ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

MIZUKAMI SKY 100mileリレーに参加しました。

2018-07-31 | マラソン・ジョギング・登山

7月28日29日は水上スカイビレッジにて
MIZUKAMI SKY 100mile
リレーマラソン一般男女混合の部に7名で参加しました。




他にも企業の部、ソロ部門もあります。
文代会長はソロ部門参戦です。

コースはスカイビレッジの1周2kmのクロカンコースを80周走ります。

28日17時スタート、ゴール制限は29日13時の20時間です。

100マイルは160km、
1人あたり23kmの計算ですが、始めの1巡目は1周ずつ走り2巡目からは男性2周以上女性と病み上がり男子は1周走ることにしました。



なので私は1周ずつの計7周走りました。

各チームにスペースが与えられます。ソロには小さなスペース。



避暑地だけあり夜中は肌寒かったです。夜はヘッデンつけて走ります。

この景色が夜にはこうなります。

ヘッデンつけないと見えないでしょ?

もぐもぐタイムもあります。差し入れもありがとうございます。


自分の番まで寝ても良かったのですが眠くならず久しぶりのオールナイト楽しみました。
さすがに朝方少し眠くなりましたが。

朝食の手作りパン。美味しい。



完走が目標の我がチームは1周15分以内で走れば完走できるのでお気楽ピクニック気分ですが、ほかのチームは優勝を狙って真剣モードでピリピリしていました。

最後はチーム皆で揃ってゴーーーーーール!!!


結果は16時間24分7秒。制限時間を3時間半残しの成績でした。

完走後の記念撮影


その後はソロ部門の会長の応援に専念できました。

3チームしか出てないので3位の表彰していただきました。


完走したからこその完走証と賞状なのでよく頑張りました(笑)

ソロ部門は7人いましたが最後まで走ったのは会長ともう1人の男性の2人のみ。お二人とも102km頑張りました。

20時間走りきった文代会長の元気なゴーーーーール!!!

よってソロ部門完走者無しの結果でした。


果たしてソロ部門完走者現れるのでしょうか?


夜通し楽しかったです。

こんな健全な夜更かしならいいですよね?


MMP(水上マウンテンパーティ)試歩

2018-07-18 | マラソン・ジョギング・登山

7月16日にMMP(水上マウンテンパーティー)に参加するラン友さんとショートコースの一部を試走ならぬ試歩をしました。

ハイドレーションに水1.5リットル。スポーツドリンク500cc2本、おにぎり2個、ソイジョイ1個、あくまきジェル1本、菓子パン1個、塩熱サプリ8個、攣り防止の漢方薬2袋、MAGMA2本、メダリスト2本、ロイヤルゼリーステック2本、痛み止め、日焼け止め、ティシュ、タオル、リムーバー、JROカードなどをザックにつめました。結構重いです



本来は湯山小学校スタート・ゴール25kmですが、本日は湯山キャンプ場からスタート・ダムサイトゴールの16km。

 

キャンプ場から300mくらいで登山口に着きます。



1合目登山口から林道終点登山口に向かいます。

 

この標識から山頂に行かずに林道終点に向かいます。

林道終点に到着し、

そこから急坂(四つん這いルート)を登ります。

登山道ではありません。



雨が降ればズルズルで登れなさそう(T-T)

脚力ないから踏ん張れずなかなか登れない私。

前に登ったときは泣き被ったが今回は泣かずに登り切りました(笑)

登りきって安堵した顔(笑)

この先まだまだ登りがあり安堵している場合じゃなかったのですが。

 

林道に入っても走ることなく、ずーっと歩き通しました。

走ると尾骶骨が響き痛むのですが歩く分には殆ど痛みまないので登山はいいみたいです(^-^)
でも足に力を入れる時は痛みます(・・;)

5時間かけて13km地点のエイドステーションに到着。

普段は進入禁止のこの場所から大会当日はでできます。

今回は迂回しました。

ここは県境です。

この場所で昼食をとり、再スタートです。後半は下り基調なので幾分気楽です。



途中、湯前町の牧良山を通過し尾根伝いに歩いて下ったり上ったりして決して楽ではなかった(・・;)

道なき道を進むので時折コースからハズレ迷いながらも16kmの山道を8時間半かけて歩きました。

消費カロリー2650kcal


本番は少しでも走らないとタイムアウトになりそうです。


少しは練習になったかな?


きりえびまで5日なのでもう練習しないで回復を待ちます(^-^)


なずなの会の読み聞かせ(3年生)

2018-07-13 | Weblog

本日の読み聞かせの担当は
小学3年生でした。

1学期ラストの読み聞かせです。

一番読みたい絵本は和田裕美さんの
「ぼくはちいさくてしろい」
で、
すぐ決まりました。
この本は和田裕美さんの陽転思考が散りばめられていて全学年に読んでみたい絵本です。

さらっと読めば「へ~そうなんだ」でおわってしまうけど実は奥が深いお話なのです。

いじめ問題、自己肯定、社会におかれた自分、他者との比較、先を歩いていくときの不安、背中を押す行動、言葉を信じることなどが、夜から朝にかけて描かれているのです。

もう1冊がなかなか決められず悩んだ末に
タレントのDAIGOさんの絵本
「ビックフェイスくん」
にしました。面白い展開と可愛い絵が魅力的です。DAIGOさんもご自分のお子さんに読んでいるのでしょうか。


朝学習の15分間をつかった読み聞かせ楽しんでもらえたかな?

読み終えたあと3年生らしい可愛い感想を聞かせてもらえました。


2学期は8月28日から始まるそうです。
今年から夏休みが短くなったようです。


なので2学期のなずなの会の読み聞かせは8月31日からになるようです。


きりえび試走会

2018-07-03 | マラソン・ジョギング・登山


7月22日に開催される

霧島えびのエクストリームトレイルラン大会の試走会に参加しました。


走る気マンマンでしたが、
先日雨天の中走って転び尾骶骨を強打し走れる状態ではなかったので、

エイドステーションのボランティアをさせていただきました(^-^)

選手30名、ボランティア3名の33名参加でした。


スタート前に集合写真を撮るとこになり、カッコイイゼッケンをつけ集合写真は走る格好で写りました。

本番よりカッコイイゼッケン




スタートを見送ります

スタート前の様子

 

途中応援しがてら

エイドステーションに到着しました。



エイド食を一人1品以上持ち寄ったので凄い数で並べきれませんでした。


品数豊富で本番よりも充実したエイド食になったかもしれません。

選手の皆さん喜んで食べてくれて嬉しかったです。

でも、一番人気はコカコーラでした。

走ると炭酸が欲しくなるのよね~

コンビニで補充していて良かったです。




エイドの準備してから選手が到着するまでの間、枕木階段に登ってみました。



上りも尾骶骨に響いたが階段を下りる時はより響きヒーヒー言いながらやっとでおりました。
選手として参加しなくて良かったです。


速い組み、中位の組み、のんびり組みの大体3グループに分かれて走っていたようです。


最終ゴール13時に皆さん集まり、終わってからの集合写真も撮りましました。



えびの高原の川で冷やしておいたスイカをみんなで食べました。
甘くて美味しい(^-^)

きりえび試走会無事に終了しました。大変お疲れ様でした!

3週間後の本番でお会いしましょう♪

 

主催者ガタさんのお友達が

あくまきゼリーの試作品をつくったので分けていただきました。

あくまきの味そのものです。