爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

千姫ゆかりのお寺と一言主神社

2019年03月24日 | 日記

櫻木神社さくらの日限定御朱印拝受後茨城県へ折り返し
平将門で知られる坂東市を過ぎ常総市へご近所さんも初詣でお参りする方もおられる 自身三十年前ほどお参りしたことがある
一言主神社 一言の願い事でもうとがらず願い事を叶えて下さると言われてます

               
                         大鳥居がお出迎え

               
                           格式ある拝殿

一言健康をお祈りしました

          
                   本殿と御神木

さあ次は 関東十八檀林の一つである家康孫娘千姫ゆかりの浄土宗寿亀山天寿院弘経寺へ 何度か訪れてます 前回は 2,010.10彼岸花の時お参りしました


                    

至る所に徳川家の威光が偲ばれる三つ葉葵のご紋が見えます

                    
                                屋根瓦にも

以前訪れた時教えていただいたような 近くに鬼怒川が流れ江戸への水陸中心の土地筑波神社などの宮大工が集まりやすく立派なお寺を造営してくれた
欄間などには 貴重な彫り物が残されると言われてます

千姫は大阪城落城後本多忠刻と再婚忠刻死別後江戸城にて仏事三昧天寿院の菩提寺として弘経寺に多大な寄進 遺体は 徳川家菩提寺の小石川伝通院に埋葬弘経寺にも遺髪が埋葬されたと言われましたが後年遺髪でなく遺骨が埋葬されたと判明 戒名天寿院殿榮譽源法松山大姉

                    
                      千姫のお墓 三つ葉葵の紋が目に入ります

水海道町内で毎年四月に千姫行列が行われます 
久しぶりに訪れた千姫が眠る寺政治に操られ波乱の人生千姫についてもう少し調べてみたいと思った