朝6時に、無事に弁当を持たせて上の子を送り出すと、やっとほっとした気分。今日は下の子の友達とお母さん、妹二人が遊びに来て、焼きそばパーティーをすることになっていたので、「我が家でケーキがないのはありえないでしょ」と、ケーキを焼きだした(笑)
のんびりするよりも、まずケーキを作る私。ベーキング中毒にも程がある(笑)

「てんきち母ちゃんちの毎日ごはん」(井上かなえ)より「スフレケーキ」せっかくきれいに焼けたのに、型から出す時に失敗して、表面がぼろぼろに。この失敗が一番凹む・・・・
味はよかったんだけどなぁ
(また凹む)

バナナシフォン(こちらcookingのNo.48をどうぞ)

途中、お隣の女の子も来る事になり、珍しく女の子率の高い我が家(笑)

もちろん、焼きそばもたっぷり作りました。それでも、我が家の4人分より少なくて足りた(爆)
のんびりするよりも、まずケーキを作る私。ベーキング中毒にも程がある(笑)

「てんきち母ちゃんちの毎日ごはん」(井上かなえ)より「スフレケーキ」せっかくきれいに焼けたのに、型から出す時に失敗して、表面がぼろぼろに。この失敗が一番凹む・・・・

味はよかったんだけどなぁ


バナナシフォン(こちらcookingのNo.48をどうぞ)

途中、お隣の女の子も来る事になり、珍しく女の子率の高い我が家(笑)

もちろん、焼きそばもたっぷり作りました。それでも、我が家の4人分より少なくて足りた(爆)