風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

愛・地球博 4・ 食べ物編  

2005-05-27 | 日記
5月20日・・・一日目 

①飛行機の中:りんごジュース
②シャトルバス・東ターミナル到着後,水分補給:130円?ミルクココア(カップ 氷入り)

③会場に入ってからペットボトル入り飲料水を見つけて買っておく。
      普通より値段が高い。

イラン館:美人さんと交流したところ:熱い紅茶
      お盆には小さいきれいな器に崩れた角砂糖と硝子のコップの紅茶
      イランでは角砂糖を口に含んでから紅茶を飲むのだそうです。
      紅茶は良い香りがして甘くて美味しかった。200円
   
      商売上手だと思う。宝石うりのイエメンに較べて。
      

    
スリランカ料理(グローバル・コモン1内):
     私: 三角とまるい外側がジャガイモで中にカレーの食べ物。名前がわからない。
     Tさん:フライドチキンのカレーが辛くて美味だった。(分けてもらって食べた)
      入り口でお盆を渡され2本のバーにお盆を載せて横に進みながら、
      並んでいる 好きなもの(食べ物・サラダ・ジュースなど)を
      カウンター越し言ってお皿をうけとりお盆に載せる。
      そのまま進んでいくとお盆のものを見て係りが値段を言うので支払う。
      スリランカの小柄な女性が席をいうと運んでくれる。
      この流れが珍しく思えた。
      各種カレー等おいしそうにたくさんある。席はすいていた。


★愛・地球博で本格各国料理~スリランカ館←クリックしてみてください。
                私が書いた上のことが写真入でわかりやすく書いてありました。

⑥コーカサス共和館(グローバル・コモン4)のバラのソフトクリーム
      ヨーグルトも食べたかったけれど、6個セット売りだけで1個売りはない。


⑦会場外:
夕食。。。ホテルは駅の近くだったので駅に食べに行く。
      時間のためか どこ店も混んでいた。
      疲れていたので すぐに座れる店にはいる。

      「名古屋はみそカツ!」

      生ビールと「みそカツ定食」を頼む。
      ビールが美味しい。もちろん かつも美味しい。
      ビールをもっと飲みたかったけど我慢。
     
   理由。。。うるさいのです。話し声が大きくて。誰も彼もがしゃべってる。
      金曜の夜とはいえ、名古屋人はエネルギッシュ。

5月21日(土曜日)


①朝:ホテルのバイキング (オレンジジュース・牛乳等が美味しいのは空気が乾燥してるため?)

②名古屋遊覧バスの乗る前:ペットボトルお茶購入

③昼食:名古屋駅
        

      後はまたあとで・・・続けます。  

BLOGランキング←クリック=ランキングUP


愛・地球博 3・国際交流編 

2005-05-27 | 日記
5月20日(金曜日)目標:時間があまりないので並んでいる所には入らない・多くの国を見る
                   ・・・・・
①着いた時点で唯一 見られるかもしれないと思っていた11時からの
  「ナショナルデー・スペシャルデー」の時刻には間に合わなかったので
  東ゲートから花を見ながら歩いていって目の前にあった長久手駅から
  「モリゾー・ゴンドラ」に乗る。6人乗り。
  
  瀬戸会場では3組ほどの外国人を見かけたが「どちらから おいでですか?」
  などと声をかけることはためらわれた。
   (瀬戸会場・・・海上という文字も見ていたので 海の近くにあると錯覚していた)
  今後、何がどれくらいあるのかわからないので時間をあまりとらずに戻ることにする。

②ゴンドラで瀬戸会場に戻ってまず近くのグローバル・コモン1を周ることにした。
  最初に入ったのが「サウジアラビア館」・・・入り口で「ピンバッチ」を貰う。
  そのときは ありがたいとも思わなかったけど、他のパビリオンでは良いものを
  もらえなかったので 今思うとありがたい。お金持ちの国だからできることと思った。 

  会場内の印象はない。残念!

イエメン館
      暗い会場の中にアクセサリーなどを並べてあった。値札がない。
      そういうコーナーブロックが 何箇所かにある。
      係りの男性たちは黙っていて 売る気は全くないように見えた。
      トルコブルーの何か欲しかったけど やめた。

イラン館・・・すごい、すごい美人さんが紅茶を飲ませるところにいました。
      思わず「ビューティフル」といったら「ありがとう」とお返事?
            (サンキュウ)だったかなぁ


      彼女に「写真撮らせてくださいね」といって撮らせて貰いました。
       握手もしてきたわぁ~~。

パキスタン館
  ガラス窓越しにナンをつくってるのが見える場所があった。
  こちらが見てると空中で得意そうにナンをくるくる回してだんだんおおきくしていってた。
  どこかのおじさんが「きたないねぇ」と話しかけてきたけど
  私は心の中で「うどん作る時だって同じようなものじゃないかなぁ」

 スリランカ館・女性が小柄
      何十年も前に学生のときに「セイロンの国歌」という歌が流行った。
      もうスリランカになってるけど あの歌は本物かドウかが知りたくなった。
      売り場の女性に声をかけた。
      「セイロンの国歌 歌ってください」といおうとしたけど
      「国歌」ってなんていうの?あせった。使わないから意外と判らないモンです。
       Tさんがナショナルでないかというので
      「ユア ナショナルソング プリーズ」
      もちろん相手は怪訝な顔。
      「ジャパン ナショナルソングはね・・・ 
  ♪き^^みいーーが^^ああ^^よ^^お^^は^^^♪」
       
       そうしたら彼女も歌ってくれました。恥ずかしそうに。
       その歌は学生の時に歌った歌とは違っていました。
       同じ売り場の人に「歌わされちゃったわぁ」見たいに話していました。
        (読心術)(勝手な想像。でも 絶対にそう言ってたはず)
       
       彼女の写真を撮って来ればよかったと後悔。

       かえってきてから「国歌」という英語を調べたら違っていた。

   

中国館・・・入り口で女性が旗を配っていました。
     ダマって受け取りのもなんだから「謝シェ」
      
  中国は次回オリンピック開催地ということで近代的な面を出していたように思える。
  会場内も1階から2階まで届くような緑の大きな葉っぱのような形のものが配置されて
  今まで抱いていた中国のイメージを覆す会場装飾だった。

   美しい女性たちの生演奏も聞けた。
      人垣では大勢がケータイを頭上にあげて写真を撮ってる。


モンゴル館一緒に写真を撮らせて貰いました。
      「私、モンゴルが好きなんです。行きたいんです」といったら
       あまり日本語がわからないらしく 曖昧に笑っていました。


ネパール館
   紙類が目について買いたくなった。素朴な紙で出来たノート・表面にポコンポコンと丸い
   突起がある。「ビーンズ?」と聞いたら「イエス」 
   もう一冊は「「リーフ」(葉脈が残ってる葉っぱが張りつけてある。
   2冊購入。各1000円。店の様子を写真で撮ればよかったと後悔。

::バングラデッシュ館:ブータン館:中央アジア共同館・・・
         見たのですが交流なしのためか印象に残っていない。

::どこかのパビリオンで日本語にとても上手な人がいました。
  「キレイな日本語ですね。どこで日本語を学んだのですか」と聞いたら
  「00大学でです」といった。
  どこの国だったか覚えていない。ブータンだった?

BLOGランキング←クリック=ランキングUP

今日はこれまで・・・後から追加します。 
          次はブローバル・コモン4