hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ジンジャーと野の花

2015-08-31 | ハイキング・ウォーキング
畑の畦道を歩いていると、、
クチナシのような香りのする、白い花に出会いました。



蕾は昨年育てたクルクマに似ています。



夫がジンジャーではないかと言うので、
ネットで検索すると、
ホワイトジンジャーであることがわかりました。
ジンジャーと言えば生姜のことですが、
食用の生姜とは全く別の種類で、日本には江戸時代に渡来。
九州や沖縄では野生化しているそうです。



ショウガ科シュクシャ属のインド原産の常緑多年草
(寒さに当たると地上部は落葉)

清楚で涼しげな花も素敵ですが、何といっても香りが魅力。
花言葉は「信頼」「豊かな心」「慕われる愛」「無駄なこと」など。





畑の隅に植えられていたマツバボタン
色とりどりの花に心が和みます。



日当たりの良い耕作放棄地の隅に咲いていた
イチビやオオセンナリにも初めて出会いました。





イチビ
アオイ科の一年草で別名:キリアサ、ボウマ。
黄色の小さな花。葉はハート形で
先が尖っています。
かつては繊維をとるために、
中国を経て日本に渡来し、広く栽培されたそうですが、
雑草化してしまったようです。



種は花よりも大きく、不思議な形をしています。

名前を調べるのはちょっと時間がかかりましたが、
楽しい作業でした。




オオセンナリ(大千成)
ナス科オオセンナリ属の一年草
南米原産で、日本には江戸末期に渡来。
薄いブルーの花が素敵です。








実を見ていただきたいのに、
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、
花に焦点が当たっているこの画像でわかるでしょうか。

花のあとにはほおずきのような実が出来ます。
色は緑から黄色っぽくなります。
有毒植物なので食べられませんが、
切り花やドライフラワーなどに用いられるそうです。




どこでもよく見られる野草や草花です。
上段・左より
ツユクサ ヒメジオン ヘクソカズラ
下段・左より
ヤマノイモ オオイヌタデ ケイトウ

(歩いた日:8月18日)
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカサゴユリ 百日紅 タマ... | トップ | So happy ! »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えつまま)
2015-08-31 09:36:15
hiroさん   おはようございます
ジンジャーの香りはとても良いですね。
ハーブ園で見かけたことがありました。
大きな純白のお花で香りもよく素敵ですね。
マツバボタンが見事に咲いていますね。
次々と咲き暑さがとてもよく似合うお花です。
子供の頃に庭にたくさん咲いていました。
とても懐かしいです。
イチビも果実は初めて見ました。
オオセンナリは時々見かけますが可愛いお花ですね。
夏のお花たちも数日の涼しさにほっと一息でしょうね。
野のお花は可愛らしく癒されます。
ヘクソカズラは可愛いお花ですが香りが~~~
露草も懐かしいお花です。
我が家の近くでは見かけません
返信する
Unknown (hiro)
2015-08-31 14:33:11
えつままさん、こんにちは~♪
荒れ放題の耕作放棄地や手入れの行き届いた
畑等いろいろありましたが、きちんと手入れがされ、
コーナーには綺麗なお花が植えてある畑を見ると
素敵だな~と思いました。
特にマツバボタンが綺麗だったので、
来年は我が家の庭でも植えてみたくなりました。
イチビもオオセンナリも初めて見ましたが、
えつままさんはご存じだったのですね。
そうですね。ヘクソカズラは香りがイマイチなので
その名がついたのでしょうね。


返信する
ジンジャー (ryo)
2015-08-31 16:05:39
こんにちは!
ジンジャーはすぐに分かりました。
正解だったので嬉しかったです。
良い匂いですよね~
イチビって珍しいですね~初めてみます。
果実なのですか?
返信する
野の花 (momosuke)
2015-08-31 18:55:12
きれいなお写真でとてもよくわかります。
ジンジャー、私は初めて知りました。
梔子のような良い香りがするのですか?
お花も清楚ですてきですね。
名前を調べるのは大変な作業ではないでしょうか。
私なんか、あ、きれいなお花~、で通り過ぎてしまいます(~_~;)
でも、お花もきっとよろこんでいるでしょうね、
こんなにきれいに撮ってもらえて^^

お花より大きい実、というのもびっくりです!

↓タカサゴユリ
近所の道路わきにも咲いていました。誰も植えていそうにないところなので
え?と思いましたが、なるほど。
在来種に影響をおよぼすもの、いろいろとあるみたいなのですね。
返信する
Unknown (kucchan)
2015-08-31 20:11:36
こんばんわー
スッキリしない天候が続き、そろそろ、いい加減に
…と、思うこの頃です。
畑の畦道を歩いていると・・・
うん十年前の実家に居た時代以降は、この様な
機会は全然ありませんでした。
思わず、そんな時も有ったなぁと懐かしさを感じました。
ジンジャーは、初見・初聞きの植物です。
この様な植物が、近くで見られるとは。。。
羨ましいです。
そして、マツバボタン・・・
沢山の色が綺麗に咲いてますね。
家は、お隣さんから飛んできた「こぼれ種」で
生えてるのが少しあるのみです。
これも、コンクリートの割れ目に生えて・・・
一部を抜き取り、鉢植えにしましたが、ダメでした。
hiroさんちには、私の知らない沢山の植物があり、
勉強になります。







返信する
Unknown (hiro)
2015-09-01 06:02:42
ryoさん、おはようございます♪
ネットで調べると、ジンジャーは九州では
野生化しているとのこと。ryoさんの近くでも
見ることができるのでしょうか。
素敵な匂いに癒されました。
イチビの果実ですが食べられる果実のことでは
ないのですが、混同しやすいので
種と書きなおしておきました。
ご指摘、ありがとうございました。
返信する
Unknown (hiro)
2015-09-01 06:13:36
momosukeさん、おはようございます♪
ジンジャーはクチナシによく似たよい匂いが
しました。お花も大きくて素敵でしたよ。
名前はネットの植物図鑑で調べましたが、
季節、花の色、ツル性、花ぎらの数、など
あらゆる検索を書けましたが、各サイトすべて
出ているわけではないので、調べるのに
時間がかかりました。
でも知らない花や山野草の名前を知るのは
楽しくて、苦にはなりませんでした。

タカサゴユリが我が家で初めて咲いたのは
4年前頃で、とても嬉しかったです。
その後咲いたり咲かなかったりで、今年は
今までで一番咲きました。園芸種のユリを
育てているので、ちょっと心配ですが…
返信する
Unknown (hiro)
2015-09-01 06:31:18
kucchanさん、おはようございます♪
ここのところずっと曇りか雨・・・
洗濯ものが溜まって困っています。
そうでしょうね。
現役時代、男の方はお仕事で忙しいので、
野の花をゆっくりと眺める時間はなかったでしょうね。
私も庭の花は別として、野の花に興味を持つ
ようになったのはブログを始めてからです。
昔はマツバボタンがよく庭に植えられていましたが
最近は一重のポーチェラカの方が多くなりましたね。
どちらも可愛い花ですが、マツバボタンの方が
色が鮮やかかと思いました。
コボレダネで咲いてくれると嬉しいですが、
春は他の花を植えるため、庭を耕してしてしまうので、
我が家では無理かもしれません。
返信する
Unknown (やっこ)
2015-09-02 09:50:05
hiroさん、おはようございます。
コメント欄が閉じられているようなので
こちらにお邪魔しました。
信州のお花たち、もう秋の風情を感じます。
石垣の下のマリーゴールド、
しっくりきていいですね。
お花の名前しらべ、楽しいひと時ですね~。
このごろは覚えてもすぐに忘れてしまいます^^
返信する
松原湖周辺で出会った草花 (雑草)
2015-09-02 11:00:47
ツルセンノウと思います。
私も行ってみたいヤマサトです。
返信する

コメントを投稿

ハイキング・ウォーキング」カテゴリの最新記事