来温泉(入浴)
      16:00 五日市駅南口到着予定(お疲れさまでした)
6 参 加 費
  1人4,500円(引率料、保険料、昼食代、入浴代)※寄せ鍋(食器・箸等含む)
  ※自家用車で湯来側登山口の (笹ヶ峠)に来られても参加費は変わりません。
7 主  催
  広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
8 問い合わせ先・申込先
  広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
  広島市都市活性化局観光交流部
  TEL(082)504-2602
  FAX(082)504-2253


 今週の木・金曜日頃に雨が降りそうとの天気予報が出されています。週末に大峯山登山を控えてるんで気が気じゃないところもありますが、ここで一雨降ると待望のマツタケ豊作につながるのではと期待せずにはおれません。

 先週末、早朝から救急要請があり駆けつけてみるとスズメバチに刺されたんだとか。この刺された人は、マツタケ泥棒さんだったらしく、こっぴどく山主と警察に怒られたんだとか。
 自然に生えているとは言っても、個人や共有林になってますので、お許しがない場合は「窃盗犯」になってしまいますのでくれぐれも勝手な行動はされませんようにお願いしたいところです。

 日に日にマツタケの入荷が多くなってきているとの情報が入りましたが、庶民の手に届くほどの価格でもなく、指をくわえて香りだけでも楽しめたらと、わずかな希望を胸に抱き、今か今かと期待しすぎたせいか、今朝は胃がムカムカしてます。
 食い意地が悪いってこと痛感しています。

 あ~、気分不良
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする