漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

真夏の無酸素運動は危険な香り

2014-08-14 05:48:37 | 自転車

8月13日。

せっかく天気が回復する見込みなのに、昼からは盆行事なので自転車活動は朝練のみ。

 

真夏のコースの無酸素運動は、脳内麻薬出まくりで危険がイッパイ!!

照りつける陽射しと長時間の無酸素運度で意識は朦朧。事実と白日夢が交錯する時間へようこそ。

 

この日は多くのギャラリーの熱い視線を浴びつつ、が苦手な御方と周回6周なり。

P13605811_2 P1360564a1

♪ヒーメ ヒメ ヒメ スキ スキ ダイスキ・・・ 

ん?なんか聴こえる。まさかこの漢、高速巡航しながら歌っているのか?!

♪ヒメ ヒメ キラキラリン ?大きくなあれ 魔法かけても ヒメはヒメなのヒメなのだ

うわぁ~!! やっぱり歌っているよ。無酸素運動のやり過ぎで精神崩壊しちゃったのか?

心配になって恐る恐る声を掛けると、「今日はサイコンつけてないから自転車が軽いからノリノリ^^」だって。

なあんだ。そうだったのか^^・・・ってそんな訳ないだろ!!

 

そして数周後のこと

避ける間もなかった。オレは、路上に飛び出してきたそいつ(スイカ)にからんで落車した・・・

だが直ぐに自転車を起こして走り出した。  

走るんだ! 走るんだオレは!! まだ練習は終わってねェんだよ!!

P1360577a1 P1360578a1

練習を終えたオレは帰り道、何気なくコースを通った。

傍らにはがいて、そいつはもう息がなかった・・・ピョン吉ィ~!!

なんてドラマは実際にはそう起こるはずもなく、淡々と予定の6周を終えた。

それにしても夏のコースには色々なものが落ちている。

 

全力疾走の後の涼味は美味さ三倍^^

P13605671 P13605711

イチゴ味、声に出すのが、ちょっと恥ずかしい。

いつものアズキ氷が売り切れていたので・・・イチゴ味のカップかき氷を喰うのは小学生の時以来だ。

かき氷を喰っていると、笹屋商店のお兄さんから小玉スイカの差し入れ。

いつもありがとうございます^^

1人あたりのノルマは四切れ。汗をかいた分の水分補給は完璧だ!

そういや昔の小玉スイカは果肉が黄色いのばかりな記憶があるけれど、今は見掛けないな。

P13605731 P13605751

このはさ、まだ仔だ。オレが面倒見なきゃいけないんだ・・・

八重咲きの蓮の花を寝床にしているのだろうか。

アマガが好奇の眼差しで、こちらを見つめていた。

♪K6 K6 K6     さあ、そろそろ帰ろう。午後は久しぶりに夏空になりそうだ。

 

 

走行距離:73.1 km(総上昇量:423 m)

 

LAP1  10’19  84 rpm  62 %HRR(max.74 %HRR)

LAP2   9’27  92 rpm  80 %HRR(max.90 %HRR)  

LAP3  10’18  84 rpm  62 %HRR(max.84 %HRR)

LAP4  10’03  86 rpm  74 %HRR(max.82 %HRR)

LAP5  10’07  85 rpm  70 %HRR(max.83 %HRR)

LAP6   9’27  91 rpm  81 %HRR(max.89 %HRR)

 


マメであれ

2014-08-13 05:27:48 | 食・レシピ

想い出で味付けされた夏の味

スーパーの魚売り場で、懐かしの豆アジを見つけた^^

子供の頃の事。夏休みの防波堤でサビキ仕掛けを躍らせれば、豆アジがいくらでも釣れたものだ。

獲物をバケツ一杯に入れて凱旋した時の高揚感を思い出しながら、南蛮漬けでも作ってみよう。

Dsc024351 Dsc024121

下ごしらえが結構大変。でも結果が見えるから慣れてくると愉しかったりする

この日は89匹のアジをさばきました。ただでさえ小さな豆アジの下ごしらえは大変だ。

でも苦労しただけの味はあるから甲斐があるってものなのです。

 

豆アジ捌いてマメになりますように・・・

ところで、拙が生まれ育った土地は、こんな盆行事があったような気がする。

我が子が小学生になると豆アジの下ごしらえを一緒にさせ調理した豆アジで南蛮漬けを作る。

そして盆に集う親戚やご近所に振舞うのだ。

今でいうところの食育を兼ね、我が子がマメであるように!との願を掛け、子はそれをご先祖に誓う。

マメと豆の語呂を掛けるのは普通は植物の豆だから、これは海辺なローカルの風習だろう。

豆アジの旬である夏になると、その事をいつも思い出す。

・・・なんて行事はよく考えたら全くなかったですが、夏になると豆アジの南蛮漬けを喰ってましたね^^

 

さて真面目にいきますか。雨降りの休日はにわか料理人になるのだ

先ずは下ごしらえ。 

後でまな板を洗うのが面倒なので、ようく洗った牛乳紙パックを開いて敷いた上で捌いた。

Dsc024151 Dsc024171

ハラワタとエラを除く。胸ヒレの上からハラワタに沿って斜めに包丁を入れた。

そして、エラに包丁の先を引掛けて、下顎ごと内臓・エラを取り外す。

時間が足りない時は頭ごと取ってしまってもよいのです。

でも今回は暇もあったし、カラっと揚がった頭の香ばしさも味わいたいので手間掛けました。

 

さばいたアジは、軽く水洗いしてカタクリ粉をまぶし、二度揚げ。

Dsc024221 Dsc024241

Dsc024201 Dsc024271

漬け汁は、酢に醤油、そして砂糖をお好みで塩梅します。

今回は夏を感じる青い柚子を香り付けに。青トウガラシでピリっと辛みを付けました。

たっぷり刻んだ玉ネギと一緒に揚げた豆アジを漬ければ、季節の一品の出来上がり^^

パリっとした食感が好み?それともしんなりが好み? 

それぞれの好みに応じて漬け時間を調整して召し上がれ。

拙は、揚げたての豆アジに漬け汁を吸わせた玉ネギを載せて喰うのが好きだったりします。

さてさて夏の海の味覚を肴にビールで乾杯^^


夏休み青夏徒然日記2

2014-08-12 07:54:38 | 栃木を走る

夏休み3日目。

くるかめさんダニエルさんが、ブログ仲間と日光を走ると伺い、お邪魔させて頂いた。

 

日光までは、くるかめさんの車に載せてもらって楽々到着^^

P13604691 P13604701

東部日光駅まで輪行でいらしたこぼやんさん空馬さんに合流。

以降は、こぼやんさんに日光を案内して頂いた。

 

いろは坂を上って中禅寺湖へ向かった。

P13604761 P13604791

こぼやんさんが飛ばすこと飛ばすこと。明智平に着いた頃には青息吐息になってしまったよ^^

 

P13604741 P13604931

道中、赤トンボやキノコが目につき、微かながら夏の後姿が見え隠れしていた。

 

中禅寺湖展望台まで2 kmくらいだから・・・すっかり騙されました^^

ここからの眺め、紅葉の頃に再訪したいものです。

P13604871 P13604841_2

空馬さんのスパートに脱帽。油断させて出し抜こうにも通じなかったわ。

若さって素晴らしい。でも、次はオジサンも負けないんだかんね。

なんちゃって、もてぎでは私をゴールに連れてって!です^^

P13604911 P13604901

展望台で湖を眺めた後は、来た路を下って旧イタリア大使館夏季別荘で休憩。

坂をこなす度に脳内麻薬出まくり。

次第に壊れていく皆の姿が集合写真に、そこはかとなく感じられます(一部例外アリ)^^

 

竜頭の滝や湯滝など滝鑑賞をしつつ、金精峠へ上った。

P13605071 P13605161

国道で三番目に高い場所・・・すっかり脚がソールドアウト。

もはや金精神を見物に行く気力もナッシングデス。

P13605121 P13605231

来た路戻って、光徳牧場でアイスクリーム休憩。ほんのりした甘さが沁みました^^

 

なんでも小田ヶ原には貴婦人がいて写真を撮らせてもらえるらしい。

P13605261 P13605461

貴婦人が僕を待っているんだ!! 売り切れたと思っていた脚の力が瞬時に復活です。

熊との遭遇率が高い?と言われる路もなんのそので快適に飛ばした^^

P13605311 P13605271

洒落た麦藁帽子に白いワンピース、そして僕を見つめる静かなまなざし。

・・・それは夏の日が見せた幻影。 貴婦人って湿原に立つ一本の白樺の木だったのね。 

なんだか心のどこかで何かが音を立てて崩れて逝った。もう今日は坂上れない・・・

 

時刻も16時を回りました。そろそろ撤収の頃合いです。

P13605511 P13605481

最後の集合写真は、中禅寺湖畔ボートハウスで。

めいっぱい痩せ我慢して、偉そうなポースでヘロヘロを隠して、はいチーズ!!

 

こぼやんさん、最後まで皆を牽いての道案内、ありがとうございました。

くるかめさん、行帰りの車の運転、ありがとうございました。

ダニエルさん、空馬さん、よい夏休みの思い出が出来ました。皆さん、どうもありがとう^^

 

走行距離:98.3 km(総上昇量:1934 m)

 


脇役がウマイ

2014-08-11 04:34:49 | 食・レシピ

夏の早朝を彩る黄色い花を咲かせるオクラ。オクラって実は英名で日本名はネリっていうんだって。

 

やはり食い物は旬のものが美味い。

夏は、添え物である脇役のオクラが主役の肉を喰っちゃったりする。

肉の旨味が程よく染みたオクラはあなどれない一品だ。

Dsc024051

酒と醤油に、すり卸したニンニクとショウガをお好みで適量加え、漬け汁を調合する。

漬け汁は、肉汁と合せて火を通し、後の野菜を食すソースにもするので多めに作るのがよいかな。

これに豚肉(ソテー用が適当かな)を漬け込むこと20分。

肉をソテーして、フライパンに残った肉汁に漬け汁を足してソースとする。

これに、予め茹でておいたオクラを入れ、絡めるように温める。

千切りキャベツをたっぷりのせた皿に盛りつけ、フライパンに残したソースをかけ回せば出来上がり。

肉汁を吸ったオクラのねっとり感とキャベツのシャキシャキ感が、なんとも面白く美味い。

拙はオクラのヘタまで喰ってしまうよ。こうして調理すればヘタじゃなくてウマッ!だ^^

あとは炊き立てのメシに、ナスかジャガイモの味噌汁でもつければ、言うこなし。

疲労回復にもぴったりな夏の膳の完成であります。


雨で自転車に乗れない日は

2014-08-10 08:02:07 | 日記・エッセイ・コラム

若い頃にゃあ、雨が降ろうが槍が降ろうが、休日となりゃあ峠を攻めにいったもんさ・・・

想い出にある過去の自分は常に無敵なのだ。

そして今 ・・・

 

夏休み青夏徒然日記1.5  迷惑乗士襲来の巻

朝練の後は、雨が降ったり止んだりで自転車で再び出かける気になりませんでした。

しばらく思案した後、自転車仲間の仕事場へ行きました。

いわゆる仕事の邪魔して暇つぶし表敬訪問というやつです。

 

あしながおじさんのロードバイクみたいです。

Ca3i01061a Ca3i01101

サドルからBBまで1メートル以上あります!自分は全くペダルに足が届きませんでした。

干してあった朝練で濡れたバイクをイジッたり、売り物のニャンコの像で遊んで暇をつぶしました。

叩きだされないうちにオレ達を連れて撤収にゃあ。とニャンコが囁きました。

戦いは非情さ! 散々値切りまくった戦利品のニャンコを手に凱旋しました。

とても愉しかったです。

 


夏休み青夏徒然日記1

2014-08-09 17:25:53 | 自転車

夏休み初日は天候に恵まれなかった。

せめて雨の降り出す前に少しでも自転車活動をと考え、朝練に出掛けた。

 

押切橋から遠く秩父方面を眺めた。

昨年の夏は、序盤はしゃぎ過ぎて脚腰を故障した。

そして、予定した秩父へ氷菓を喰いに行くライドを、ここで断念したことを想い出した。

あれから拙の周辺環境は大分変わったし、あの時の続きを今更しようとは思わない。

しかし、相変わらず自転車は漕ぎ続けているし、グダグダとブログも書き続けています。

P13604261 P13604281

アサガオの花を見ていると、少年の頃の夏を想い出す。

正直申して、あの頃の自分とは、体力を除き、中身の方は、さほど変わっていないようであります。

 

♪ケロケロケロ いざ進め~!!  降り始めた雨にカエルが喜んでいた。

P13604341 P13604441

郵便ポストにアマガエル。蓮の葉の上にもアマガエル。

そういえば、もう何十年もカエル捕りをしていない。水田の畦道を歩く機会もめっきり減りました。

 

朝錬は、いつものコースを4周したところで大粒の雨が落ちてきて中断。

P13604531 P13604471

少し肌寒いけれど、練乳入りの氷あずきで休憩^^

P13604521 P13604491

笹屋商店のお兄さんにスイカを御馳走になった。

スイカの種飛ばしするのって久々。 すっかり夏休み気分です^^

 

スイカを喰っている間に雨も止み、更に2周追加して本日の朝練終了! お疲れ様でした。

 

走行距離:69.9 km(総上昇量:417 m)

 

LAP1  10’17  77 rpm   64 %HRR(max.74 %HRR)

LAP2   9’32  90 rpm  79 %HRR(max.91 %HRR)

LAP3  10’06  87 rpm     77 %HRR(max.89 %HRR)

LAP4  11’07  85 rpm  71 %HRR(max.71 %HRR)

LAP5  11’41  78 rpm  62 %HRR(max.84 %HRR)

LAP6  11’36  76 rpm     65 %HRR(max.77 %HRR)

 

追伸

餃子ライド、拙は予定通り参る所存です。7時丁度に駅を走り出すつもり。


好きな小説が増えた^^

2014-08-08 06:34:46 | 本と雑誌

来週は、せっかくの夏休みなのに、どうやら前半は天気があやしいようなので、晴漕雨読の準備中。

 

丁度、新刊が多く出る時期なので選書に困らなかったが、買い溜めによる散財が贅沢な悩みどころ。

Dsc023921

【居酒屋ぼったくり (秋川 滝美 / アルフォポリス)】

【すえずえ (畠中 恵  / 新潮社)】

【神隠し 新酔いどれ小藤次 一 (佐伯 泰英 / 文春文庫)】

 

今回は愛読しているシリーズ二冊の他、オビからして美味そうな『居酒屋ぼったくり』を購入^^

ちょっとだけ・・・と思って読み始めたら、止まらなくなって最後まで読んでシマッタ。

魅力的な女主人に、ちょっと惚れちゃったかも^^ 続編が出るといいな。


真夏日のナスビ

2014-08-06 07:37:15 | 食・レシピ

正しくは真夏日ではなくて猛暑日だけれども、語呂が良いので^^

こう暑いと、淡泊なものばかり口にしたくなるけど、こってりした菜も食べなけりゃバテてしまうよ。

Dsc023891

旬のナスビとピーマンのオリーブオイル炒め。こってりでいて、さっぱりした味が気に入ってます。

ザックリ切ったナスビとピーマンを多めのオリーブオイルで炒めて、醤油をかけ回す。

仕上げにカツオブシをブワァっと載せれば出来がり^^

ビールによし冷酒によし。メシにもぴったりな夏の肴であります。

そういえば、最近ナスビって言い方聞かないなあ・・・


4 cmの向こう岸

2014-08-05 06:51:48 | 自転車

♪最初からわかってたのは 切らずには のれないってこと   

あと4 cm 俺様の脚が長ければ こんな胃に穴が開くような思いをせずに済んだのに

 

インテグラルシートポストは侮れない。

だって、切断失敗したら、やっとこさ入手したフレームがオジャンですから。

’’切り詰め過ぎなければ どうということはない’’

そう思いつつ、BBからサドルトップまで、メジャーを変えながら何度も測定した臆病者デス。

いや、ポジティブに慎重な性格だと思っておこう^^

Dsc023811 Dsc023851

切り過ぎたら一巻の終わり THE ENDだ!! そう考えると手の震えが止まりません・・・

’’今の私にはシートポストを一気に切断出来ん ララァ 私を導いてくれ’’

フレームに刃を入れた瞬間に最大心拍数を更新したような気がして手が止まってシマッタ。

’’ええぃ! 力の入れどころが悪いと こんなものか!!’’

うっかりしてフレームに刃が喰い込んで、にっちもさっちもいかなくなり、冷や汗ダラダラデス。

’’南無三!!’’

はんばヤケクソでノコギリをこじったら、なんとかなったよ。俺様は運がいい^^

’’あなたなら出来るわ’’   ’’僕が一番ノコギリをうまく使えるんだ・・・’’

おだて上手な我が心の金髪さんに励まされ、なんとか無事に切断を完了することが出来ました^^

終ってみれば ’’なんと他愛ない 鎧袖一触とはこのことか’’ ・・・と思ったのもつかの間

さて、次はフォークのコラムカットであります。ああ・・また心拍数が上がってきたよ。

’’しっかりしろ! 僕は強い男の子じゃないか!!’’     おあとがよろしいようで^^


銀乗の青面金剛コレクション№33

2014-08-05 06:20:09 | 青面金剛像など

ここでは日月、猿、鶏、蛇、邪鬼等を配し四臂以上の人型立像で庚申塔と判断したものを青面金剛像と記しています。

なかには正式には庚申様と呼ばれる青面金剛でないものも混じっている可能性もあります。

そこはひとつご愛嬌ということで勘弁頂きたいと思います。

 

【№33 埼玉県比企郡滑川町山田 笹屋商店脇の庚申塔】

 

灯台下暗し。毎週通って見慣れた庚申塔の台座部分が面白い事に気付いた^^

P1360386a1

P13603871 P1360387a1

頬かむりしてスコップを担いだ猿・・・じゃあないよね?  おそらく夜叉なのでしょう。

でも、ぱっと見の雰囲気は、闇夜に紛れて、こっそり芋堀りに行く人といった感じだ^^

スコップ部分?に何か文字が彫られているようだが、判別出来なかった。

う~ん、正体が気になる!


赤城山へ

2014-08-03 20:24:43 | 群馬を走る

8月3日。なおきちさんと一緒に自走で赤城山へ。

 

この時期にしては比較的しのぎやすい日だったが、やはり暑いものは暑い。

でも、姫百合駐車場まで上れば涼しくなるのだから・・・それだけを考えながら汗だくで走った。

 

抜かれる前に停まれ!それが拙のプライドを保つ唯一の方法だ^^

P13604031 P13604041

HCコース前半、調子に乗り過ぎました。ハムストが痺れて力が出ない。

このままではゴールまで保たない。抜かれてしまう・・・抜かれる前に強制ドリンク休憩なり。

 

どんなにヘロヘロになっても、ゴール地点に達すると何故かいつも復活する元気。

P13604073 P13604061

もう1本、上れるんじゃないか・・・ ソフトクリームを喰っていると、そう思ったりする。

でもスタート地点に戻った頃には、そんな殊勝な気持ちを忘れているのも、いつもの事デス。

 

下山は夏の花を探しつつ、のんびりと。

P13604081 P13604131

オニユリとギボウシ。群生はしていないが、ところどころに咲いていて目を愉しませてくれた。

 

昼メシは荒牧町のフェリーチェでパスタランチ。

P13604231 P13604171

雑談をしながら喰う昼メシの美味さかな^^ 拙は、こういう時間が大好きです。

 

食後は、追い風に乗って利根川CRを快適に巡航して帰宅。

なおきちさん、お付き合いありがとうございました。また宜しくお願い致します。

次は二本いっちゃいましょうかね?(焼きモロコシですよ^^)

 

走行距離:146.6 km(総上昇量:1836 m)


8月2日 翁者カゴガクの徒然錬

2014-08-02 19:15:46 | 自転車

8月2日。前日の深酒が抜けきらぬまま朝練へと出掛けた。

 

朝も早くからミンミン蝉の大合唱が暑さを煽っていた。

P13603721 P13604001

朝露に濡れたツユクサの花の青さが、拙はとても好きなのです。

いかにも夏らしい、清々しさと気怠さが入り混じった朝でした。

 

そんなところにいたら干からびてしまうよ。

水分補給しようとした自販機に黄緑色のアマガエルが張り付いていた。

P13603791 P13603821

『そこの酒臭いおじさん!ワタシに冷たい水を御馳走してケロ!』

つぶらな瞳が、そう語りかけているように思えた。

 

練習ノルマ6周回完了! 日蔭に座って喰うかき氷の美味さは格別です。

P13603761 P13603771

この為に暑い中を走ったといっても過言ではない^^  くるかめさん、お疲れ様でした。

 

クサギ・・・カオリギと呼びたい。

P13603921 P13603951

ヤマユリにとって代わり、クサギが甘い香りを放つようになった。

この甘い香りは、芳香と呼ぶに相応しいと思うのです。そんな事を考えつつ、のんびり帰宅。

 

走行距離:82.8 km

 

RAP1: 9'48   89 rpm   75 %HRR         RAP4:10'19  85 rpm  122 %HRR・・・なに!?

RAP2:10'23   84 rpm   70 %HRR    RAP5:10'50      85 rpm  心拍計がご臨終デス

RAP3:10'20   85 rpm   74 %HRR    RAP6:10'19      84 rpm

まあ、こういう日もある。先週の熱い夏の疲れがまだ抜けきっていないみたい。