関東地方梅雨明け 平年より八日 前年より三十日遅いようだ
梅雨冷え 日照不足などと何度も報道された 野菜など農作物に被害が出ている
梅雨明け途端連日の猛暑 人間なんて我儘草刈りなど熱中症気にしての作業 もう少し涼しくならないのかな
太陽に似合いの花たちご紹介
百日草大好き 何故か種まきしても不満足お隣りさんの畑から
蝶も蜜を求めてました
いつの間にかスイレンが いつも一輪のみ この花見るとモネが思い浮かびます
カサブランカまさにユリの女王 スペイン語で 白い家 の意味があるよう この花を見るにつけバーグマンの映画カサブランカが思い出す
ボガードとの会話 夕べ何なさいましたか そんな昔のこと忘れた 今夜会ってくださいます そんな先のこと分らない きざな台詞一度でも言ってみたかった
カサブランカ
オニユリ 厳めしい名前だが見栄えがします 種から発芽株数が増えます
ミンミンゼミから始まりアブラゼミやニイニイゼミが鳴いてます
年々セミが減ってるよう農薬散布の影響かな 自然な風を吹き込ませるため網戸にセミが
我が家いつでもウエルカム
子供の頃クツワムシやキリギリスが部屋の片隅で鳴いてた記憶が 今声すら聞けません
さあこうして令和の夏迎えました 暑くなりそう
先日行った長居公園、蓮は終わってたのですが水連は未だ綺麗でした
綺麗なユリの花を観たいですね!
伊吹山でも見られず、何処かで綺麗なユリが見れたらな~と思ってます
ヤマユリ植え込みましたがいつの間にか消えました
伊吹山のお花よく放映されます
明日は38℃予報を出すテレビ局もあって、地元を脱出ですね(笑)
我が家の網戸にもよくセミがやってきますが、今年はまだ1匹しか見ていません。
梅雨が明けたようですね。
おめでとうございますと言いたいところですが、
今度は猛暑続きのようで心中お察しいたします。
こちらも毎日猛暑・・・おじしゃんの体感で (笑)
青菜に塩 の状態であります (笑)
映画カサブランカでのセリフ、いいですねぇ~
一度言ってみたい気がします (笑)
朝からミンミンゼミの合唱にぎやか
カサブランカの台詞私無理 一度言ってみたい
バーグマンに逢えるかなと思って、今も残るリックの喫茶店に行きました。
ボガード似のマスターは居ましたがバーグマンは居ませんでした。
映画カサブランカを上映していました。
首題曲も懐かしい 時の過ぎゆくままでしたっけ
暑くて何もする気が有りません。
外にも一歩も出ずまるで引きこもり状態です。
足場とネットに囲まれこの暑さ‼️堪らないですね。
クーラーあまり好きではなく熱中症にかからない程度で過ごしてます。
いつまで続くこの暑さ❓お盆は台風とか?困った事ですネ
窓締め切りで蟬の鳴き声聞こえません。
私もクーラー苦手
困ってます