私の日常

毎日の生活で印象に残った出来事を記録しておきたい。

王様の耳は...

2020-05-15 15:11:09 | 日記

May 15, 2020

初夏を飛び越えて真夏がやってきたような暑い日々である。さらにコロナウイルス騒動もあり、とてもさわやかな季節を味わってとはいえない気分だ。ブログも怠けてばかりいる。ここ数日感じたことを書こう。人はだれしも秘密を抱えている。大げさな意味ではなく、まあ個人の心の中にしまっておいてもいいようなことである。しかしこういったことでも、家族という単位では、秘密ではなくなることがあるようだ。外部には言わないが、ここでは特に秘密にすることもないだろう、といった具合だ。個人の意識を尊重する国の場合はどうかわからないが、日本では日常のことだ。同居する家族を持たない私も、いつの間にか、話す相手の後ろにいるその人の家族を頭に入れて話すようになっている。私も、「王様の耳...」ほどではないにしても、小さな秘密を抱えて日々を過ごしている。

さて、今まで何のこだわりもなく過ごしてきた事柄に小さなストレスを感じるようになったのは、やはり、今世界中を覆っているコロナウイルスのせいかもしれない。自粛という言葉はひとつだが、その内容は人さまざまだ。どうやら私は、この自粛という言葉に、敏感に反応して、発散できない重苦しい気分でいるようだ。秘密と呼べないような些細なことが、心に重くのしかかる。そんなわけで、今日は駅前に買い物に行き、いつもは買わないようなケーキを、自分のために買って帰った。これでまた肥満の原因を作ってしまったが、コーヒーを入れて、ゆっくりと過ごしたひと時で、元気を回復した。買ってきたばかりのワックスを床に塗り、小さな環境ではあるが、自分を取り巻く世界を整え、未来に小さな灯をともした。今日は、自分の単純な性格を良しとしたい。

ここまで書いてベランダに出ると、小鳥が雌雄で、私のベランダのオリーブの木にとまり、さかんにさえずっている。私が近づいても逃げないのは、人なれしているのだろうか。なんだか幸せな気分になり、この2羽と戯れた。画像は、ベランダの小鳥。

 


最新の画像もっと見る