ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

愛犬に癒されています♪

2006-07-28 | Weblog
おはようございます
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

先日の日記(今、熱中していること)にも少し触れましたが、私が癒されている愛犬のことを書かせていただきます。名前は「ラッキー」といいます。

ラッキーとの出逢いはある日突然でした

はらっちが看板娘を引き継いでまもなくある建設業者の下請けをさせていただいて、そこの社長さんのお宅に可愛いミニチュアダックスがいて、私が何気なく「こんな可愛いワンちゃんが欲しいな~」と言った一言を社長さんが憶えていて下さって、
6年も経った後に突然社長さんから電話が来たのです。
子犬いらないかね?」って。
突然の電話と6年も前に言った一言を憶えていて下さったことにもびっくりして、ありがたく血統書付きの子犬を格安でいただくことになりました

いただいたのは社長さんの子犬ではなく社長さんのご友人の子犬でしたが、その社長さんのご友人が仕事でお世話になっている業者のご親戚だったことは、つい最近知ってまたビックリです不思議なご縁ですね~

「ラッキー」と愛犬を呼ぶ度に「ラッキー」な気分になれます
ペットの名前はポジティブな名前をつけるといいですよ名前を呼ぶ度に言葉の持つ言霊の力でポジティブな気分になりますよ

ラッキーはミニチュアダックスフンド雄レッドです
ラッキーの誕生日は11月2日で、はらっち達の結婚記念日と一緒なんです。なんか運命的なものを感じたりして

我が家にラッキーがやってきたのは生後40日目でした。
画像は生後45日目です。ぬいぐるみみたいでしょ
めっちゃ可愛いかったです今も可愛いですけどね

現在は生後8ヶ月ですのですっかり大人ぽくなってしまいましたが、人間の赤ちゃんのように夜鳴き?するんです夜中に「クーン・クーン・ワン・ワン~」と鳴いているのか吠えているかわかんない叫びに起こされ愛犬ラッキーと添い寝しているこの頃です


犬の話題でもう一つ・・・
クリック一つで盲導犬支援(日本盲導犬協会)ができます。
クリック募金
あなたに代わって価格・comさんが募金して下さいます。
ささやかな愛のご協力お願いします

はらっちの『しあわせレシピ』パート7は、100人の村

2006-07-26 | ハッピーライフ♪
こんにちは
幸せコーディネーターの「はらっち」です

昨日のブログで紹介いたしましたサイト
「母の貯金」
を本当に多くの方がご覧になっていただいたみたいですごく嬉しいいです

たまたまか偶然にせよ数多くのブログのなかから、私のブログを選んで読んで下さったことに本当に感謝しております。

ありがとうございました


さて、本日ご紹介いたしますのは、皆さんもご存知かと思いますが、「100人の村」というお話の動画をご紹介します。

もし、全世界の人口を100人に縮小したらどんな風になるのか、ご覧下さい。

動画で見る100人の村


私たちがどんなに恵まれているのか、改めて感じていただけたのではないでしょうか
そんな恵まれている私たちに出来ることはたくさんあると思います。その幸せを分かち合いましょう

動画で見る100人の村


はらっちは、このブログを始めてから、もうすぐ1ヶ月になります。
これからもハート(心)のバリアフリー♪を願って、ブログを書いていきたいと思っておりますので宜しくお願い申し上げます

はらっちの『しあわせレシピ』パート6は「母の貯金」

2006-07-25 | ハッピーライフ♪
こんにちは
幸せコーディネーターの「はらっち」です

本日は昨日紹介した「鏡の法則」のレポートに続きましてあるサイトをご紹介したいと思います。
それは、私に悔いのない人生を生きようという気持ちにさせてくれた素晴らしいサイトです



「母の貯金」

はじめに映像とBGMが流れ、少ししてから文字が出てきます。
最後まで読んでいただいたら、きっと何かを感じていただけるのではないかと思います。

繋がりにくいかもしれませんが何度か試してみてください。

是非一度は読んでみてくださいねm(__)m

母の貯金


いかがでしたでしょうかこのサイトをご覧いただいて、何かを感じていただけたら幸いです


ついでに、もしよかったらこちらもご覧ください
はらっちが看板娘をしている会社

はらっちの『しあわせレシピ』パート5は「鏡の法則」

2006-07-24 | ハッピーライフ♪
こんにちは
勝手に幸せコーディネーターの「はらっち」です

今日の幸せレシピは
人生のどんな問題も解決する知恵
鏡の法則という野口嘉則氏のレポートの紹介です。
よかったらダウンロードしてみて下さい。
鏡の法則は私たちに大切なことを気づかせてくれます。

鏡の法則について誤解しないでいただきたいことが一つあります。鏡の法則というのは「罪と罰」のような悪いことをした分だけ悪いことが起こるというようなものではありません。
大切なことを気づかせてくれる法則なのです。

コピー転送ともに自由にしていただいて良いとのことですので、安心して紹介できますね
この鏡の法則のレポートをさらに詳しく解説している書籍「鏡の法則」も販売されています。
レポートを読んで関心をもたれましたら本も読んでみるといいかもしれませんね。

はらっちは書籍の方も持っております

はらっちの会社にも「鏡の法則」のレポートを置いていますので、来社された時には、手にとってご覧いただければ幸いです。関心をもたれた方にはコピーして差し上げております
遠慮なく鏡の法則のレポート下さい」と言ってください


鏡の法則を理解するとあなたに解決できない問題は起こらないということがわかります。あなたに起きる問題はすべて解決できることなのです。

まず、第一歩は勇気を出して見ることから始めましょう

はらっちの『しあわせレシピ』パート4は「たとえ話」です♪

2006-07-20 | ハッピーライフ♪
こんにちは
幸せコーディネーターの「はらっち」です

豪雨の被害が心配されますが、心はでいたいですね

心があったかくなる本日のしあわせレシピは「たとえ話」です。


あるお寺で若い修行僧が老師に「あの世には地獄と極楽があるそうですが、地獄とはどんなところなのですか」と尋ねました。

すると老師は次のように答えます。
「たしかにあの世には地獄もあれば、極楽もある。しかし、両者には想像しているほどの違いがあるわけではなく、外見上はまったく同じような場所だ。ただ一つ違っているのは、そこにいる人たちの心なのだ」


 老師が語るには、地獄と極楽には同じように大きな釜があり、そこには同じようにおいしそうなうどんがぐつぐつと煮えている。ところが、そのうどんを食べるのが一苦労で、長さが一メートルほどの長い箸を使うしかないのです。

 地獄に住んでいる人はみな、われ先にうどんを食べようと、争って箸を釜に突っ込んでうどんをつかもうとしますが、あまりに箸が長く、うまく口まで運べません。しまいには他人がつかんだうどんを無理やり奪おうと争い、ケンカになって、うどんは飛び散り、誰一人として目の前のうどんを口にすることはできない。おいしそうなうどんを目の前にしながら、だれもが飢えてやせ衰えている。それが地獄の光景だというのです。

それに対して極楽では、同じ条件でもまったく違う光景が繰り広げられています。だれもが自分の長い箸でうどんをつかむと、釜の向こう側にいる人の口へと運び、 「あなたからお先にどうぞ」と食べさせてあげる。そうやってうどんを食べた人も、 「ありがとう。次はあなたの番です」と、お返しにうどんを取ってあげます。ですから極楽ではおだやかにうどんを食べることができ、満ち足りた心になれる・・・・・


 同じような世界に住んでいても、あたたかい思いやりの心をもてるかどうかで、そこが、極楽にも地獄にもなる。

それが、この話のいわんとしていることなのです。


皆さんは地獄と極楽どちらの住民ですか?是非、極楽に住みましょう


はらっちの資格試験にチャレンジ奮闘記

2006-07-19 | 福祉住環境
おはようございます
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です


昨日のブログに資格試験についてのコメントをいただきましたので、本日は資格試験のことを書きたいと思います


私は、看板娘になってから今年で7年目に入りましたが、毎年仕事に役立つ資格試験にチャレンジしております。
姑の急死により突然看板娘になってしまったので、勉強せざるおえなくなってしまったのです。


1年目
パソコンエクセル3級(簡単な表計算の基礎
建設業経理事務士3級(建設業の簿記の基礎

2年目
建設業経理事務士2級(建設簿記の応用)


3年目
宅地建物取引主任者(2点差で不合格


4年目
宅地建物取引主任者(リベンジ果たしました


5年目
福祉住環境コーディネーター2級(一番欲しかった資格です


6年目
行政書士(難しすぎて中断(^^;)じっくり時間をかけて再チャレンジします)

7年目
2級ファイナンシャルプランニング技能士(ただいま勉強中


現在チャレンジしているファイナンシャルプランニング技能士に合格すると、FPになれます。
FP(ファイナンシャルプランナー)になりましたら、お客様の住宅資金などのご相談を承ることもできるのではないかと思っております。遠慮なくご相談くださいね。お待ちしております


勉強で大変お世話になったのは、
goo辞書です。とても調べやすくて能率アップできます。
そのこともあってgooブログを書こうと思ったのです。


ということで、今年もチャレンジは続いております。
もしよろしければ応援してくださいね



よろしければこちらもご覧ください
はらっちが看板娘をしている会社

今熱中していること

2006-07-18 | Weblog
こんにちははらっちです


初めてトラックバックというものを練習させていただいております。

今週のお題は
「今熱中していること」

なので、早速私も熱中していることは何かと考えてみました
一番時間を忘れて熱中していることは愛犬ラッキー♪(ミニチュアダックスフンド)と遊んでいるときかなぁ

帰宅後、愛犬ラッキー♪と戯れていると、仕事などで疲れきった心と身体がともに癒されていくのがわかります。そのままずっと戯れていたいのはやまやまですが、帰宅後の主婦は家事で大忙しです。あまりラッキーと遊んでいる時間がありません。

なのでもっぱらラッキー♪と遊ぶのは、夜中か早朝になります
最近のラッキーはますます寂しがり屋で甘えん坊になってしまい、私が一緒に寝てあげないと「クゥーン、クゥーン」と泣くんです
夜中に泣かれるとご近所に迷惑がかかりますし、そのままほうってもおけず、
仕方がないので(本当は嬉しかったりして)私はラッキー♪と一緒に寝ています


ラッキーは安心してなのか朝まで熟睡していますが、私はあまり熟睡できていません


まっラッキーは、天使のように可愛いからいいのだけどね

なんだかんだ言っても愛犬と戯れている時が一番熱中していて一番幸せなのかもしれません

はらっちの『しあわせレシピパート3』は「スイッチON」

2006-07-17 | ハッピーライフ♪
おはようございます

幸せコーディネーターの「はらっち」です

今日はスイッチONについてお話したいと思います。

実は私、「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ」の著者、中村文昭さんの講演会に行って来ました!


ついにあこがれの本人を生で見れるのですからワクワク☆ドキドキで、講演会を聴きに行ったのでした


中村さんはブログで拝見した写真よりも長髪で温厚な印象でした。
中村さんが話し始めると、空気が変わるのが感じられました。話にどんどん引き込まれていくのです。この魅力は中村さんならではなのでしょうね。


観客全員がスイッチONさせられてしまったかのようでした。


師匠との出会いから今日に至るまでの体験を話されて、笑いあり、涙ありのあっと言う間の2時間でした。

とくに印象に残ったのは、
 出来ない理由を考えるな。0.2秒の返事で即行動に移せ という師匠の教え、それからもうひとつ
 何の為にするのか ということです。

人は何か新しいことをしようとするとき出来ない理由が頭を廻るものです。 

何の為にがハッキリしていたら迷わず突き進めるのです。 スイッチONされるのです。
あ~そうなんだ~。目から鱗でした

その話で頭をよぎったのは

ドラえもんの最終回です。

のび太くんは、動かなくなったドラえもんを治すために(何の為に) 、スイッチONして、世界的な超一流科学者になったのです。
ドラえもんの最終回をご存知ない方は1度見てみてください。
涙なくしては見れない最終回です。



クリック募金クリックするだけで1円寄付できます。盲導犬支援・子供の教育支援・骨髄移植推進の3つのうちから、最も支援したい寄付内容をクリックするとあなたに代わって価格ドットcomさんが寄付してくださいます。


よろしければこちらも
はらっちの会社のHP

幸せを求めるのではなく今の幸せに笑顔で感謝しましょう♪

2006-07-13 | 斉藤一人さん
こんにちは
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

皆さんお元気ですか?私、早速満月効果がありました。私にではなく会社にでしたが
私にも満月効果が表れることを期待します


私は毎週水曜日の夜にビーチボールバレーをしています

もうすぐ7月26・27日と大会がありま~す
昨日は大会前ということもあって、メンバーも揃い練習にも熱が入り、楽しいひと時でした。練習後のおしゃべりも楽しみです


他のチームでよく一緒に練習していた方が最近練習に来ないので気になっていたところ、約1ヶ月前に交通事故にあっていたことがわかりました。対向車線の車がいきなりセンターラインを超えてぶつかってきたそうです。大型車を含む車3台の大事故だったそうです。

昨日お見舞いに行ってまいりましたが、まだ手術はできないそうですが、自分の足で歩けるしリハビリも順調のようで、もう少しで退院できると聞いて安心いたしました。

もし軽自動車に乗っていたのでしたら即死だったかもしれないと言われたそうです。私は普段、軽自動車に乗っているので、事故にあったのが軽自動車に乗っている私だったらと思うと・・・・・


彼女は「また元気になってビーチボールバレーしたい」とリハビリを頑張っておられるので回復も早いと思います。休むことなく働き続けていた彼女に「休養を与えてくれたのかもしれませんね」そう話しましたら、「ホントそうかもね」とおっしゃっていました。

元気でいることがあたりまえのように思いがちですが、健康でスポーツができることに感謝しなければなりませんね


昨年私は、骨髄バンクのドナー登録をいたしましたが、本人の意思だけではなく家族の理解なくしては登録できないんです。
骨髄を提供することになれば3~4日入院することになるし、後遺症もないとは言い切れません。私は幸い子供も大きくなり、家を開けても大丈夫だし、登録できるくらい健康であることや、家族の理解があるお陰でドナー登録できました。

昨日、骨髄バンクから封書が届いたので、ドキドキと緊張でひょっとしてドナー候補になったのか封をきると募金の案内でした。
ドナーになればいつも以上に健康管理を万全にしなければなりません。風邪もダメです。人の命がかかっていますから。いつドナーに選ばれるかわかりませんから、普段から健康管理をしっかりしないといけないと感じました。(たまに不摂生するので反省)


ドナー登録できない方でも簡単に人の役に立てることがあります

クリック募金(クリックするだけで、価格・comさんが、あなたに代わって募金してくださいます。クリック募金の青文字をクリックしてみてください。1日1クリックのみですが、クリックするだけで募金できます。)



昨日は健康のありがたさや、交通事故の恐ろしさ、この先何が何が起こるかわからない、自分の責任の重さを感じた一日でした。


本日の斉藤一人さんの一言は(はらっちの「しあわせレシピ」パート1参照)
いつも笑顔でいるあなたに悪いことは絶対におきない


笑顔は幸せ行きのパスポート。
だから笑顔の人は不幸せな方にはいけないようになっているんですよ。
そのかわりしかめっ面している人は不幸行きのパスポートを持っているからどんなことをしても幸せになれないんですよ。
貴方は大丈夫です。
その笑顔なら最高に幸せなところに行けますよ。


長くなりましたが、最後まで読んでいただきましてありがとうございますm(__)m

はらっちの『しあわせレシピ』パート2

2006-07-11 | ハッピーライフ♪
おはようございます
幸せコーディネーターの「はらっち」です

あいにくの空模様ですが心はでいたいですね

今日は満月ということで本日の『しあわせレシピ』は、満月にある事をすると臨時収入が入ったり、金運がアップするおまじないを紹介します

題して『満月のお財布・通帳フリフリ
です。ちなみに私は欲張りなので、お財布も通帳も両方フリフリしています

やり方は、とても簡単です
満月に向かって「臨時収入待ってるよ~ありがとう」などと言いながら、お財布や通帳を振るだけなんです


ここで、一つ注意することがあります。
通帳を振る場合は問題ありませんが、お財布を振る時には、お財布の中から支払いに関するもの(クレジットカードやレシートなど)を出してから振ってください。現金は入っていてもいなくてもOKです

「どうせこんなことしたってお金なんか入ってこないさ」などどネガティブなことを思うと、ネガティブな思いのほうが勝ってしまいますので、心から金運アップを願いながら、フリフリしてくださいね


満月効果でしょうか
はらっちは、本当に臨時収入が入ったことがあります。それから、返してもらえないと諦めていた貸金が満月の翌日に突然返金されたこともあります。・・・・・忘れていたへそくりが見つかったり
金銭ではなくても嬉しい思い、お金に変えられない思いもたくさんあります。
ですから、毎月満月が来るのが楽しみになりましたささやかな楽しみではありますが、毎回ワクワクしながら振っています


今日のように満月が見えなくてもOKですから、(たとえ肉眼で見えなくても月が存在していることに変わりありませんので)満月に向かって、お財布や通帳をフリフリしてみませんか
本当に臨時収入が入ってくるかも

はらっちの『しあわせレシピ』パート1

2006-07-10 | ハッピーライフ♪
おはようございます
幸せコーディネーターの「はらっち」です

あれ?今日は福祉住環境コーディネーターじゃないの?と思われた方もいらっしゃると思いますが、『しあわせレシピ』のお話の時は、はらっちの独断で勝手に『幸せコーディネーター』と名乗らせていただきますo(*^▽^*)oあはっ♪

本日の『しあわせレシピ』は、はらっちが毎日必ず見て元気と勇気をもらっているHPの紹介をします
それは、斉藤一人さんのすごく楽しいホームページです


ひとりさんが、毎日その日の波動にあった言葉とその意味をお知らせしてくださいます。

斉藤一人さんのすごく楽しいホームページ

例えば本日の言葉は

『つらくても最後にはあなたが必ず勝ちますよ』

人生って言うのはいろいろ在るけれど最後には自分が勝てるようにできているんですよ。
ただ、その勝ちに気づける人と気づけない人がいるだけです。
生きていて何かを学んでそして勝つことや負けることのむなしさを知ったとき、人に優しくなれるものです。
そういう人が本当の勝者なんですよね。

という具合に今日の言葉が毎日更新されます。


斉藤一人さんオフィシャルページで、すごく楽しいホームページ


いかがでしたでしょうか?はらっちからのしあわせのおすそわけでした

七夕の願い♪

2006-07-07 | 福祉住環境
おはようございます
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

今日は七夕ですね
皆さんはどんな願い事をされましたか


私は福祉住環境コーディネーターの役割を通して幸せな住まいづくりのお手伝いをさせていただいておりますが、
どんなに素晴らしいお住まいが完成したとしても、そこで生活する人が幸せに暮らしているのでなければ虚しい気持ちになります。

どうしたら幸せに、Happyに暮らせるのでしょうか。
きっと心が満たされていると幸せを感じますよね

では、心が満たされるためにはどうしたらいいんだろう?

それには、ハート(心)をバリアフリーにして、喜び、悲しみ、苦しみ、楽しみ全てを分かち合うことが大切なのだと思いました。

そんな思いから、ブログのタイトルを
「ハート(心)もバリアフリーに♪」と決めたのですが、今日から改め、


「ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆」に変更いたします

私の願いは、私のhappylife&すべての人々の
HappyLife(ハッピーライフ)なのです

このブログを通してHappyLifeのお手伝いができれば幸いです
これからも「はらっち」をよろしくお願いします

福祉住環境コーディネーターについて♪

2006-07-06 | 福祉住環境
こんにちは
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です


「福祉住環境コーディネーター」って何

とおっしゃられる方もいらっしゃいますので、もっと多くの方に福祉住環境コーディネーターのことを知って頂きたいと思って本日のテーマにしました



福祉住環境コーディネーターとは、

高齢者や障害者が安全で快適な生活を送るための環境を提案するアドバイザー

トイレや階段に手すりをつけたり、段差をなくしたりといった住まいのバリアフリー化を進めるだけでなく、介護用品や生活用具の開発・販売にも関わる仕事です。

資格は1~3級の3段階に分かれており、2・3級は受験制限がないので同時に受験するケースも目立ちます。
1級は2級合格者でないと受験できません。

資格を使って就・転職、キャリアアップを目指すなら、独占業務のある2級以上を取得するのが良いでしょう。

はらっちは現在2級ですので、さらなるスキルアップを目指して1級にもチャレンジしていきたいと思っております


バリアフリー対策が重要視される老人ホームや介護施設、病院などの福祉・医療現場でも、福祉住環境コーディネーターは求められています。

高齢化社会を迎える今、福祉的観点に立った住宅の改善が行える福祉住環境コーディネーターには、「医療」「福祉」「建築」の3分野にまたがる活躍が期待されています。
 

関心をもたれましたら、福祉住環境コーディネーター協会のホームページをご覧になって下さい



福祉住環境コーディネーターになるきっかけ☆

2006-07-03 | 福祉住環境
こんにちは
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

今から5年前、都会にお住まいのご夫妻が自然豊かなこの町にセカンドハウスを建てることになりました。
この町がとても気に入って下さり、奥様のご実家がこの町ということもあり、セカンドハウス建築を私どもが施工させていただくことになりました。

ご主人は車椅子生活をしていらっしゃいます。
ただ段差をなくしたり(バリアフリー)手摺やスロープをつけるだけでは不十分なのです。障害をお持ちの方一人ひとりに合わせた住環境が必要なのです。
十分には行き届かない面もありましたが、お身体の不自由な施主様から色々と教わりながら、ご満足のいただける住宅が完成いたしました。

その当時、私は強く感じたことがありました。
・・・それは、
建築士のように健常者の視点で空間を創るのではなく、身体の不自由な人の視点で空間を創ることも必要なのだと。

その役割を担うのが福祉住環境コーディネーターなのです。


この車椅子の施主様との出逢いがなければ、「はらっち」は福祉住環境コーディネーターになっていなかったかもしれません。

その施主ご夫妻とは今日も交流があり、年数回セカンドハウスこられますが、その都度ご連絡いただいてお逢いしております。

先日、このご夫妻に、そのことを話しましたら、私が福祉住環境コーディネーターになったことをとても喜んでいただきました。
施主様の方も「はらっち」に逢うのを楽しみにしていただいているようです

わが町にセカンドハウスを建てませんか?自然豊かな田舎で暮らしてみたい方にはぴったりの町です


次回ブログは、福祉住環境コーディネーターについて♪です。

本日から看板娘7年目☆

2006-07-02 | 福祉住環境
こんにちは

福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

はらっちは、家業(建築業)の看板娘になる前は、ヤクルトレディーをしていたのです。


今から6年前、はらっちは入院中の姑(はは)に言われました。
「今の仕事を辞めて家業を手伝って欲しい。私が退院してから色々教えるから行く行くは息子と一緒に後を継いで欲しい」と

その姑(はは)は、一度も退院することなく逝ってしまいましたが、家業を継いで欲しいという姑の遺言を受け私は看板娘になりました。

姑に色々と教えていただくことは叶いませんでしたが、姑から看板娘をバトンタッチしたのでした。
畑違いの職業にオロオロしながらも皆様のご協力でここまで歩んで参る事ができました。本当に感謝しておりますm(__)m


七月一日は姑の命日です。昨日は七回忌でした。丸六年がたちました。本当に多くの方々が亡き姑を偲んでお集まり下さいました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございましたm(__)m
無事に姑の七回忌の法要も済み安心いたしました。

本日、七月二日から、はらっちは看板娘七年目に入ります。
ますます元気に明るく皆様の幸せな住まいづくりに奉仕して参りたいと思っております。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m


次回のブログは、福祉住環境コーディネーターになるきっかけです。


因みに、はらっちの家業のHPは
http://www.haradakenchiku.com/
です。