YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ビワの花咲く

2014-11-19 06:54:03 | 三ッ池公園の自然情報


どことなく、ごつい印象のあるビワの木。漢方の世界では「大薬王樹」と呼ばれ、様々な民間療法に用いられているといいます。

もっとも、個人的に馴染みが深いのは「実」の方で、初夏に出回るオレンジ色の実は素朴な甘さがたまりません。

そして、ビワの花はなんと、この季節にひっそりと咲いているのです。



虫の数が減る初冬に咲く変わり者。毛でおおわれ、モコモコとしているのは、寒さ対策なのかな?

虫は減るけど、この時期に咲く花も少ないので、そういう意味では市場独占。虫だけでなく、メジロなどの鳥類も蜜を求めてやってきます。

ビワって、野生でも実るのに、なんであんなに高価なのかと思っていたけど、どうやら栽培にはいろいろと手間がかかるらしいです。



その中でも面倒そうなのが、「花もぎ」。写真を見てわかる通り、ビワはたくさんの花をつけます。1本の枝に100程の花を咲かせるらしいのですが、これを30ぐらいに減らす作業を「花もぎ」と言うそうです。更に実がなった時点で今度は3つまで減らすんだとか。高さもあるので大変な作業ですよね。

でもそうしないと、実が小さくなって売り物にはなりません。野生のものと市販のもので大きさが違うのは、そういう苦労があるからなんですね。

また、ビワの実は痛みやすいため、一つひとつに袋をかけたり、輸送にも細やかな配慮がされているんだそうです。

撮影していてふと思い出しました。



そうだ、ビワの葉で染めものをすると、なんとピンクに染まるらしい…。夏にアサガオの花びら染めにハマったときに、そんな記述を読んだことを思い出したのです。

ならば、試してみなくては…。



葉っぱを切って鍋にかけてはみたけれど、普通に緑色~。あれあれ?ピンクになるはずでは…。ちなみに、本当は染色液だけにしてから染めるんだけど、面倒なので、染色液を作りながら麻紐を投入して、葉っぱと一緒にぐつぐつ煮ちゃいました。



見た目、お蕎麦みたい…(笑)
最初こそがっかりしたのですが、もう一度調べてみると、ビワの葉はアクが強いので、「一度湯をこぼし、再度煮る」とあります。

なるほど、時間をかけて煮出していくと、たしかに赤茶の染色液になりました。



ただ、葉っぱの量が少ないのか、煮出す時間が足りなかったのか、思ったよりも薄い色にしか染まりません。以前写真で見たものは、もっと茜色に近い仕上がりでした。次は、葉の量を多くして再挑戦してみようかなぁ。



右側は対比のためのあ染色前の麻紐です。それにしても、緑の葉からピンクの染め物ができるなんて、ものすごく不思議です。

遊んだ後の葉っぱ↓



葉軸のあたりが赤くなっています。モミジが赤く紅葉するのは、落葉の準備が始まると、糖が不要になってアントシアン(赤色色素)に変わるため。また、黄葉については、もともと葉に含まれているカルチノイド(黄色)が葉緑素が破壊されることで浮かび上がってくるんだとか…。

しかしながら、酸性で赤みを増すアントシアンと違い、ビワの葉の色はアルカリ性で赤みを増すようです。ですからビワの場合は、カルチノイドのようにもともと何らかの色素を持っていて、普段は葉緑素で見えないとか…。謎が残ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレルギー (チョビテレ)
2014-11-19 19:34:12
ビワの葉でピンクの染め物ができるとは驚きですね。

最後のカタカナ系の話は化学アレルギー反応を起こして、頭がぐるぐるしちゃいました(^-^;
返信する
アントシアニン (チョビテレ)
2014-11-20 12:32:33
昨日、頭がぐるぐるしちゃったばかりなのに、今日、偶然にもアントシアニンネタに触れましたのでご報告します。
今週末、サッカーの応援で静岡の藤枝に行くのですが、藤枝には、藤枝ハイボールというご当地ハイボールがあるそうです。フジの色素と同じアントシアニンを混ぜて藤色にした藤枝ハイボール。是非、検索してみてください!
グルメのうにまる様なら、ピンク色をしたびわハイボールを作れるかも!?
返信する
チョビテレ様 (うにまる)
2014-11-20 18:17:28
ほんと、不思議なんですよねー。
桜の枝からもピンクの染色液ができるそうですが、ビワもサクラと同じバラ科なんで、そこも気になっています。
返信する
チョビテレ 様 (うにまる)
2014-11-20 18:48:22
藤色のハイボールなんて、おしゃれですね。でも、カボスとアセロラが入っているってことは、酸性なわけで、だったら「赤」になるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょう???
返信する
仕上げは (チョビテレ)
2014-11-21 06:51:18
まさか着色料ってことはないよね~(^-^;
返信する
チョビテレ 様 (うにまる)
2014-11-22 06:27:04
疑惑が残りますが、わたしも化学なんてちんぷんかんぷんです(^^;;
現地での聞き込み調査をぜひ!!
返信する

コメントを投稿