July 31, 2018
長かった7月がやっと最終日まで来た。7月を長いと感じるのは、この季節の持つ特徴かもしれない。テレビでも誰かがそんなことを言っていた。昨日図書館から本が届いたというメールがあり、久しぶりで図書館に出向いた。本は、柚月裕子『盤上の向日葵』(中央公論新社)。たぶん本屋大賞を受賞した本を気まぐれにに予約したのだろう。こういった本はすっかり忘れていた頃に通知が来る。昨日と今日で読了したが、なんと感想を書いていいかわからない。しいて言えば、日本のミステリーは、よほどのことがないと松本清張の亜流になってしまうということだ。筋立てだけでなく、筆力も違う、さらにいえば、作者の生きざまが違うということだろうか。松本清張の作品は、結末がわかっていても何度でも読み返したいと思う。
猛暑が1休止したかと思いきや、またぶり返してきたようだ。回覧板に、駅前にある映画館「アルテリオ・シネマ」の上映スケジュール表が挟まってくる。暑さもあって大分映画から遠ざかってしまった。また実際6,7月と、どうしても見たいという映画がなかった。8月は何本かある見たい映画の中では、フランス映画「グッバイ・ゴダール」を見逃さないようにしたい。ノーベル賞作家モーリアックの孫、アンヌ・ヴィアゼムスキーの自伝の映画化だそうだ。豪雨や台風の通過、さらに猛暑と、西日本に住む人々は心休まることのない日々を送っていられる。代り映えのしない日常だが、この日々に感謝しよう。
画像は、図書館の庭に咲く「百日紅」。毎年おなじみの写真です。