goo blog サービス終了のお知らせ 

Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

ピラタス蓼科ロープウェイ

2007-09-11 15:09:21 | Weblog

 

          日曜日、久しぶりに蓼科方面へのドライブ。
          ピラタス蓼科ロープウェイで、
          標高2240mまで上がり坪庭を散策
          (坪庭は八ヶ岳最後の噴火で出来た溶岩台地)
          坪庭の紅葉は9月下旬より始まり、
          10月中旬頃が最高だと案内されました。

 

 


2007 わに塚の桜

2007-04-06 13:02:55 | Weblog

 

     今年は一週間前に満開宣言がでました。
     でも、天候に恵まれず昨日の撮影でした。

     満開は過ぎ、花びらは大分落ちていましたがましたが、
     県内外から多数の写真愛好家で賑わっていました。

     しかも夜はTV撮影のためライトアップされました。

     

     わに塚の桜(王仁塚の桜)
        http://www13.plala.or.jp/hariq/wanizuka4.htm

 

 

 


猫博物館

2007-03-03 13:18:33 | Weblog

 

          伊豆高原“猫の博物館”
          1階は猫科のはく製(ライオン・トラ・etc)
          2階が猫達(20~30匹位)で自由に触れました。

 

 

 


リンゴ祭り

2006-11-27 14:55:06 | Weblog

 

   リンゴ祭りが三代校舎ふれあいの里、
   (4.22投稿)で開かれ家族連れでにぎわいました。

   同地区で収穫した農産物、リンゴジュースなどの加工品の販売。
   リンゴの直売(箱詰め・バラ売り)は県内外の観光客で短時間で完売でした。

 

images

秀・優・良に選別された箱詰め。
5キロ・10キロ箱、約600個。

 

images

箱詰めを求める観光客の列。

 

 

 


山歩き

2006-11-04 13:12:22 | Weblog

 山りんどう

       

       ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳に、
       友人とデジカメ片手にハイキングに行きました。

       友人は山歩きに慣れているため平気で、
       私は何回も水分補給や休憩を取りながらでした。

       富士山の眺望はイマイチで、
       それでも雲の間から山頂が覗き、
       雪化粧が見えました。

       また、歩きながら小さな草花や紅葉を撮り
       数時間ですが有意義な友人との楽しい散策でした。