おはようございます。お気楽ランナーはらっちです。熊本球磨地方からお届けしています。
熊本の星、内柴選手金メダル オリンピック2連覇 おめでとうございます!
66キロ級決勝戦TV中継見てました。感動しました

柔道の内柴正人さん、観覧席をみて奥様とお子さんの名前を叫んでいましたね


社長と一緒に観戦していましたが、技をしかけられそうになる前に「危ない!」技をしかけそうな時は「よっしゃ」と技を仕掛ける前に彼にはわかるみたい。柔道をやっていたからなんでしょうね。
「凄いね」と感心すると「一応黒帯だぞ」って。はいはい。
マラソンの野口みずき選手の様態とても心配です

出場して金メダルをとってもらいたい気持ちと無理しないで欲しい気持ちと両方です。本人はどんな状態であろうとも絶対に出場したいと思いますが。
それにしても一流の選手はギリギリまで追い込んで凄く過酷なトレーニングをしているのですね。
レース1ヶ月前はもう調整している時期だと思っていました。
アスリートって大変。本当に尊敬します

ゼッケンカードが届いてから練習するお気楽ランナーの私とは大違いです

昨日TVでお笑いのまっちゃんこと松村邦弘さんが3回目の挑戦で制限時間内にフルマラソン完走したところを見ました

まっちゃんがゴールした瞬間感動して泣いてました

まっちゃん、よくがんばったね


松村邦弘さんはあの巨体で42・195キロをみごと完走したんだよ。身体が重いのはマラソンには不向きだと思うけどきっといっぱい努力したんでしょうね。まっちゃん少しスマートになってた

太めのランナーさんには私と通ずるものがあるのか好感をもってしまいます

バトミントンのオグシオペア、1セット先取されちょっと大丈夫かな~と不安になりましたが、見事な逆転勝利



ホント素晴らしかったです

スポーツっていいなぁ☆素晴らしい
近頃は早朝ランの魅力に嵌ってしまい、朝が苦手で1秒でも長く寝ていたかった私がジョギングをしたくて早起きしてます

今朝は走り始めた時はまだ星空で星を眺めながら「今日は星が沢山見れるから天気が良さそうだなぁ」と思いながら走っていたら、
流れ星が一つ私の前方に左から右へ落ちるのが見えました。
ほんのり明るくなりかけた夜空に落ちる流れ星は神秘的でした

ついてる・ついてる・ついてるこんな素晴らしい流れ星が見ることができたなんてなんてついてるんでしょう

ほんの1秒くらいでしたから願い事言えませんでしたが

ますます早朝ランに嵌ってしまいそうな私です


原田建築の夏季休業は8/14(木)~8/17(日)です。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします

