YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

綿繰り

2012-11-17 18:01:58 | 日々のお話


今朝は、ちょっとばかり、刺激の強いお話でしたが、夕方は、ほっこりと(*^_^*)

件のカイコ、繭から真綿をつくったのは先週のお話。今日は植物の棉から綿を取り出しました(^O^)/

写真は綿花の実。



種から大事に育てた、愛すべき綿花。アオイの花によく似てます。なんてったってか同じ科ですからね(*^_^*)



その実が熟して弾けたものが、いわゆるコットンボールです。

もこもこ、ふわふわ。





まずは、余計な部分を取り除きます。

細かいゴミもできるだけ丁寧に取り除かなくてはいけません。収穫してから、放置してあったので、けっこう面倒です(¬_¬)



昔ながらの「綿繰り器」を借りてきました。うわ~、年季ものです。今では、なかなか手に入らない、昔の人の知恵の結晶。





昔の脱水機みたいな、ローラに、種付きの棉を挟んでクルクルさせると、硬い種は手前に残り、綿だけが、反対側にすいこまれていきます。

すごい!!

この、種と綿を分ける作業を「綿繰り(わたくり)」って言うそうです。しかし、これが意外にも、ちまちまとした作業。なかなか、はかどりません。





分離された種と綿。

しかしここから先も、まただ作業は続きます。綿打ちをして、さらにフワフワにしないとね。先人の知恵と、努力には、まったく頭が下がります。

綿を作るのがこんなに大変なんて…。だから、打ち直しながら大切に使っていたんですね。ありがたみを実感しました。いや、ほんと、すごいですっ!!

何事もやってみないとわからないものなんだなぁ~。

作業はまだここまでしか進んでいないので、続きはまた後日になります。ちゃんと使えるものが、できるのでしょうか?

乞うご期待(^O^)/





うに丼日記 更新しましたのでどうぞよろしく。

そしてよろしければ、こちら↓のクリックもお願いします(*^_^*)
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




コメントを投稿