0-2からの奇跡の大逆転だ。
後半になってからのこの得点差をつけられたから、
勝ちは諦め、せめて引き分けを!!
と願い見てたら、
あっという間に3点。
鹿島強いぜ。
それにしても、
ダ・ゾーンは酷い。
前回は何度も何度も視聴中に画面が止まり、
やっと動きだすと、
あれ?攻撃の方向が変わってる!?
とびっくりしてると、
後半を視聴してたのに前半に後戻り、
その後もまた、何十分も後戻り。
そして生視聴中に何度も画面が止まり、
数秒後に再開した画面は当然、試合が進んでいるはずなのに、
数秒後に再開した画面は止まったところから再開。
この止まっては再開、止まっては再開を繰り返しているんで、
絶対、生視聴のはずなのに試合の進行と私の視聴は何十分もずれて遅れているはず、、、
とリアルタイム視聴が台無し。。
今日も2時間の試合の視聴が結局、見終えたのは3時間45分かかった。。。
ええ、何度も何度も画面止まりましたから。。
動画配信は、こちら側のネット環境もあるんで一概にどっちが悪いとは
云えないかもしれないが、少なくとも他の映画のストリーミング再生は、
こんな酷いことにならないんで、やはり配信元のダ・ゾーンのせいだろ。
元々評判はあまり良くなかったので、あまり期待してなかったが、
これがシーズン通してずっと続くのはストレスたまりまくり。
Jリーグ全試合の配信を支えるキャパがないように思える。
開幕戦のガンバ戦も視聴出来なかったトラブルもあったようだし、
信用出来ない会社。
多少安くも、これでは安心して見れない。
スカパー、カムバック!!!
放映権10年取ったと言ってたか、ダ・ゾーン。。。
勘弁してほしい。
後半になってからのこの得点差をつけられたから、
勝ちは諦め、せめて引き分けを!!
と願い見てたら、
あっという間に3点。
鹿島強いぜ。
それにしても、
ダ・ゾーンは酷い。
前回は何度も何度も視聴中に画面が止まり、
やっと動きだすと、
あれ?攻撃の方向が変わってる!?
とびっくりしてると、
後半を視聴してたのに前半に後戻り、
その後もまた、何十分も後戻り。
そして生視聴中に何度も画面が止まり、
数秒後に再開した画面は当然、試合が進んでいるはずなのに、
数秒後に再開した画面は止まったところから再開。
この止まっては再開、止まっては再開を繰り返しているんで、
絶対、生視聴のはずなのに試合の進行と私の視聴は何十分もずれて遅れているはず、、、
とリアルタイム視聴が台無し。。
今日も2時間の試合の視聴が結局、見終えたのは3時間45分かかった。。。
ええ、何度も何度も画面止まりましたから。。
動画配信は、こちら側のネット環境もあるんで一概にどっちが悪いとは
云えないかもしれないが、少なくとも他の映画のストリーミング再生は、
こんな酷いことにならないんで、やはり配信元のダ・ゾーンのせいだろ。
元々評判はあまり良くなかったので、あまり期待してなかったが、
これがシーズン通してずっと続くのはストレスたまりまくり。
Jリーグ全試合の配信を支えるキャパがないように思える。
開幕戦のガンバ戦も視聴出来なかったトラブルもあったようだし、
信用出来ない会社。
多少安くも、これでは安心して見れない。
スカパー、カムバック!!!
放映権10年取ったと言ってたか、ダ・ゾーン。。。
勘弁してほしい。