happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

今年のドングリ

2008年10月22日 | つぶやき
秋になり、ダンナがベランダの整理をした。バジルペーストも作っちゃったし、紫蘇の葉も実も塩漬けにしたし。

そしてさっそく今年のドングリを蒔いた。下の子が拾ってきたものだ。



今年のどんぐり。



去年のどんぐりは、こんなに大きくなった。



枝を拾ってきて、挿し木をした柳。ひょろひょろと伸びている。



青紫蘇の中に、1本だけ生えていた赤紫蘇。下の子が種を取りたいと言っているため、残してある。



ピーマンの肉詰め、卵焼き、ピーマンソテー。きゅうりの塩もみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん簡略化

2008年10月20日 | おやつ


最近の鬼まんは、1個づつにしないで、蒸し器の中にドバ~~~ッと広げて蒸してしまう。

食べる時は、適当な大きさにカットして。

作り方が楽になると、作る頻度も増える。これぞおやつ。



肉団子(市販品)、カラフルピーマンのソテー、小松菜のお浸し、卵焼き、フライドポテト。

なんだか無駄にカラフル・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2008年10月19日 | つぶやき
今年の栗仕事は、栗ジャム1回、マロンペースト1回の2回のみ。去年までのように、買い物に行くたびに栗を買い、渋皮煮を作ることはさすがにできない。でも、1回も栗むき作業がないのも、なんだか淋しい。

少し(300~400gぐらい?)のパックで200円と言う特価の栗があったので、久しぶりに栗ご飯を作ることにした。去年までは、渋皮煮に力つきて、栗ご飯まで作る余力はなかったので。

それに、先日何かで見た先に栗を砂糖と醤油で煮てから炊き込む栗ご飯がおいしそうだったので、さっそく作ってみることにした。



さんまと和え物(小松菜、わかめ、じゃこ、大根おろし、納豆)、豆腐の味噌汁と言うメニューになった。

栗ご飯は、いつもの作り方だと、味がぼやけてしまい、手間の割りにはいまいち菜感じなのだが、先に栗を煮ておくことで、栗の味もはっきりして、おいしくなった。

先週焼いたパンの数々。



メッシュパンと山食。久しぶりひび割れあり。



ハムロール



Wチーズ。



チョコパン。

ハムロールとWチーズ、チョコパンじゃ同じ生地。中身を替えて、おやつにも朝食にもぴったりな味のパンに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手になじんだレシピ

2008年10月18日 | おやつ
忙しくても、ささっと作れるおやつのレシピは、手になじんだものが一番。

たとえば・・・・



カントリークッキーとか・・・




バナナケーキなど。

材料も、家にあるもので出来るもの。わざわざ買ってきて作るのはやっぱり面倒だから。

レシピは覚えているので、とにかく思い立ったらすぐ作れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から揚げ弁当

2008年10月17日 | お弁当
下の子が遠足。今日は3人分のお弁当。



鶏のから揚げ、フライドポテト、小松菜のお浸し、卵焼き、プチトマト。

なんと言っても、鶏のから揚げをたっぷりがいいよね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った時は

2008年10月16日 | おやつ


レシピもすっかり覚えてしまっているこのプリン。簡単でおいしい。

とろけるプリンや濃厚プリンもいいけれど、やっぱりおうちプリンが一番。



イカとえびと小松菜の塩いため、卵焼き、カラーピーマンのソテー、薩摩揚げのしょうが醤油づけ、プチトマト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルスイートポテト

2008年10月15日 | レシピ(お菓子)


裏ごしはせずにつぶすだけ。

■材料 (3~4人分)
さつまいも ・・・ 大1本
卵 ・・・1個
コンデンスミルク ・・・ 大さじ2
バター ・・・ 10g

1 さつまいもはアルミホイルにくるんで、180℃のオーブンで、40分ほど、はしがすっと通るまで焼く。
2 熱いうちに、皮をむき、ポテトマッシャーかフォークで、なるべくなめらかにつぶす。
3 卵は割り、といておく。表面にぬる分、大さじ1強を別にとり、残りをさつまいもに入れ、よく混ぜる。練乳、バターも加え、よく混ぜる。バターは熱いうちに入れないととけないので、手早く。
4 好きな形にする。絞り袋に入れて、絞り出してもいいし、手でお団子状に丸めてもいい
5 残しておいた、とき卵に水小匙1ほどを加え、よく混ぜたものを、表面に塗って、180℃で、15分ほど、きれいな焼き色がつくまで焼く。
一言メモ
練乳、バターはお好みで増やしてください。よりリッチな味になります。さつまいもは、電子レンジで加熱しても、蒸してもいいのですが、オーブンでじっくり焼くととても甘くおいしくなります。

もとはと言えば、子供の離乳食。少しづつバージョンアップして、スイートポテトの形に。でも、加える材料は最低限。じっくりオーブンで焼いた焼き芋で作っているので、とても甘いのです。

オーブンで焼き芋を作る時は、ちょっと作っても、たくさん作っても、同じ時間、同じガス代(ガスオーブンなので)。だからいっぺんにたくさん焼いちゃう。焼きたてはそのまま焼き芋で、あまったらスイートポテトにしたり、サラダにしたり。



とんかつ、にんじんとピーマンのきんぴら、卵焼き、小松菜と厚揚げの煮びたし、プチトマト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚まし時計

2008年10月14日 | お弁当


肉団子(市販品)、ピーマンと薩摩揚げのカレー醤油いため、甘い卵焼き、プチトマト。ご飯の上に、紫蘇の塩漬けと梅干し。

今日から、上の子はテスト期間に突入。お弁当はダンナだけ。日、月はお弁当がいらなかったので、目覚ましを切ってしまっていた!!

今朝は、ハッと気がついたら5時7分。セーフ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2008年10月13日 | つぶやき


3連休とはいえ、私はずっと仕事があったので、のんびりとはいきませんが、お弁当もなく、比較的のんびり気分。朝ごはんにホシノ酵母で作った、全粒粉ワッフル。

急に寒くなったり、暑くなったりで、とうとう下の子が発熱。朝ごはんは食べられないようでした(私が仕事に行くときはまだ布団の中)



ダンナがバジルの葉を摘んできれいに洗い、乾かしておいてくれたので、バジルペーストを作る事が出来ました。ここまでがとても面倒なんです~~~(ありがとう!!)

ドライトマトとバジルのオリーブ漬けも作りました。

紫蘇の葉も摘んであったので、こちらは塩漬けに。少しづつ、冬支度です。

下の子は、やっと復活の兆し。晩ご飯はしっかり食べられそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の作ったパン

2008年10月12日 | パン


ミニ食パン。1個づつにちぎって、スライスしてミニサンドイッチにするとかわいいのだが・・・・うちの子供たちに関係ない。



全粒粉入り田舎パン風。こちらもスライスしてサンドイッチがおいしい。ハムサンドがいいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする