goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

ドンキに安いニンニクがありました

2017-11-15 20:04:34 | 農産物直売所
下の写真の左側のラベルの付いているものがそうです。
スペイン産で一球79円でした。

右側が地元のスーパーで売っていた既に葉ニンニクの種球として使っている中国産で、一球約36円(16球入りのネットで580円)です。 
 
 
 
重さは同じくらいですから、やはり中国産が安いですね。
それでもスペイン産はネームバリューがありますので、葉が大きいとか柔らかいとか葉ニンニクとして良いところがあればと期待します。

 
 
やはり以前に購入したスペイン産のものは、あまり葉ニンニク栽培にのめり込んでいなかった頃なので、普通に育ています。

 
 
今育てている葉ニンニクで一番気になるのは、中国産球根のまるごと植えですね。
もう少し大きくなったら、出荷準備に手間のかからない「泥ネギ」ならぬ「泥葉ニンニク」として出荷してみたいと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉ニンニクを直売所に初めて... | トップ | 葉ニンニク用の球根のまるご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農産物直売所」カテゴリの最新記事