ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

斎藤一人さんの今日の一言

2009-11-30 | 斉藤一人さん
こんにちは。いつもありがとうございます

はらっちです

松下幸之助「一日一話」とともに、斎藤一人さんの「今日の一言」を読むのも日課にしております。


今日の一言もよかったのでご紹介します


いつも笑顔でいるあなたに悪いことは絶対におきない


笑顔は幸せ行きのパスポート。だから笑顔の人は不幸せな方には行けないようになっているんですよ。
そのかわりしかめっ面している人は不幸行きのパスポートを持っているからどんなことをしても幸せにはなれないんですよ。
貴方は大丈夫ですよ。
その笑顔なら最高に幸せなところに行けますよ。


苦しい時や辛いときって笑顔を忘れてしまっていませんか
私の笑顔がでないときって精神的にキツイ時なので、今日もしんどい状態でこの「今日の一言」を見て
笑顔を取り戻したところです


さぁ今日も一日がんばりましょう




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります


原田建築のHPご覧下さい

体温を上げて免疫力を高めよう!生姜編

2009-11-27 | Weblog
こんにちは。いつもありがとうございます
ようやくマラソンの筋肉痛が治まったはらっちです

めっきり寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?


さて、体温を上げて免疫力を高めよう!も今回で3回目でシリーズっぽくなってきましたが、
生姜編って何だろう・・・・
と思われませんでしたか?


すでにご存知の方が多いと思いますが、
冷えにきく食材として生姜は欠かせません!
血流アップや、消化促進、殺菌効果など・・・・
すぐれた薬効は数えるときえいがないんです。


生姜の専門家平柳様によると
「しょうがは、特に朝食に食べると効果大、特に消化器官のある体幹部が温まるので、体の心からポカポカに。
しょうがは対幹部をじんわり温めることのできる唯一の食材。
血管を拡張して手足のなどの末端を温める成分、ポリフェノールと合わせると相乗効果大!」

だそうです。


でも、毎日生姜をすったり刻んだり面倒・・・という私のような人に、
管理栄養士の平野様が簡単レシピを紹介してくれました

しょうがを混ぜるだけのクイックドリンク

しょうが麦茶・・・3kcal

おろししょうが・・・小さじ1/2
麦茶・・・200cc


しょうがミルク

おろししょうが・・・小さじ1/2
牛乳・・・150cc


おろしオレンジジュース

おろししょうが・・・小さじ1/2
オレンジジュース・・・150cc


情報提供 北○様です ありがとうございます
北○様は1年以上しょうが紅茶をボトルに入れて持ち歩いておられるそうで、随分冷え性が解消されたそうです
継続することが大切ですね~


持ち歩きに便利なしょうがグッズも教えてもらいましたが、また今度のお楽しみに~



クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

第4回 天草マラソン大会☆

2009-11-25 | マラソン・ジョギング・登山
こんにちはいつもありがとうございます。はらっちです


11月22日(日)に
第4回 天草マラソン大会
に参加してまいりました

晴れ女を自称していた私、

レース中に雨が降ったのは初めてでした。

今回は雨が降ってしまったので晴れ女返上です

雨天でしたがレース中は小雨程度でラッキーでした

晴れ女パワーが少しは残っていたのかも^^


私が参加したフルマラソンの部では男性10に対して女性1の割合で女性がかなり少なく寂しかった

でも沿道の応援は女性に多く向けられ私もいっぱい応援してもらいました

肌寒い中、本当にたくさんの方が声援を送ってくださいました。


すっごく嬉しかった


お子さん達とハイタッチしてもらいパワーを充電

天草の皆さん

ありがとうございました


参加賞はデコポン、Tシャツ、
カロリーメイト、無料温泉券、NBの袋でした。


エイドステーションではポカリスエット、アミノバイタル、水、バナナ、みかん、梅干し、羊羹、チョコレートをいただきました。
他にも饅頭などありました。

練習不足からかラスト4キロで足をつってしまったのが悔しかったです

タイムは4時間11分08秒

年代別13位、部門27位

目標のサブ4(4時間以内で完走)までもう一歩二歩


ゲストの市橋有里さん
に会えるのを楽しみにしていましたが、結局お顔を拝見することができず残念
ロードで応援してくださっていたらしいのですが・・・


ともあれ、今回も

楽しく走って笑顔で完走
させていただきました





クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります


原田建築のHPご覧下さい

松下幸之助の経営哲学⑨

2009-11-20 | 松下幸之助さん
おはようございますいつもありがとうございます。はらっちです


近頃は、クリック募金と松下幸之助「一日一話」を読むのが毎日の日課になっております。毎日違うお話でためになります


松下幸之助の言葉・・・・共存共栄の経営
もたれあいでもなく、過当競争でもなく


すべての関係者との共存共栄こそが、企業自体を長きにわたって発展させる唯一の道である、というのが幸之助の終始変らない信念であった。
共存共栄の実をあげるには、各自がその自主性、独自性を堅持し、そのうえで協力していかなければならない。


「大事なことはやはりその地域社会にほんとうに溶け込み、一体となってその発展に尽くしていくという心がまえを持つことである。
そういう基本がまえをもちつつ、日々起こってくる事柄に誠意を持って処していくならば、真に喜ばれる企業として地域社会と調和し、共存共栄しつつ活動していくことができるのである。
そこに企業の大きな社会的責任がある。」


「こちらが集金を厳格にすれば、得意先も支払いをきっちりやるために集金を確実にするようになり、堅実な経営になってくる。
それがまた業界なり社会の精神健全化にもなる。
だからそういうことも共存共栄を実現していくためにきわめて大切なことである。」




松下幸之助「一日一話」もご覧下さい



クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
クリック募金では、ご自分のステータスが表示されてどの分野にどれだけ募金されるか分かるので毎日クリックするのが楽しくなります


原田建築のHPご覧下さい


続・体温を上げて免疫力を高めよう!

2009-11-18 | Weblog
おはようございます。
いつもありがとうございますはらっちです

今朝5時ごろは1時間に50個くらい流れ星をみるチャンスだという情報を得て、今朝5時半ごろ空を眺めたら本当に流れ星を見ました


朝からついてるはらっちです


本日は前回に続き続・体温を上げて免疫力を高めよう!!です。


体温を上げる1日のタイムスケジュール

目覚めてすぐ1杯の白湯を飲む(内臓を温めます)

「体温が一番下がっている朝は、起き抜けにまず白湯を飲んで。
すぐに体がポカポカしてきますよ」(前出 斎藤様)
白湯とは、一度沸騰させたお湯を40~50度に冷ましたもの。
お茶やコーヒーと違い、カフェインなどが含まれていないので、朝の胃腸に優しい飲み物です。


起き抜けに冷たい水を飲み人もいるようですが、これはNG。
低い体温がさらに下がることに。


白湯をゆっくりすするように飲むと、内蔵がじんわり温まり、胃腸の調子も整います。



30秒ジャンピングジャックをする。(体を目覚めさせる)

「体を目覚めさせるには、ダイナミックな動きのジャンピングジャックがおすすめ」
ジャンピングジャックは、ジャンプしながら両手両足の開閉を繰り返すというもの。30秒で効果アリ。
エアロビクスのプログラムにもよく使われています。
太ももやお尻、お腹、腕など全身の筋肉を使うので、体を温める効果バツグン。

ただ、朝は体が硬くなっているので、足首を回したり、ふくらはぎを伸ばすなど、少しストレッチしてから行なってください。


自然な形で立った状態から、ジャンプして両手両足を広げる。
着地するときは、両手を横に伸ばし、両ひざを曲げて着地。
そのまますぐにまたジャンプして両手両足を閉じて着地。
30秒間繰り返す。


私は白湯を飲んだ後にジャンピングジャックをやっていますが、新陳代謝がよくなったような気がしています

他にも足を前後に広げてジャンプする「ランジ」もやっています。

是非お試し下さい





クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

サイクリングロードをジョギング♪

2009-11-16 | マラソン・ジョギング・登山
おはようございます。
いつもありがとうございますはらっちです

昨日はサイクリングロードを走りました♪

サイクリングロード(正式名称:一般県道湯前人吉自転車道線)
というだけあり、大勢の自転車ボーイに会いました。皆さんカッコイイです
ジョギングをしている私を避けて通ってくれる人もいれば呼び鈴を鳴らして教えてくれる人もいて自転車やってる人は紳士ですね
挨拶をかわしたり「頑張って」と声をかけて貰ったり、気持ちよく走らさせていただきました

前回は20km走ったのですが、今回は12kmと短めの距離で終了。
本当は20km以上走るつもりでスタートしたのですが、走っているうちに段々意気込みがなくなり「フルマラソン前なのでこのくらいにしておこう」
と甘えが出て気持ち良く走れたところで終了してしまったのでした。
ほとんど練習していないので完走できるのか心配です

かなり心配ですが・・・・

今週末に天草マラソン(フル)があるので疲労を残さないためには良かったかも


と陽転思考して、その後大好きな温泉に浸かって心も体も癒して気持ちよく帰宅しました


写真は私が走ったサイクリングロードです
ちなみに手前の休憩所は原田建築製作のものです



クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

体温を上げて免疫力を高めよう!

2009-11-12 | Weblog
おはようございます。
いつもありがとうございますはらっちです

こちら熊本人吉地域は現在、インフルエンザ警戒地域になっておりますが皆様のところは大丈夫でしょうか


さて、インフルエンザなどの流行で、ウイルス感染や病気を防ぐ働きをする“免疫力”が注目を集めています。
その免疫力は体温と深い関係があります。
そこで、先日教わった体温を上げて免疫力を高める秘訣を紹介します



体温が1度下がると免疫力が30%低下します

体温と免疫力は密接な関係にあります。
血液中にある免疫細胞は、ウイルスや病原菌の侵入を防ぐだけでなく、体内の細胞で生じる『ならずもの』を監視する役目もあります。
たとえばガン細胞は、健康な人でも1日5000個できることがわかっています。
免疫細胞は、ガン細胞ができるたびにそれを攻撃して死滅させています。
体温が1度下がり免疫力が30%低下すると、1日1500個近くのガン細胞が増殖する危険性があるのです。(免疫療法の専門医斎藤さま)


ストレスは体温低下の要因のひとつ

ストレスを受けると、脳の視床下部にある体温中枢が障害を受けるので、体温が下がります。
大きなストレスが長時間続くと、自律神経のバランスがくずれ、血液の流れが悪くなってさらに低体温になります。
そんな体が受けたストレスや心の緊張を和らげる物として、最近、ギャバ(GABA)という成分が注目されています。
これは、玄米やトマトなどに多く含まれています。
イライラしやすい人や気分がふさぎがちな人は、多くとるようにこころがけましょう。



筋肉を鍛えると体温が上がり、成長ホルモンの分泌が高まる

筋肉は体の中で一番多くの熱を作る場所です。
寒い時にブルブル震えるのは、筋肉が自然と収縮して熱を作り出そうとしているからです。
筋肉を鍛えると筋量が増えるので、作られる熱の量が多くなり体温が上がります。
また、筋肉トレーニングには、成長ホルモンの分泌を促す作用があります。
成長ホルモンは20歳を過ぎると、だんだん分泌が減ってきます。
成長ホルモンには、脂肪を分解する働きもあります。
体温上げとダイエットにも筋トレは効果大


体温が上がると内臓脂肪が燃焼しやすくなる

内臓脂肪は、主に長の回りにつく脂肪のことです。皮膚の下につく脂肪は、皮下脂肪と呼ばれます。
内臓脂肪には、糖尿病、高血圧などを生活習慣病を引き起こす「アディポサイトカイン」という悪玉ホルモンを分泌させる作用があります。
外見は痩せていても、内臓脂肪が多い場合も有るので要注意です。
ただ内臓脂肪は、つきやすいが落ちやすいという性質を持っています。
体温が上がると基礎代謝がアップするので、内臓脂肪も燃焼しやすくなります。


ウイルスや病気に負けないように、
また、美容と健康の為にも
体温を上げて免疫力を高めましょう




クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい

☆どんなことも習慣にできる13の方法☆

2009-11-09 | 望月俊孝さん

おはようございます
いつもありがとうございます。はらっちです


本日は夢を叶える宝地図で有名な望月俊孝さんのメルマガから
「どんなことも習慣にできる13の方法」をご紹介いたします


どんなことも習慣にできる13の方法


習慣を変えるには、コツがあります。

1 「簡単なところ」から始める

2 できなかったら、できるところまで「基準を下げて再開する」

3 毎日・毎週・毎月の行動量を「少しづつ増やしていく」

4 志は高くてもよいが、毎日・毎週・毎月の行動の「高望みは厳禁」

5 毎日の行動を「数値化」して、記録する

6 達成率を考えるとメゲやすい。「積み上げ数」を考えると励みになる

7 どんなに素晴らしい展開になるだろう? と「最高のケースを想像」する

8 行動しなかったらどうなるだろう? と「最悪のケースも少し想像」する

9 ちょっとでも進歩したり、成果が出たら自分自身で「認める・褒める・喜ぶ」

10 最初は3日、次は7日、次は21日間を目指す。
   「21日間続けると習慣となる」

11 予定通りできなくても落ち込まない。
   3日坊主でも10回繰り返せば習慣になる

12 完全に諦めない限り、いつでも「人生には復活戦がある」

13 自信が出てきたら、「親しい人に行動を変化させることを宣言・約束」する


以上13項目ですが、いかがでしょうか
ご自分が習慣になっていることって当てはまっていませんか
私は結構当てはまっていました


【ワーク】
この13の方法を使ってあなたが習慣化したいことは何ですか?それらにどう取り組みますか? 



クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい


松下幸之助の経営哲学⑧

2009-11-06 | 松下幸之助さん
いつもありがとうございます。はらっちです


暫くの間、インターネットが繋がらずご迷惑をおかけ致しました
ようやく本日繋がりました


松下幸之助の言葉・・・・日に新たな経営
最善の上にさらに最善がある


幸之助の自然観、宇宙観を表す代表的な言葉の一つに“生成発展”がある。

「この世の中は早い遅いの差はあっても、やはり刻々に変化している。だから、昨日は是であったことが、そのまま今日も是とされるかどうかはわからない。それを十年一日のごとく同じことを繰り返していたのでは、とうてい成功はおぼつかない。
今日のような日進月歩の時代にあって、指導者たる者が旧態依然というような姿にあることは許されないといっていい」


「会社としては、常に何事も最善と思ってやっているし、皆さんもそれにもとづいて最大の努力を払っていると思う。しかし、立場を変えてお客様の側からいうと、まだまだこう考えてほしい、こうあって欲しいという希望が出るのも、また当然だと思う。
ものには最善の上にさらに最善があるのである。限りなく上には上があるのである。それを一段一段、そういう訴えを聞くたびに素直にそれを聞いて、検討するということが、永遠に必要ではないか。
そういう意見をよく汲み上げて、改める点があれば改めるというようにすることが、常に必要だと思う」


松下幸之助氏はきょうよりあす、あすよりあさってと新しいものを生み出す創造的人生を歩まなければならないといっています。


松下幸之助「一日一話」もご覧下さい





クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです


原田建築のHPご覧下さい